教室の実績

やっていて良かった七田式

2025年1月4日

わくわく子育て大賞 R5年度 《ナイス子育て賞》  中村虹陽様 (船橋駅前教室 子供の年齢 6歳)

我が家の七田っ子6年生の良い所は、何と言っても思いやりあふれた優しい心が育っていることです。

私と夫の中では「思いやりハイスペック男子」と名付けています。

お決まりの親子時間、恒例のお茶会での出来事です。

最後の一枚になったビスケットを、子供の提案で

「さいごはじゃんけんでかったひとにしよう!」

となったのですが、運良く勝って嬉しいはずの子供が

「パパとママちょっとまって!めをつぶって!」といって何やらゴソゴソバリバリ・・・

「はい!いいよ!どうぞ!」

の合図で目を開けると、そこには1枚のビスケットが、いびつに割られたもののしっかり3枚に分かれていました。

夫婦そろって、子供の愛のあふれたアイディアに胸を打たれて感激してしまいました。

誰が教えたわけでもなく、3人で分けあえるようにという思いやりあふれた心が自然と育つのも、徳育も知育も同時進行の七田ならではだと思います。

つい先日の勤労感謝の日には

「パパとママ、いつもおしごとがんばってくれてありがとう!」と労いの言葉をかけてくれました。

子供の成長には毎回驚かされるのですが、感謝の気持ちもしっかり根付いて、正に♪にこにこソング♪そのものです。

これからも親子共々、毎日の取り組みで努力を重ねて自信をつけながら、豊かな心を育てていきたいと思います。

日頃から生徒に寄り添ってくださる先生方に心から感謝致します。

TOPへ戻る

Copyright © 2017 七田式幼児教育 寺下グループ. All rights reserved.