葛西教室
将来、社会に貢献し、国際的に活躍できる人になってほしいというのが七田式
いつも元気にハロー、と言って教室に入ってくるYちゃん。
英語で元気に挨拶できて感心します。
入るなり、すぐに暗唱をはじめます。
誰から言われるわけでもなく、自分から「暗唱しまーす。」と言って、教室に入るとすぐさまカバンから暗唱教材を取り出します。
学んだ事を自ら発表しようという自立心や積極性が感じられて感心させられます。
暗唱も大きな声でしっかりできて、お家でたくさん練習してきたのだろうなぁ、と感心します。
それも、小さい頃からこの七田式に通い、自然と身につけた事なのでしょう。
小学校に入ると人前で発表したり、声に出して読んだりする機会が増えます。
Yちゃんのように、この七田式で発表する経験を積んでおくと、小学校に入ってから、その真価を発揮する事でしょう。
英語で元気にハローと挨拶できるなんて、ステキな事です。
子供達が将来、社会に貢献し、国際的に活躍できる人になってほしいというのが七田式の思いです。
Yちゃんは将来きっとステキな国際人に成長している事でしょう。
七田式葛西教室 富安先生より
親子の絆やお守りにもなる七田式
『右脳開発イマージェリー』教材は右脳開発だけがすばらしいのではないんです。
小学1年生のTくんがボックス13を暗唱できたので、聞いてほしいと来ました。
少し考えながらでしたが、きちんと言う事ができ、本人も満足でした。
すると、隣で聞いていたお母様が、「じゃあ、今度わたしね!!Tより早く言えるから。」と言うや否や、ポンポンとボックス13を暗唱されました。
Tくんは、チョッピリはにかんで、まったくもう~みたいな表情。
でも親子で一緒にがんばっている姿に、いい時間を共有しているな~とうらやましい気持ちになりました。
その後、小学2年生のTちゃんのお母様が、暗唱するときに使う小冊子を持って、「どうしても新しいものが欲しいんです。」と、ぼろぼろクシャクシャ、テープ修正のある小冊子を大事そうに見せてくださいました。
お母さんの影にTちゃんが寂しそうな目で除いています。
全部覚えたのですが、やっぱりがんばったこの小冊子はそばにおいておきたいし、がんばった自分のお守りに、何度でも開いて見ていたいとのことでした。
覚えて右脳開発するだけでなく、親子の絆やお守りになるんですね。
がんばるって、すてきなことですね。
七田式 葛西教室 林先生より
お母さんの靴をだしてあげる優しい3歳
3歳のSちゃん、いつもお母さんの靴を出してあげる優しい女の子。
先日お母様がゆったりめの靴を履いており、Sちゃんが履かせてあげる素振りをみせていました。
そのあと、『痛いのバイバイ』とお母さんの足を撫でて手を振っていました。
お母様に聞くと足の指を怪我してしまったそうです。
いつもお母さんにして頂いているように、お母さんの痛みを軽減してあげようとしているSちゃんの行動に心が温まりました。
七田式 葛西教室 白川先生より
今まで英語を教えてくれてありがとう
3月末は保護者の方の転勤でお引越しされる生徒さんが何人かいらっしゃいました。
私が担当している小1のH君は鹿児島に行かれることになりました。
昨年の4月から英語を始められ、お母様は英語始めるのが遅くて、暗唱がなかなか進まない、レッスンも集中してやっていないようだ、と何回かやめようと思ってらして、実際ご相談されることもありました。
しかし、小学校生活にも慣れ落ち着き始めた夏休みあたりから、暗唱も毎回やるようになり、アルファベット書きも綺麗に書けるようになりました。
後半は朗読コンテストや、英検Jrに挑戦するようにもなり、朗読コンテストはあと少しというところで優秀賞は逃したものの、本人は文章を役になりきって英語を読んだといったことがとても自信に繋がったようです。
英検J rも楽しみながら学習できたようで、シルバー合格、次はゴールド挑戦といったところでのお引越しです。
鹿児島に行っても七田を続けられるそうなので、英語もよくできるようになったので、しっかり楽しみながら続けて下さいと、お伝えしました。
お母様からは戻ってきたらまたお世話になりたいと言っていただきました。
H君からも、今まで英語教えてくれてありがとう、鹿児島に行っても頑張りますという旨のお手紙をいただきました。
とても嬉しく、H君の成長を楽しみにまた会える日が来たらいいなと思いました。
七田式葛西教室 村瀬先生より
わからない!ってことは吸収できることがいっぱい!
春ですね。
幼稚園、保育園、学校、そして七田のお教室も新たなスタートです。
どんな毎日になるのか期待でワクワク、そしてちょっと不安もあってドキドキ。
大人でも同じ気持ちです!
英語クラスは幼児小学生共に新カリキュラムとなり、お教材も新しくなりました。
講師が代わった生徒さんもいらっしゃいますし、お子様たちはきっといつも以上にドキドキでレッスンに参加されたかもしれません。
今日はそんな新年度レッスンの一コマをご紹介します。
小学生英語クラスのR君。
レッスン中のプリント書きにうまく集中できず「わかんない」と大きな声。
「お!いいね!『わかんない』からお勉強するんだよね!全部わかるなら何にも勉強しなくていいことになるもんね!」と声をかけていると、
同じクラスのHちゃんが「わかんない、ってことは、学べることがたくさんあって、それだけいっぱい吸収できるってことなんだよ。ママが言ってた!」とキラキラのお目目。
決して励ますとか慰める、という口調ではなく、心の底からそう信じているという、とても素直な言い方でした。
そうだよね!とってもステキなこと言ってくれたね!その通りだよね!と私もすっかりテンションが上がってしまいました。
クラスのみんなも何となくニコニコ顔。
Hちゃんはいつも積極的でとても優秀な生徒さんです。
でも、優秀なだけではなく、心もステキに育っているんだな、そしてこんな素晴らしい声がけができるお母様、本当にステキ!と心から尊敬します。
新年度最初のレッスンにふさわしい雰囲気を作ってくれた4人の生徒さんたち、ありがとう!
みんなでたくさんのことを吸収しようね。
七田式葛西教室 斎藤先生より