教室の実績

保護者の声

2022年5月16日

2020年度卒業にあたり保護者様の声  坂口 直美様 (新浦安教室)

七田に通って良かったこと、七田の思い出

 娘は、3才10か月から6年生まで、幼児期2年間、小学生の6年間の合計8年間、七田に通わせて頂きました。いつも、先生やお友達との授業が楽しいようで、喜んで通っていたことが、とても印象的でした。

 楽しんで通っているうちに、記憶する力や歴史への興味、人生への考え方など、様々なことがいつの間にか身についていました。

♦♦七田に通っていてよかったこと

♦イメージ想起のスキルが身につきました。

 幼児期、小学校時代を通して、暗唱はあまり進められていなくて、イマージェリーも5セットぐらいしか進められていませんでした。そんな娘も、レッスンでリンク記憶などを続けていただけで、6年生には、リンク記憶で、20秒で16個の漢字を自分で作ったお話にしてつなげて、再現できるスキルが身につきました。

 学校の歴史の授業でも、1,2年生の時に、七田で覚えた歴史人物以外の顔写真も、一度見ただけで、自分が覚えていると話しています。記憶の力が、小学生でも伸びていったのだなぁと思いました。

♦歴史好きの歴女になりました

 小学背になって、レッスンで歴史人物の顔写真を覚えたり、偉人のお話を聞いたり、歴史を学ぶ機会が多くありました。小学1年生の時には、「野口英世は選挙に立候補しないの?いい人なのに」「おじいちゃんは聖徳太子と知り合いかなぁ」と話していたのが懐かしいです。

 今では、色々な出版社の伝記マンガを江戸川区の図書館から借りて、市販の伝記マンガをたくさん読んでいたり、NHKオンデマンドで「篤姫」や「江」など過去の大河ドラマを観たり、歴女になりました。

 歴史が好きなことは、歴史好きな人と話が合ったり、歴史関係の本やドラマや映画を、より楽しめたり、人生での楽しみがひとつ増えてよいことだなあと思いました。歴史の授業は知っていることが多いそうです。

♦先生のお母さん講座は、小学校中高学年ではお悩み相談タイムでした。多感な時期でもあり、娯楽に目覚めてしまう小学校中高学年になると、娘がユーチューブやスマホ、アニメなどにはまったり、本を全く読まず、伝記マンガのみ読んでいたり、お友達との色々な話、他の習い事でも悩みなど、様々なお話を聞いて頂きました。

 そして先生からアドバイスを頂いたり、お友達のお母さんの悩みとそれへのアドバイスを聞いて、悩みに共感したり、アドバイスが自分にも参考になったり、多感な時期の娘を持つ親にとって、とても参考になり、また心安らぐひと時でした。

♦♦七田の思い出

♦先生ともお友達とも、とても楽しそうでした。

小学生の低学年の高学年も、女の子ばかりのクラスだったことも何年かあり、お友達と先生と、和気あいあいと とても楽しく過ごしている姿が印象的でした。学校とは異なる場所で、そんな楽しい時間を持てる機会が週一回あることは とても心満たされるひとときだったのではと思いました。

♦人生の指針にしたい、良い行いについて学ぶ貴重な機会になりました。

 学校の道徳では、してはいけない行いについて多く学ぶと思うのですが、七田では偉人のすばらしい行いなと、よい行いについて沢山学ばせて頂きました。偉人の行いを踏まえて、普段の自分を分析したり、自分の考えや今後の思いなどをワークで書き出したりすることで、本人も改めて考えることがなかった人生そのものについて考える貴重な機会になりました。多感な小学生高学年に、このようなレッスンを毎週うけられたことは心に大きな恵を頂いたと思っています。6年生の終わりに、「大きくなったら沢山稼げる仕事につきたい!そしておいしいものを食べて、大きなおうちに住みたい!」と俗人的なことを言い出したのですが…「たくさん稼げて、人の役に立つ仕事につきたい!」と七田で教えて頂いた事が心に根付いているようでした。

