ブログ

葛西教室

2019.06.25

0歳から小学6年生まで通った七田を卒業!

3月末に七田式小学部の卒業式がありました。

私の担当の生徒J君もお母様と一緒に参加してくれました。

J君は一歳になる前から葛西教室に通いはじめ、英語も幼稚園に入る前から開始、私は小学一年生から6年間担当していました。

J君とのはじめてのレッスンは昨日のことのように覚えています。

クリクリおメメの可愛い、何かイタズラできるものを探しているそんな一年生でした。

しゃべりが好きで、学校であった楽しかったこと、友達とケンカしてしまったこと、ご両親とお出かけすることなど話し出したら止まらない甘えっ子でした。

そんなJ君は物心つくかつかないうちから英語をはじめ、リズムの良い英語が彼の右脳を刺激したのか、暗唱もとても早く大量にできるようになっていました。

発音もとてもきれいでした。

これもお仕事でお忙しい中でもCDの掛け流しをしてくださっていたお母様のおかげではないかなと思います。

J君は、小学6年間学校ではさまざまな問題もあったようですが、その分人のことを思いやれる優しい。

そして誰とでもすぐ友達になれるお子さんに成長されました。

毎週当たり前のようにあってレッスンをしていたJ君とももう会えないかと思うと、卒業式では少しうるっとなりましたが、また遊びに来てくれると言っていた彼の言葉を信じて、どんな青年になっているのかたのしみに待っていようと思います。

と、同時にこの春から新しく担当している可愛らしい生徒さん達も無事卒業式までみれたら嬉しいなと思っています。

七田式葛西教室 村瀬先生より

 

 

2019.05.23

七田のフラッシュカードは愛情のかけ橋

私が最初に七田を知ったのは、七田のフラッシュカードからでした。

様々な数のドットが描かれたカードを購入して、まだ赤ちゃんだった長女に見せました。

なので、親の立場でカードを使う気持ちは、よく分かります。

最近、フラッシュカードについての出来事が2件ありました。

その1:英語体験レッスンを受けたNちゃんのお母さんとお話した時に分かったこと。

Nちゃんのお母さんは、七田のフラッシュカードを購入してご自宅でNちゃんとよく練習しています。

お母さんもNちゃんも、とても楽しんでいるみたいです。

それを聞くと、Nちゃんたち親子が楽しく練習している場面が想像できました。

その2:先週、レッスンのあとAちゃんが事務カウンターの上に置いてある一束の小さいパンフレットを手で持って、私に言いました。

「先生、見て!」 

そして、私がカードをフラッシュする時の真似をして、1冊ずつ手前へ送る動作をしました。

とても可愛かったです。

私は思わず、「素晴らしいアイデアですね」と言いました。

そして、Aちゃんとお母さんに、家で硬めの紙を使って自分で好きな英語のフラッシュカードを作ってみませんか?と提案しました。

次の日、幼児コースに来た時、Aちゃんがまた私に

「先生、見て!」と言いました。

そして今度は、手作りの大文字と小文字のアルファベットのフラッシュカードを手に持っていて、私にフラッシュして見せてくれたのです。

Aちゃんは「お母さんと妹と一緒に作ったの」と言いました。

本当に素晴らしいです。

なるほど、七田のフラッシュカードは、先生と生徒の間で使う教具というだけではなく、親子が繋がるかけ橋にもなりますね。

七田式葛西教室 リュウ先生より

2019.05.19

日々の子育てを、少しだけ違う視点で見てあげませんか?

「おーい!一緒一緒だねーー!!」

幼児さん、1歳児のクラスでの出来事です。

入室間もない頃には、まだ赤ちゃんぽい可愛らしさもあったK君。

笑顔がとっても可愛らしい男の子です。

最近は身体つきもしっかりとして来て、出来る取り組みもとても増えてきました。

お名前呼んだら笑顔で「ハイ!」と言って元気に手をあげてくれるようになりました。

素晴らしいです!!

