教室の実績

口コミ・評判

2016年6月14日

【卒業作文】七田に通って

2016年3月七田式船橋駅前教室を卒業された生徒・保護者の皆様からの

『卒業作文』を紹介させて頂きます。

**********************************************

七田に通って

                          七田式船橋駅前教室 和田 世帆

 僕は、七田に行ってすごく成長しました。

最初は、七田の勉強においつけなくて、プリントを毎日9枚やっていました。泣きながら、

「こんなのもういやだ」と思っていたのですが。小学校一年生になり、学校の勉強が始まってからやっててよかったと思うようになっていました。心がくじけそうになっても七田に行けばリフレッシュできて、学校に休まずに行くことができました。そして、とても楽しい学校生活を送ることができました。特に右脳教育をしてくれたことによって、他の友達よりも、記憶力あがあり、とても幸せでした。この経験を生かし、毎日イメージトレーニングをして、宇宙飛行士に向けて頑張っていきたいと思います。見ていて下さい。八巻先生、聖子先生、必ず宇宙飛行士になって、宇宙で手をふります。九年間お世話になりました。ありがとうございました。

(追伸)

 今度は弟が一年生になります。弟には僕のことを追い抜かすように厳しくやってください。

目指せ宇宙兄弟!!

 text_yume

2016年6月14日

【卒業作文】『七田式教室』との出会いと別れ~保護者編~

2016年3月七田式寺下グループを卒業された生徒・保護者の皆様からの

『卒業作文』を紹介させて頂きます。

**********************************************

『七田式教室』との出会いと別れ

                    船橋駅前教室 和田 和子

 「ママ、僕ここへ行ってみたい」と4歳を過ぎ幼稚園の年中になったばかりの世帆がいいました。新聞の折込み広告で七田式教室の存在を始めて知った瞬間でした。思えばこの時から世帆と私の本格的な苦行の始まりでした。

 これまでの世帆の習い事は私から誘導して通わせていたものばかりでした。(安い習い事を選らんで)自分から言ってくるなんて自我に目覚め始めた証拠かなと感じ、さっそく体験授業を受けました。

 世帆は通塾したい様子でしたが、私はとても気持ちが揺れる性格と思い切りが悪いことで有名で(身内と一部の友人の中で)授業料が高いので無理だなぁ思ったのが第一印象でした。

それから幼児教育の教室をいくつか体験してみましたが、やはり決心がつかないまま2~3ヶ月が過ぎた頃、八巻先生から連絡を頂き何回か授業を受けてようやく通塾させる事になりました。

 通塾させて感じたことは同年代の子供たちとの学力差でした。

それでも世帆はしちだを辞めたいとは1度も言ったことがありませんでした。

通塾し始めて半年が過ぎた頃、他の習い事で結果が出始めました。

この事から考えるとやはり「魂の教育」の精神がいろんな分野で成果をだせるエネルギーになっていると今は思えます。

 世帆は今年で通年7年間しちだに通っています。いま振り返って考えるととても充実していて達成感があります。

しちだ効果は絶大で『世帆くんみたいに育てるには、どうしたら良いの?』など何度となくママ友に言われ相談するうちに辿り着くと世帆の原点には七田式がありました。

 最後になりますが、私たち家族は七田式寺下グループに出会えた事を本当に良かったと思います。いままでお世話になりました先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

valentine_heart_bear 

 

2016年6月14日

【卒業作文】七田に通ってよかったこと

2016年3月七田式寺下グループを卒業された生徒・保護者の皆様からの

『卒業作文』を紹介させて頂きます。

**********************************************

七田に通ってよかったこと

                             葛西教室 野崎 景

 ぼくが、七田式をやってよかったことは、記憶力・速読力が身についたことと、耳で聴いて憶えることができるようになったことです。記憶力や速読力が身についたのは先生がおしえてくれたり、お母さんとお父さんが七田に行かせてくれたおかげです。ありがとうございます。

 そして、ぼくが七田をやっていてとてもよかったなと思ったことは、たくさんの友達となかよくする事の大切さを学べた事です。七田に通っている時にみんなと学び楽しみ、そしてけんかしました。しかし最後には仲直りし、一緒に学んでいました。

 ぼくが七田で学んだことはぼくの宝ものです。これからの生活にいかしていこうと思います。

 お父さんお母さん、毎週七田に通わせてくれてありがとう。いつも楽しかったよ。

そして、先生、毎回楽しくおしえてくれてありがとうございました。ずっと習っていた先生たちと毎週会えなくなるのはさびしいけどこれからも七田で学んだ事を生かして頑張っていきます。

pose_makasenasai_boy

 

