「できる!できる!できました!」3月になり卒業シーズンになると、以前在籍していたお子様方が卒業の報告に来てくださることがあります。
先日AくんとBちゃんが小学校卒業の報告をしに教室に遊びに来てくれました。5年生の半ばまで通っていた二人は、すらっと背も伸びてすっかり成長され、凛々しい顔つきで教室に遊びに来てくれました。
2人が七田を離れてからの1年余りの話を聞かせてくれました。この1年余り、学校生活や受験勉強で七田が役立ったことは何だったかな?という私の問いに「記憶力が良くなった」とBちゃん。隣にいたAくんが「あとメンタルが強くなった」と話し出した次の言葉が「できる!できる!できました!」でした。
この言葉は2人の小学生クラスを私が担任していた時に、私がある講演会で七田の卒業生の方から聞いた言葉で、レッスンの間も何度となく、みんなで合言葉のように声を合わせて言っていた言葉でした。
この言葉を言いながら、受験の時期をメンタル崩すことなく過ごすことができました、とAくんから話を聞いた時、Aくんの心の素直さと強さを感じました。
そんな素敵な心の持ち主の2人は、今回の自分の受験にも全く悔いがないと、やりきったと話してくれました。「だって七田子だから」と家ではいつも口癖のように言ってくださっていたようです。
七田にいたことが、2人の心の中に在ったことが、何よりも嬉しかったです。毎年毎年色々なお子様を送り出していきます。どの子からも驚くような発見をいただきます。とてもまっすぐでとても優しくてとても強い心を持って巣立っていく彼らから、たくさんのギフトを頂いています。これからの人生もずっと応援し続けます。
ご卒業おめでとうございます!
七田式新浦安・葛西・船橋駅前・津田沼・千葉駅前教室 木内先生より