平日夕方の英語クラスは主に、保育園幼稚園帰りや学校帰りの生徒さんが参加されています。

ただ、英語クラスは年齢が違っても同じクラスでレッスンできるので、小さなお子さんが混じることもしばしば。

葛西教室のとあるクラスでは、幼稚園保育園児4~5歳の元気盛りの男の子3人の中に紅一点、2歳の可愛い可愛いプリンセスが一緒にレッスンしています。

ある日のレッスンでのこと。

男の子たちはいつも通り元気いっぱい!

ひとりが何かすればもうひとりが真似をし、お互いにくっくっく、と笑ってはおふざけ絶好調

何度か釘をさしつつレッスンをしていると、2歳のSちゃんがニコニコと笑顔を浮かべながら、お兄ちゃんたちの真似をし始めました。

お母様は苦笑い、これはどうしようかと私が思った瞬間、男の子たちがハッとした表情を見せ、「まずいな…」とでも言うような顔をしたのです。

そして誰からともなく少しずつトーンダウン。

最後は前を向いて静かになりました。

その光景だけでも心温まる思いだったのですが、レッスン終盤にいつものようにアルファベットフォニックスを始めた時です。

英語で「一緒に言おうね!」と呼びかけてフラッシュカードをめくり始めたところ、2歳のプリンセスSちゃんがお兄ちゃんたちに負けじと可愛い声でフォニックスを言い始めました!

男の子たちも更に負けじとせっせとフォニックスを言い続け…全員大きな声でたくさんのフォニックスを言うことができたのです。

私はこの一回のレッスンの中でたくさんのことを学ばせてもらいました。

お子さんたちは同い年の友達や少し年上のお子さんの真似をして、色々なことを覚えます。

もちろん悪いことも真似します。

でも、それに気づいたお兄ちゃんたちが自制できたこと、そしてフォニックスの合唱のように、良いこともとてもとても大きな刺激を受けて出来るようになっていくんですね。

T君、S君、カッコいいところを見せてくれてありがとう!

小さなSちゃん、フォニックスすごく上手に言えましたね!

とっても嬉しく誇らしかったよ!

 

七田式 葛西教室 斎藤先生より