2016年6月12日

【卒業作文】やっていて良かった七田式~保護者編~

2016年3月七田式寺下グループを卒業された生徒・保護者の皆様からの

『卒業作文』を紹介させて頂きます。

**********************************************

やっいて良かった七田式

七田式千葉教室 T・K(お父様)

 七田をはじめたきっかけは、長男の友達が七田教室に通っていたことです。

七田教室では、スーパーエリートコースで松村先生に大変お世話になりました。

 レッスンで印象に残っていることは、「心の教育」です。

孔子の論語や洪自誠の菜根譚等を教材として子供に、学問に対する姿勢、価値観の多様化した現代を生きていく為の指針を与える教育はとても印象的でした。 

 長男は非常に内気で恥ずかしがり屋さんなのですが、自己主張や自己顕示欲も人一倍強いため、その矛盾に本人も苦しんでいた様に思います。

 こういった問題は単に知識を詰め込むだけでは解決しません。

長男は七田教室で心を開くことが出来、小学校で積極的に発表することが出来るようになりました。

 小学校で自分自身をある程度解放できるようになってからは、長男の家での学習態度も変化した様に思います。これまでは、親が無理矢理勉強をさせるというスタイルが中心でしたが、小学校6年生になりようやく自分から勉強するという習慣が少しずつですが身についてきました。

 「心の教育」は短期的な学力向上には遠回りのようですが、自分で勉強する力を身につける為に、長男には必要不可欠なものであったと思います。

そしてそれは、学校教育において受けることが非常に難しいものであり、七田教室には大変感謝しております。

長男には七田教室で学んだことを心の糧に、自らを拠り所として、自分の力を思う存分発揮して、人生の土台を築く大事な時期を過ごしていって欲しいと切に願っています。

 

 

 優しさ

2016年6月12日

【卒業作文】七田は子どもと向き合う場~保護者編~

2016年3月七田式寺下グループを卒業された生徒・保護者の皆様からの

『卒業作文』を紹介させて頂きます。

**********************************************

七田は子どもと向き合う場

 

 七田式船橋駅前教室 M・H母

 七田を5歳から始め、七田は私にとって息子と向き合う機会の時間でした。

 通い始めた頃、私は一人っ子の男の子の母親としてどういうふうに育てて良いのもか、悩んでいました。色々な育児書を読んだり、幼稚園の男の子がいるお母さん達に相談しましたが、これといって満足いくような事はありませんでした。息子は一人っ子特有のマイペース。性格はとてもやさしく、なかなか自分の意見を前に前に出す子ではなかったのです。

 そんな息子がとても歯がゆくて、私は「どうして言えないの?もっとしっかりして」など怒ったり口うるさく言っていました。しかし教室での先生のお話しは、「その子その子の性格がある。まず、それを受け入れて、誉めて、認めてあげて下さい。」と。「怒りたい気持ちがあっても、ひと呼吸置いて」と。頭ではわかっていてもなかなか思うようにはいきません。それでも少しずつ「この子はこういう子」なんだと認めるようになりました。

 授業の後の母親教室では、随分救われました。そこでは、色々なお子さんの悩みが私が思っている以上に、たくさんありました。本当に人それぞれで、私の悩みなどすごく小さいものに感じました。他のお母様のアドバイスや先生のお話などは、息子だけではなく、私にもとても良い影響を与えて下さったと思います。その一つにエニアグラムというものがありました。それを知ってからは、自分の子供だけではなく、自分自身をより深く知り、夫や友人との関わり方など理解できるようになりました。子供が受験をすると言ってからは、口で言うのと態度がまったく違く、イライラもつのり、爆発させてしまう事もありましたが、ふと、エニアグラムの事を思い出し、『この子はタイプ9番。焦らせてはいけない。辛抱強く待たせなくてはならない。ガミガミ口うるさく言わない。やる気スイッチは自分で押すだろう』と自分に言い聞かせて、なんとか受験を乗り越える事ができました。これも七田に通い、息子だけではなく、私自身も成長し、一緒に学べた事が、とても幸せな事だと思います。七田に出会えた事、先生には本当に感謝しております。ありがとうございました。拙い文章で長々と申し訳ございませんでした。

 

kosodate_kaiwa_boy

 

1 2 3 6 »
TOPへ戻る

Copyright © 2017 七田式幼児教育 寺下グループ. All rights reserved.