Aくんから「絶対お母さんには、言わないで!!と言われたで、ここで報告させて頂きます。

先日のレッスン中、ドッツカードで、[「数多いのどっち」で選ばせた所、Aくんだけ少ないのを選んで外してしまいました。

その後のAくんの荒れ方と言ったら、もう、大変。

「七田やめてやるーーー!!」

まで、言いました。

Aくんに

「七田は心も育てる場所だよ。今のAくんは昨日の自分に負けている。それで、心は育ってるのかな」

と言ったらAくん

「絶対お母さんに言わないで!!」

と言ってきたんです。

「だったらお母様が来るまでに、その泣き顔もバレないようにしないとね」

と言ったら、大きくうなづき、切り替わりました。

Aくんは年長さんで、もうすぐ小学生。クラスのお友達にも「みんな、言わないよね!!」と念を押すと、「こっちまで、話が聞こえなかったよ!!」と大人の対応。

Aくんも、カッコいいけど、周りのお友達もカッコよかった。

今 Aくん、自立の時期です。これを上手に生かせば、ひとりで、考え、行動できるようになります。自信にも繋がってくるので、ご家族で見守っていただきたいです。

そんな出来事の後で、レッスン後のお子様の様子の話で、自分で朝、支度ができるようになったとおっしゃってたので。

もっと、もっと、自立の意識が広がっていきそうな予感がします。

七田式津田沼,葛西,新浦安,船橋駅前,千葉駅前,中山先生より