♦先生方にたくさん愛情を注いていただきました。

以下、娘からの言葉の代弁です。恥ずかしいので、私に書いて欲しいそうです。「小さい頃からずっと先生にほめてもらえて嬉しかったです。お母さんより沢山ほめてくれて、とても嬉しかったです。先生は、お母さんよりほめるのが上手で心に響きました。お母さんはいつもほめている感じで、ほめられている実感がわかなかったのですが、先生がほめてくれる内容は、とても納得ができる内容だったので、だからこそ、ほめられていると実感でき、嬉しかったです」

 先生はレッスン中に、本音で語る姿を見ていることで、親よりも子供の心の動きや成長を把握されているのではと感じることが多々ありました。そのように子供の様子を把握した上で、8年間沢山的確にほめて頂ききっと自己肯定感のUPに、大きくプラスに働いたのではないかと感じています。

♦♦将来に向けて

8年間、七田にて本当に沢山のことを学ばせて頂きました。幼児期の暗唱、小学生での歴史、地理、実験、高学年での偉人のお話に、ディスカッション、ディベート、まとめ発表、速読、速聴、リンク記憶…そして沢山の愛情をかけてくださったこと。本人が勉強を効率的に進められたり、人生での選択における指針となったり、楽しい人生を送る助けになるのではと感じています。8年間親子ともども、充実した楽しい学びのひとときを過ごさせて頂きました。

本当にありがとうございました!

2021年8月20日

わくわく子育て大賞2020 M・A 様 (千葉駅前教室 子供の年齢 4歳)

1歳になるかならないかのころから もう4年近くお世話になっています。習慣とはすごいもので毎日のCDが流れることも毎週教室に通うことも娘の中では当たり前になっていて「今日七田でしょ?」と娘から言ってくれるようになりました。少しずつ知識の積み重ねが様々な所で実を結び、あっというまにカタカナまで読めるようになったり、多くの英単語が理解できるようになった事は やっていてよかったと思う事ですが、何よりも良かったのが家族以外の大人が我が子のように娘をほめて、ほめてかわいがって

成長を喜んでくれることです。

教室では時に落ちつかず歩きまわったり、爆睡したり(笑)とても優等生とはほど遠い娘ですが、「」いいんだよ、いいんだよ」と笑顔で見守っていただき「すごい絵が上手だね」「元気いっぱいだね」「かわいい服着てるね」と毎回のようにほめてくださるので娘は七田の先生方が大大大好きです。だからこそ、もっと暗唱しよう、頑張ろうと思えるようです。親としても祖母に頻繁に頼ることができないため、我が子のように一緒に育てようとして下さる先生方の存在が心強く、大げさかもしれませんが、核家族化が進んでる日本にはなくてはならない教室だと思います。1人で子育てを頑張る多くのお母さんにおすすめしたいです。

2021年7月4日

2019年度 わくわく子育て大賞 優秀賞 H.O様 (千葉駅前教室)

上の子が3才で下の子が1才で入室し、1年半経ちました。レッスンで沢山の種を蒔いて少しずつ目を出し始めているように感じます。子供達の可能性が広がっていることを想像し、楽しみにしています。

 上の子の成果としては、七田式プリントA,Bが終了しました。また、暗唱では課題毎に賞状を頂きました。賞状は子供の励みになっています。幼児クラスではカタカナ、四字熟語、一茶の俳句など、英語ではYou and me too などです。

 七田式プリントは1日3枚ですが積み重ねることで30冊の山が2つ出来ました。継続は力なりでコツコツとても頑張ったなと感じています。

 スモールステップで積木や点座標の問題に徐々に慣れたり、文字は1文字ずつ読むのがやっとでしたが単語で読めるようになってきました。

 また、教室内で様々なイベントやコンテストがあることも楽しみのひとつです。今年度は1年目には参加できなかった「英語朗読コンテスト」「英検ジュニア」「暗唱発表会」「絵画のコンクール」などに挑戦しました。

 俳句コンテストや読書マラソン、夏期講習にも積極的に参加しています。読書マラソンでは本を身近な物に感じ、本を読むことに親しむことが出来ました。最近では定期的に図書館で本を借りています。様々な機会がよい経験となり、感謝しています。

 私自身は、母親講座やレッスン後に教材の進め方や生活上で悩んでいることを先生方に相談出来、大変助かっています。担当の先生以外にも丁寧に助言をいただいたことも多く、とても有り難かったです。

