ブログ

Monthly Archives: 3月 2022

2022.03.29

『七田は絶対にやめたくない!』

面談期間が始まりました。

私の担当する年長さんクラスは、来年度小学生コースへと変わります。

小学生コースのプレレッスンを行い、子どもたちもお母さまも進級を楽しみにしてくれています。

ところが少し困ったことが出てきました。

Aくんは七田が大好きなお子さんです。

他の習い事のときは、時々行き渋ることもあるそうですが、七田のときは、「今日は七田だから」と張り切ってレッスンに来てくれます。

「先生に見せていいよ」とたくさん作品を持ってきたり、写真をみせてくれます。

そんなAくん、8時に寝て4時30分に起きる超朝方人間です。

まだ来年度のクラス編成ははじまったばかりですが、新小学生1年生のコースは、始まりの時間が今より遅いのになりそうです。

また、幼児の50分のレッスンから小学生は90分と長いものになります。

その話が面談ででた際、お母さまは頭を抱えました。

「七田は私も子どもも大好きです。でも今でもぎりぎりなので、更に遅くなると生活リズムが…続けられないかもしれません。」とのことでした。

土曜日は家族の時間として大切にされているそうです。

本当に困りました。

その場で結論はでませんので、編成担当にメールで要望を上げて頂くようお願いして、こちらもどうにか続けていただける方法を模索しはじめました。

いい提案がなかなか見つかりません。

来週また仕切り直ししましょう、となった週末にまたAくんのお母さまよりメールが届きました。

そこには、七田について家族会議を開いたこと。

お父さまは遅くなるのには反対。

土曜日は家族の日という意見。

対して子どもは七田は絶対やめたくない。

平日が無理ならば、土曜日でもいいから通いたい。

という意見だということ。

結果、土曜日のクラスも視野に入れます。と書かれていました。

家族で悩み、話し合い、続けたいという結論のメールは、本当に嬉しいものでした。

どの習い事にも継続を判断する時期が必ずあります。

各ご家庭の事情も様々です。

その中で続けたいと思ってもらえたのは、とても幸せなことでした。

次のレッスンであったAくんはいつも通り。

そして作った新作品を私に見せてくれました。

今日も楽しいレッスンするね。

続けるって頑張ってくれてありがとう。

Aくんは今日もクラスのみんなとニコニコ笑っています。

七田式船橋駅前教室,葛西,千葉駅前,津田沼,新浦安教室 倉内先生より

 

2022.03.27

おばあちゃまも楽しんで通室してくださっています

 年中クラスのCくん。

今年度入室された生徒さんです。

いつもおばあちゃまと一緒に通室されています。

当初教室に慣れることができるのか保護者様がとても心配されていたのですが、問題なく楽しく通ってきてくださっています。

Cくんがお教室を気に入ってくれたこと、そしてもう一つおばあちゃま含めご家族が積極的に参加してくださっているおかげだと思います。

読み聞かせマラソンが始まって2週間程過ぎたレッスンの子育て講座でおばあちゃまから「本を読むようになって変化が凄いんです」とお話しがありました。

「この先はこうなるかなぁ?」「きっとこうなるよ」などと予想したり、「この話はこの前の〇〇に似てる」と以前読んだ話と比べてみたり 以前にはなかった反応をするようになったのだそうです。

毎日読み聞かせをするのは大変だと思っていたけれど、変化を感じられるのでとても楽しいですとお話しくださいました。

先日は「ご家庭で壁倒立をやってみて下さい」と言った私の言葉に「あら、私もやってみようかしら」との呟きが聞こえました。

そして、毎回のテーマ教材おばあちゃまがとても楽しんで下さってCくんのやる気をうまく引き出しながら一緒に取り組んでくださいます。

ご家族が色々と楽しみながら一緒に取り組んでくださるので、暗唱も順調に進んでいます。

Cくんからはレッスン中に、おばあちゃまからは子育て講座で元気を頂いています。

 

七田式千葉駅前教室、葛西、新浦安、津田沼、船橋駅前教室 須崎先生より

2022.03.25

マスク越しでも、笑顔で大合唱♪

千葉駅前教室は、1歳さんと2歳さんの合同クラスが土曜日にあります。

毎回レッスンで絵本を読みますが、みんな楽しみにしてくれて、保護者の方と一緒にじっと見てその世界観に入って楽しんでくださっています。

その日は「おもちゃのチャチャチャ」という本でした。

みんな知ってるあの歌に、素敵な絵がついています。

タイトルを読んでだけで、みんなザワザワ、わくわく。

開いて読んでみると…知っている歌詞と一緒の文章から始まっていました。

普段は講師が絵本を読みますが、今回はみんな知っているから、一緒に読み上げてくれています。

じゃあ、一緒に歌おうか!と誘ってみました。

すると!お歌が大好きなお友だちはもちろん、お父さまお母さまも一緒に歌って下さっています。

そして2番、3番の歌詞もずっとみんなで大合唱です。

絵本の最後のページまでみんなで歌いました。

お父さまとお母さまが、絵本はもちろんお歌も沢山歌ってくださっていると思いますが、レッスンでも大好きな声でお歌が聞けたので、みんなとっても嬉しそうでした。

お父さま、お母さま、とても素敵な歌をありがとうございました!