ママやパパとのレッスンもニコニコで楽しく通室されているのですが、ここ最近は成長と共に、好き嫌いが出来てきました。

好きな取り組みには集中していますが、別の取り組みにはそっぽをむいてしまい、時々こっちをチラッと見ますが関心が薄いご様子。

ドアや座布団、ご父兄のバッグなどあれこれ気になり仕方ない時があります。

心配になったお母様がレッスン後、ご相談にいらっしゃいました。

「レッスン時間、ちゃんと椅子に座らせるにはどうしたらよいか?」

「しっかり取り組みさせるにはどうしたらよいか?」

K君のお母様だけでなく、どのお母様にも思いあたる心配事だと思います。

ですが日々の子育てを、少しだけ違う視点で見てあげませんか?とお話ししました。

成長してきたが故に見つけ出した好き嫌い、素晴らしい事です!

色々な事に興味が出てきた好奇心の増加だと捉えて、まずは認めてあげる事。

次に、レッスン中もお母様が「興味がない」とおっしゃっていた取り組みですが、私が「一緒一緒だね!」と見せている時はK君しっかりとこちらを見てニッコリしていましたから!

「大丈夫ですよ」、とお話ししました。

レッスン中、少しくらい横を向いていてもしっかりと七田のシャワーは浴びています。

繰り返し取り組む事でじんわりじっくりと、でも確実にインプット出来ています。

出来ないところを指摘するのではなくて、出来ているところをしっかりと見てあげる事、そして沢山褒めてあげる、何よりも1番大事な事は、続けることですね。

側にいるからこそ、お子様の変化に気付いたお母様やお父様も素晴らしいです。

私どもも、これからも一緒に大切なお子様達の成長を見守るお手伝いが出来れば、と思います。

「一緒一緒!」上手だったよ、K君!!

 

七田式葛西教室 和田先生より

 

2019.05.13

大好きな事があるってとても素敵

電車が大好きな、年少クラスのMくん。

Mくんのいるクラスのお友達はみ~んな元気いっぱい。

毎週レッスン後には、母親講座という講師とお母様とがお話する時間があるのですが、私の「母親講座はじめます!」の声を聞くと誰からともなく、みんなが自分のカバンから紙と色鉛筆を出して、黙々と自由な発想で絵を描き始めます。

レッスンが終わってもまだこの集中力、本当素晴らしいです!!

この日のMくんもいつもの様に色鉛筆をたくさん使って、一本の線を迷路の様にくねらせて何本も何本も色を変えて描いていました。

先生出来たー!っと私に見せてくれたのですが、色が違う曲がった線が何本も描かれていて、一瞬なんの絵だろう?と頭の中に??がよぎりましたが、電車の好きなMくん!描いてある絵の色をよ~く見てみると、ピンクや水色、赤やオレンジ色、黄緑色となんとなく見たことのある色だなぁ…??…

あっ!!わかった!電車の路線図ー!!!閃いてしまった私の声も思わず大きくなってしまいました。

その瞬間Mくんが身を乗り出して、そう!!と瞳をキラキラさせ、嬉しそうに飛び跳ねながら、オレンジ色は中央線!水色は東西線!と、それぞれの色が何の電車なのかを一生懸命説明してくれました。

Mくんの喜びが手に取るようにわかり、私までが嬉しく、難問が解けた時の様な達成感を感じる事ができました!

路線図までスラスラ書けるようになったMくん!

今度はどんな問題を描いてくれるかな?楽しみです。

七田式 葛西教室 吉野先生より

2019.05.05

この子はこうだ!と決めつけない

2歳児クラスのHちゃんは、とても人見知りが強くてお母様は気にされていました。

人見知りは、大人だけでなくて、同い年くらいの子供でも同じで、怖い怖いとお母様の影に隠れてしまったり、もう帰りたいと言ったり。

周りは大人ばかりなので慣れないのでしょう、無理させない範囲で公園や子供がいるところで慣れさせてあげてくださいね。

あまり気にされずに、そういう時期なのかとおおらかな気持ちで見守ってください。と、お話ししていました。

そんな状態が4月から続いていましたが、最近子供がたくさんいるところへ行ってみたら怖がらずに、普通にコミュニケーションが取れたと、うれしい報告をいただきました。

お母様は教室を続けて来た効果が出ました!と、言ってくださいました。

子供はまだまだ未来形でたくさんの可能性を秘めています。

この子はこうだ!と、決めつけないで、やさしく、大きな心で見守ってあげると素晴らしい成長をしてくれます。

お母様、うれしい報告をありがとうございました。

葛西教室、近澤先生より

 

« 1 169 170 171 213 »
TOPへ戻る

Copyright © 2017 七田式幼児教育 寺下グループ. All rights reserved.