お母様の声
お母さんとの二人きりの時間
Dのクラスの男の子R君、毎回暗唱をしてきてくれるので、お家での暗唱取組について伺ってみました。
するとなんと
「お家では暗唱練習はやっていない。ただ、朝1、2回音源を流しているだけです。それだけで、ふっと頭に入るんです。」
とのことです。
私は、びっくりしてしまいました。毎回6つの俳句に、4ページ絵本です!なんて耳が育っているんでしょう!
また、心も育っています。家族旅行での思い出で一番楽しかった事を聞くと、様々な体験よりも、少し朝早起きして、近くをお母さんと散歩した事と言いました。
弟が生まれ、お母さんとの二人きりの時間がR君に取って一番の素敵な時間だったのでしょう。とても感動しました。
そんな弟くんにも、R君は、4ページ絵本を読み聞かせしてあげたそうです。
お母様もとても喜んでいました。
ますますR君の知的成長と心の成長に目が離せません!
七田式葛西教室・千葉駅前教室・新浦安教室・船橋駅前教室・津田沼教室 山口先生より
ダ・ヴィンチマップ
今週のきりんコース(年長さん)の子育て学は「ダ・ヴィンチマップ」についてでした。
七田寺下グループでは、毎週毎週、子育て学のお話の時間をとっております。
ダ・ヴィンチマップとは、用紙の真ん中にひとつお題を書き、それに対して、放射状に思い付いた事をメモの様に書いていき、思考をひろげていく取り組みです。
その取り組みを早速、お家でやって下さいました。なんと、真ん中に書いたお題は「パパ」です。
まず、最初のメモには、「うるさい」「おこる」なんてメモが増え、あれれ?といった様子でしたが、段々とメモが放射状に伸びていくと、「やさしい」「かっこいい」といったキラキラワードが沢山出てきたそうです。
嬉しくなったお父様は、その用紙を壁に貼ってにんまりしているそうです(^^)
お母様も
「ダ・ヴィンチマップすごいです!潜在意識に眠っているけど、普段は表だって感じてなかった気持ちが、どんどん出てきました!」
お父様のニンマリを想像すると、私も暖かい気持ちになりました。
七田式葛西、新浦安、津田沼、千葉駅前、船橋駅前教室 手塚先生より
卒業生との接点はとても大切です。
先日七田の卒業生(春から大学生)になる方が船橋駅前教室に、遊びに来ていました。
ちょうど、私のクラスもレッスン前だったため、保護者の方とフロアで一緒になりました。
私はクラスの保護者の方々へ「今、となりの部屋にいらっしゃってたお姉さんは、七田の卒業生で、進学の報告に来てくれているんですよ!」とお話をしたら、保護者の方々は、目をキラキラさせて「えぇ~すごいですね」と嬉しそうなお顔でした。
10年後の我が子と重ねて嬉しく思うお母様の様子がありました。
今の在籍生徒さんには、卒業生との接点はとても大切なことだなぁと感じました。
子育て中は、時に先が見えない事に不安に感じることもあります。
あのように、卒業して成長した姿をお見せすると、保護者の方々の励みになると思います。
七田式船橋駅前・葛西・新浦安・千葉駅前・津田沼教室 古河原先生より
みんな天才
A君は妹のBちゃんとお教室に通っています。
Bちゃんのレッスンの間はロビーで待っているのですが、どうしても退屈してしまいます。
そんな時、たまたまおられた保護者様がA君から好きなキャラクターの話を熱心に聞いてくださっていました。
後ほどお礼をお伝えしたところ
「みんな天才だと思っているから、お話聞いていると素晴らしいな、なるほどって思うんです。」
とお話しされました。
そのように受け止めてくださる保護者様、本当に素晴らしいなと思うと同時に、あらためて七田の学びの素晴らしさを実感いたしました。
七田式新浦安、葛西、千葉駅前、新浦安、船橋駅前、津田沼教室 渡邉先生より
子育てが思いっきり楽しめる様に・・・
「ここに来るといつも認めてもらえて、子供のいい所をいっぱい教えてくれて、私のことまで褒めて下さり、毎週毎週元気をもらっていました!」とお母様方が涙ながらに話して下さいました。
3月の最後のレッスン、1歳の頃から年長さんまでずっと担当していたクラスのお母様方が言って下さったお言葉に、クラス全体が温かい雰囲気になりました。
本当に、講師冥利に尽きます。有難いお言葉に、こちらこそ感謝です。
毎週レッスンに来てくださるお母様の表情などを拝見していると「あれ??」と直感的に感じる瞬間があります。
その自分の直感的な気持ちに従いお母様に話しかけてみると「やっぱり…」と思うことが多々ありました。
たくさん悩み、考え、時には苦しんでいたりもするんですよね。「その気持ちをここでしっかりはき出して下さい!スッキリしてから家に帰って下さい!」と熱量を持って伝えると、その時のお子様の悩みを、堰を切ったようにお話し下さいます。
一緒に悩み考え、どうしたらまたこの1週間をハッピーな気持ちでお母様が過ごせるか?共に考えて歩ませて頂きました。子育ては、なかなか思う様に平坦にはいきません。
でも誰かに話して、スッキリして、また頑張ろう!!と思えるだけで、子育てが思いっきり楽しめる様になりますよね!
そんな場所、存在でありたいといつも思っています。
七田式 葛西教室 船橋駅前教室 津田沼教室 千葉駅前教室 吉野先生より