ブログ

2025.08.12

毎日コツコツ!英検4級目指しています☆

小学生中級クラスのRくんは今年始めに英検5級を取得したばかりなのですがこれをきっかけに英語に興味がぐっと出てきて今では毎週の単語のテストは毎回ほぼ書けています。

先日その練習ノートを見せていただきました。

朝15分しかやる時間がないのに毎日専用ノートに練習をしていると話してくれました。

低学年から時間管理や継続する力もついているのは本当に素晴らしいです!

今は英検4級に向けても学習を続けているそうです。

ご家族のサポートもありとても順調に学習している姿にとても感心致しました。

七田式津田沼、千葉駅前、船橋駅前、葛西、新浦安教室 中島先生より

2025.08.11

Sくんの急激な成長

年少さんクラス。

早生まれのSくん、去年まではやりたい気持ちはあるけど丁度眠い時間だったり、自分の思いを上手く伝えられずに泣き出してしまったり、保護者様のお膝に抱っこされたりと、なかなかレッスン50分を思うように集中しきれず、更にぐすぐすしてしまうこともありました。

ところが、年度が変わった途端、Sくんの表情が変わりました。

元々やりたい気持ちはあったのですが、体力気力が保たなかったのが、レッスン中キラキラのお目目で机がどんどん前に出てきてしまうほどのやる気マンマン!

積極的にお歌を歌ってくれたり、カードも食い入るようにみてくれて、取り組みも自分で、と保護者様の手を払い、見事に自分でやり遂げます。

Sくんの急激なご成長に、保護者様も講師も目を見張るばかりです。

グスグスしている時期も、実は見たり聞いたりしながら力を貯めているのだと改めて再確認いたしました。

レッスン後「楽しかったぁー!」

Sくんのキラッキラの表情が成長していく力強さ、伸びていく底力を教えてくれました。

これからのご成長がとてもとても楽しみです。

新浦安、葛西、千葉駅前、船橋駅前、津田沼教室 武藤先生より

2025.08.10

I like Saturday best of all

「先生、わたしは土曜日が一番好き!」

この前の土曜日、小学生の初級英語クラスで曜日の勉強をしました。

みんなで曜日の歌を歌ったとき、歌の最後の「I like Sunday best of all.」(わたしは、日曜日が一番好き)という歌詞に少しアレンジを加えてみたんです。

「みんなが一番好きな曜日は何曜日?」と聞いてみました。すると、Tくんが元気いっぱいに

「七田が大好きだから、"I like Saturday best of all."」

と答えてくれました。

隣に座っていたYちゃんも、深くうなずきながら

「うんうん、わたしも!」と。

その言葉を聞いて、本当に胸が熱くなりました。

それから、3人で「I like Saturday best of all!」と何度も声を合わせて繰り返しました。

みんなが七田の授業を大好きでいてくれること、本当にうれしいです。

先生も、みんなのことが大好きだよ!

七田式新浦安,葛西,船橋駅前,津田沼,千葉駅前教室 リュウ先生より

2025.08.09

お母さんとの二人きりの時間

Dのクラスの男の子R君、毎回暗唱をしてきてくれるので、お家での暗唱取組について伺ってみました。

するとなんと

「お家では暗唱練習はやっていない。ただ、朝1、2回音源を流しているだけです。それだけで、ふっと頭に入るんです。」

とのことです。

私は、びっくりしてしまいました。毎回6つの俳句に、4ページ絵本です!なんて耳が育っているんでしょう!

また、心も育っています。家族旅行での思い出で一番楽しかった事を聞くと、様々な体験よりも、少し朝早起きして、近くをお母さんと散歩した事と言いました。

弟が生まれ、お母さんとの二人きりの時間がR君に取って一番の素敵な時間だったのでしょう。とても感動しました。

そんな弟くんにも、R君は、4ページ絵本を読み聞かせしてあげたそうです。

お母様もとても喜んでいました。

ますますR君の知的成長と心の成長に目が離せません!

七田式葛西教室・千葉駅前教室・新浦安教室・船橋駅前教室・津田沼教室 山口先生より

2025.08.08

お魚調べ学習で繋がっています。

一年生のA君、魚がとっても大好きで、年少さんのころからお魚をさばき、イワシや鰺だけでなく、今では太刀魚やアナゴまで捌いてしまいます。

小学生クラスになったころから、たくさんのしらべ学習をイラスト付きで持ってきてくれています。

まぐろやシーラカンス,うつぼ、などなどイラストもとってもじょうすです。

それを見ている年長さんのお魚博士君。ずっとお魚大好きだったけど、A君のしらべ学習をじっとみていたので、この一年生、お魚さばくのも出来るんだよ。と伝えたら、夏休み中に、お魚捌くのに挑戦してくれたそうです。

お母様も普段はなかなかできないけど、休みだったので挑戦してみました。とのこと。

鰺もイワシの手開きも上手にできたそうです。

同じ時間でもなく知らないお友達でも、お魚調べ学習で繋がっています。

七田式津田沼、船橋駅前、千葉駅前、葛西、新浦安教室、清水先生より

« 1 2 3 361 »
TOPへ戻る

Copyright © 2017 七田式幼児教育 寺下グループ. All rights reserved.