 そして、1週間に一度のレッスンは外出する機会で私の気分転換にもなりました。上の子のレッスンに同室させている下の子が騒いでしまわないか気が気でないこともありましたが、レッスン中の楽しい取り組みの数々に、私も毎回ワクワクしています。

 下の子が愚図ってしまったり、他の方の迷惑になったりしてないか、私が泣きそうな気持の時に先生が声をかけていただき、とても心が救われたこともありました。

 下の子は、ようやく言葉も出始めて遅咲きながらいよいよこれから暗唱を始められるかなというところです。

  私が下の子の事を心配していると、先生から「言葉は出ていなくてもわかっていますよ。」と声をかけていただき、不安が和らぎました。

  兄弟でも性格などが違い、得意不得意もまた違います。先生からその子に合わせた家庭での取り組み方などを教えて頂き、実践しています。

  親子共々、毎回レッスンやイベントを楽しんでいます。また、同室のお友達は親御さんからもよい刺激を受けています。七田に通うことが出来て、子供達だけでなく私自身の学びも多く、子育ての助言を頂き、先生方に大変感謝しております。ありがとうございます。今後も「認めてほめて愛して」楽しく継続していけたらと願っています。

2021年7月4日

2019年度 わくわく子育て大賞 優秀賞 Y.G様 (船橋駅前教室)

~七田をやっていてよかったこと~

我が子に同年代の遊ぶ友達ができたこと、たくさんほめてもらえること、集中力がついたこと、手先が器用になってできることが増えたことなどありますが、1番良かったことは話を聞いたり話したりできる場ができたことだと思っています。千葉に友達がいない中で子供と2人きりでいる時間が長く、同年代の子がどんな感じなのか、このぐらいの年の子は何をして遊ぶのか、何を注意して、何を見守るべきなのか全くわからず、話す人もいなかったので、毎日これでいいのか?と不安ばかりでした。

そんな時に七田式に通うことになり、先生にすごいですね!こんなこともできるんですね!とほめて頂いて、自分の知らない我が子に気づかされました。2人でいると当たり前になってしまうことも先生や他のママ達からすると当たり前ではないこともあって、とても新鮮な感じでした。また、「今はこんな時期なのでこんな遊びをしてあげてください」や「こんなことする時期ですよ」と子育ての情報もいろいろと教えて頂けて、本当に助かっています。子育ては、母親次第だと思います。先読みして、気持ちに余裕を持つことで子供との接し方が変わります。七田式に通って成長できているのは親子共々であると実感しております。

2021年7月4日

2019年度 わくわく子育て大賞 優秀賞 T・A様 (千葉駅前教室)

 息子はハッピーベビーから入室し、0歳7ヶ月からは英語コースもスタートしました。

 七田のお教室に通って良かったと、思う事は大きく四つあります。

 一つ目は、初めて行く場所や見る物に対して誰よりも楽しめる事です。レッスンでフラッシュカードや絵本を読んで下さるので一度見た事が多いからだと思います。初めて水族館に行った時もシャチやイルカを言えましたし、大興奮で沢山おしゃべりしていました。

 二つ目は、数字に強くなった事です。自宅の番地を読んで言う事が出来ますし、ブロックもただ積むだけでなく同じ色の物を集めて数えられるようになりました。

 三つ目は、手先を使った取り組みを通じて集中力がついた事です。丸いシールを渡すと10枚全て貼りきったり、ビーズを色違い交互にヒモに通す事が出来るようになりました。

 最後に英語については特にLとRの発音が親顔負けです。ABCの歌も2歳3ヶ月で歌えるようになり言える単語も50を超えてきています。先生に毎週暗唱を聞いてもらい褒めて頂けるので自信につながっています。

 これら全て無理矢理やった事ではなく、七田の「認めて褒めて愛して育てる」という教育方針のもと、親子共々楽しくやってきた結果です。また、子育てで悩んだ時先生方には親身になって話を聞いて頂き、的確なアドバイスをして下さるので本当に感謝しております。

 今後も楽しく通わせて頂き、我が子がどんな一面を見せてくれるのか楽しみです。

 これからもよろしくお願いします。

« 1 3 4 5 20 »
TOPへ戻る

Copyright © 2017 七田式幼児教育 寺下グループ. All rights reserved.