2025年1月8日
わくわく子育て大賞 小学生クラス R5年度 《ナイス子育て賞》 下村様 (船橋駅前教室 子供の年齢 8歳)
小学2年生の長男と本日1歳を迎えることができた次男を育てています。
長男は0歳児の時から右脳教育を受けており、その頃からアクティビティが大好きで、保育園もインターナショナルプリスクールに通っていたこともあり、のびのび育ってきました。小学校は地元の公立小学校に通い始めたのですが、ルールが多い日本式の教育やインターナショナル時代とは違う雰囲気のお友達と合わず、転校も考えていた程でした。
しかし、こちらに通い始めてからは、長男らしいキラキラした笑顔が戻ってきた気がします。
もともと歌を歌う事も大好きだったため、社会科ソングで楽しく都道府県を覚えることができ、大きな自信につながっているようです。
"七田に来たら、自分の頑張りを含め、全てを認めてもらえる"という安心感から毎週土曜日を楽しみにしており、もっと早く連れてきてあげればよかったと思っている程です。
親自身も初めての子育てで悩むことも多い中、先生の温かいお言葉や助言に救われている毎日です。
今年は次男に手がかかり、余裕のない日が多くありましたが、これからも七田式の教えを胸に子供だけでなく親ももっと成長していこうと思っています。これからもよろしくお願い致します。