教室の実績

Monthly Archives: 5月 2022

2022年5月21日

2020年度修了作文 【高学年(4〜6年)の部 最優秀賞】 S・Sさん (船橋駅前教室 小学生コース)

将来、どんな人になりたいか

私の将来の夢は、私のお婆ちゃんみたいな国際放送のアナウンサーになることです。何故かと言うと 私は急に亡くなった お婆ちゃんと お約束したのです。それは私しか知らない秘密なことです。

 ある日、私は疲れて ぐすり寝てました。暫くすると自分は華やかなトンネルに入って凄いスピードでとんでました。出口の眩しい光の下で大好きなお婆ちゃんがお菓子をもって、私を待っていてくれました。お婆ちゃんは私を連れて、ある大きい建物に入りました。明るいガラス二面の部屋の前に お婆ちゃんの姿が見えました。お婆ちゃんはイヤフォンを点けて大きいマイクの前に座って、紙を見ながら みんなにお話していました。

そう!これは お婆ちゃんのお仕事の場所です。

その時は お婆ちゃんは国際放送のアナウンサーでした。毎日マイクを通じて世界中に外国語でニュースを放送していました。いつか お婆ちゃんみたいにマイクで、話したいです。でも、お婆ちゃんは その部屋に入らせてくれません。お婆ちゃんは いつも仕事が終って部屋から出て私に「さとみが大きくなったら、さとみの放送での声を お婆ちゃんに聞かせてね」と やさしく話してくれました。それを聞いて私もニコニコしてました。

その時、突然私の目が明るくなって、ママの声が聞こえて来ました。「さとみ、早く起きて。遅刻になるよ!」と。朝になりました。やっぱり さっきは夢で、またお婆ちゃんに会いました。

 お婆ちゃんが亡くなって もう三年も経ちました。ときどき夢でお婆ちゃんに会えるのは私の一つの幸せになってます。そして、お婆ちゃんと同じアナウンサーになる約束も私の大きな夢です。

 今日も元気で がんばりましょう!「ママ、お早う!」

 

2022年5月21日

2020年度修了作文 【高学年(4〜6年)の部 七田賞】 飯島 蒼さん (船橋駅前教室 小学生コース)

将来、どんな人になりたいか

「ドーン、ドドーン。」

 世界のどこかで、いつも ばく発の音が聞こえている。

今そこでは戦争が起き、街は ほうかいし、人々はうえ、毎日おびえながら暮らしていると思う。だから私は、世界中の人々と仲良くして、元気と笑顔を とどけられる人になりたい。

 なぜなら世界中の人々と仲良くすることで戦争が無くなり、明るく平和な日々が送れるようになると思うからだ。それに元気で笑顔をたやさないでいると自分も健康になるし、みんなも自然と笑顔になってポジティブな気持ちになれるからだ。

 だから私は、世界中の人々と仲良くなって元気と笑顔をとどけられる人になりたい。

 またコロナウイルスで世界中の人が きょうふや不安におちいっている。こんな時にこそ、世界中の人々が仲良くして、ウイルスを防ぐワクチンや かかった人を直ぐに治せる薬を一緒に開発して、コロナウイルスを消し去りたい。

 一日でも早く戦争やウイルスが無くなり、明るく平和な世界が訪れるように願っている。

 

2022年5月21日

2020年度修了作文 【高学年(4〜6年)の部 園長賞】 S・Nさん (新浦安教室 小学生コース)

将来、どんな大人になりたいか

「私もこんな人になりたい!」

みんなが わたしをたよってくれる。おもしろくて いっしょにいて楽しい!とどんな人からも思ってもらえる…そんな将来を信じて!

自分は自分で考えると だれだってみにくい、きたない、バカなどマイナス思考でとらえてしまいがち、でも思っていることを変えることはかんたん、自分が輝かしい所を想像するだけで、すがすがしくなれる。

「イメージは最強!」私の好きな言葉だ。もっとたかみを目指して取り組むのはいいことだけど、だからって自分をマイナスにするのはちがう。可能性は、無限大なんだ。バカだと思うのは、もったいない!将来のイメージをして、そしてプラス思考をもっていれば、どんな大きい夢も叶う。

まっすぐにすすむことが人生の みんなの宿命である。

もっと心をひろくしていれば自然に幸せが舞いおりてくる。やさしくて、おもしろくて、たよれる人…。

 いつも思っていれば必ず叶う!夢を信じて!

「自分が歩んできた過去をふり返ってみると、何とすばらしい一生に一度の出会いがあることか…」心にきざみたい言葉だ!

 

2022年5月21日

2020年度修了作文 【高学年(4〜6年)の部 園長賞】 和田 光生さん (新浦安教室 小学生コース)

将来、どんな人になりたいか 

「ガチャ……キラーン。」

 私は今将来の自分が見えるドアを少し開いた。将来の自分は太陽のようにキラキラした笑顔で輝いている。

 将来は何事にも一生懸命頑張ってたくさんたくさん笑顔で楽しめる人になりたい。仕事が大変なお父さんやお母さんが夜遅くまで働いて帰ってくるのを見ると感謝の気持ちがわいてくる。

 家事が大変なのも分かる。私も一晩だけ料理を作ったことがある。でもお母さんは料理以外にも洗濯や風呂そうじも同時にしている。

 家族の為にやってくれている姿は私にはキラキラ輝いて見える。

 私はお父さんやお母さんのような仕事を一生懸命する姿に憧れている。でも私は1ランクUPできると思っている。自分の仕事に誇りを持って笑顔で過ごして行きたい。その為にたくさん勉強して たくさん楽しいことを見つけて難しいことにも たくさんチャレンジして たくさん経験していきたい。そしてみんなから認めてもらい信頼してもらえることが私の夢だ。いっぱい いっぱい努力してキラキラ輝けるといいなぁ。

 

 

 

2022年5月21日

2020年度修了作文 《高学年(4〜6年)の部 優秀賞》 Mさん (船橋駅前教室 小学生コース)

将来、どんな人になりたいか

私は、やさしくて、明るく、運動が出来る人になりたいです。なぜ、やさしい人になりたいかというと、やさしい人は、席をゆずってくれたり、荷物を持ってくれたりします。私は、人のために何かをする というのは、かっこいいと思います。だから、やさしい人になりたいです。

つぎに、なぜ明るい人になりたいかというと、明るい人は、いつも笑顔で毎日を楽しく過ごしていると思うからです。私は、みんな同じ人生なら、楽しく、笑顔で過ごした方が得だと思います。また、笑顔でいると自然にテンションも上がってくるし、もし、自分の笑顔でみんなを元気にしたり、心を明るくできるなら、ぜひ、やりたいと思います。

今、コロナの中、みんなの心は暗い闇になっていると思います。その暗い闇を この笑顔でふき飛ばしたいです。

みんなが元気いっぱいなら世界はすてきになるはずです。

だから、明るい人になりたいです。

そして、なぜ運動が出来る人いなりたいかというと、運動が出来るとけがも しにくくなるし健康にもいいからです。私は体が丈夫だといいと思います。また、元気じゃないと笑顔にもなれないし、思いやりも出来ないと思います。だから、運動が出来る人になりたいです。つまり健康で楽しく思いやりのある人はステキだと思うし、自分のことだけじゃなくて他の人のためにも動ける人にこそ天才だと思います。

そんな天才に私もなりたいと思います。

 

« 1 2 3 17 »
TOPへ戻る

Copyright © 2017 七田式幼児教育 寺下グループ. All rights reserved.