七田式千葉駅前教室,葛西,船橋駅前,津田沼,新浦安教室 黒沢先生より

2022.03.23

お友だちの真似をして俳句を覚えちゃいました♪

年少前のCクラス、お話も上手になってきて、お友達に対しての関心も高くなりお互いにいい刺激を受けています。

レッスンでも自分の関心があることにはもちろんですが、お友達の様子にも興味深々。

お友達がやっていることをじーっと見ていたり、自分の関心があることをやりながら耳をダンボにして聞いていたり。

お互いにお友達の動向が気になる様子です。

また、記憶の取り組みの暗唱にも取り組みだしました。

ある時、Rちゃんのお父様からのご報告で、お家で

「 Sちゃん、 Sちゃん」

と言うのでなんのことかと思ったら、 Sちゃんがレッスン後に暗唱発表している俳句の文集のことだったとのこと。

Sちゃんが発表しているのを見て刺激を受けたのでしょうか。

Rちゃんのやりたい気持ちに火がついたようです。

「まだまだなんですが…」

と仰るお父様。

ところがRちゃんは見事に一句発表出来ました!

お父様お母様ともにお仕事でお忙しくお時間も限られている中、寝る前に読んでお聞かせいただいていた句をRちゃんはしっかり覚えていました。

それを見事に発表できたRちゃんの満足そうな笑顔!

Rちゃんの発表する姿にびっくりされていらしたお父様。

お子様の力、お父様お母様のご尽力がこの大事な発表になったのだと感動で心が揺さぶられました。

その後も発表したい気持ちがいっぱいのRちゃん。

そのやりたい気持ちが素晴らしいです!

やりたい気持ちにさせられたお父様お母様素晴らしいです!

お父様お母様がお時間のない中働きかけてくださったことがしっかりとお子様の中で実を結んでいきます。

後日、Kちゃんも4ページ絵本を数冊いきなり発表したくれたり、ご入室されたばかりのHくんも何か発表しようとする姿が見られたり。

Sちゃんの発表が波紋となってみんなのやる気を引き起こしてくれました。

きっかけとなってくれたSちゃん、

「今日は七田?」

とお教室に来るのを楽しみにしてくれているとのこと。

やはりお母様お父様もお仕事でお忙しい中とても上手に Sちゃんのモチベーションをあげてくださっています。

お友達の姿を見ることで触発され能力を開花させて行く、とてもいい連鎖が起きています。

小学生になった時のお互いに認め合い尊重しながら切磋琢磨していく素晴らしい関係は、この小さな時から築きあげられていくのだなと改めて思いました。

これからの生徒さん達のお互いに高め合う成長にワクワクです。

 七田式新浦安、葛西、千葉駅前、船橋駅前、津田沼教室 武藤先生より

 

2022.03.21

「今日、ぼくのパパ誕生日なんだ」3歳くん

「今日、ぼくのパパ誕生日なんだ」

自己紹介中の3歳Tくんが、教えてくれました。

そして本日レッスンに一緒に来て頂いたのはお父様。

きっとTくんは、クラスのお友達が誕生日の時と、同じ感覚でお話ししてくれたのです。

そう思えた瞬間、ハッピーバースデーの曲をTくんのお父様の為にかけ流す事にしました。

お父様は、曲が流れると

「恥ずかい。。。」

とはにかみながらでしたが。

クラスのみんなお父様もお母様もハッピーバースデーをいつも以上に大合唱!

大盛り上がりで、なんとも言えない一体感。

微笑ましい光景に、幸せな、温かい空気が流れました。

「あっ、こうやって保護者様の誕生日もタイミングが合った時は歌っても良いものだな」

そう感じた瞬間です。

やはり、誕生日は特別な日。

七田に来てよかった。

少しでも幸せな気持ちになってもらえたら。

そう願いを込めながら。

これからも一緒にお祝い出来る朗らかな空気のクラスで居続けるように祈りを込めて。

大切にレッスンして行くね。 

七田式津田沼教室,葛西,千葉駅前,津田沼,新浦安教室, 中山先生より

 

1 2 3 »
TOPへ戻る

Copyright © 2017 七田式幼児教育 寺下グループ. All rights reserved.