船橋駅前教室
こんなにすごい!小学生英語のプログラムの内容
季節はいつの間にか春から夏,夏から秋に移行しました。久しぶりにまた新浦安教室の皆さんに会えて、とても嬉しいです。
正直、マスクとフェイスシールドを付けてレッスンをするのは、
精一杯普段より大きい声を出さないといけないです。(
小学生英語レッスンの後、T君は私の額を指で指して
「あ、先生!」
とびっくりして言いました。
「どうした?」
おかしそうでしたが、レッスンの時、自分も、生徒さんたちも、
今年の新浦安土曜日の小学生英語クラスは、小1から小4まで、5
去年一緒だった生徒さんもいますし、
学年、
4年生のKちゃ
今年も、T君にも、後ろ席の1年生のMちゃんにも
さすがお姉さんです!
もう一人新1年の
皆さんが助け合うのを見て、
今年の小学生英語のプログラムには、暗唱、音読、フォニックス、
これからのレッスンも、
Kちゃん、T君、Y君、Aちゃん、Mちゃん
新浦安教室 リュウ先生より
「七田に行きたい!七田に行きたい!」
とっても元気でおめめパッチリの可愛いKくんは、この4月からK
嬉しいことに、
コロナの影響で暫くお教室が休校していたのですが、
Kくんといえば、以前はレッスン中よくお部屋の中をウロウロしたり、
気になる教材を渡すと楽しくなってしまい中々返してくれない・・
ところが、
「七田に行きたい!七田に行きたい!」
Kくんの頭の中には確実に英語の回路が
久しぶりのレッスンでしたが、Kくんに初めて
と言われてとっても嬉しかったです。
本当にKく
またKくんに
「
と言ってもらえるよう、
七田式船橋駅前教室 坂本先生より
ステイホーム期間の成長
6月のGOODなことをお伝えします。
緊急事態宣言が解除され、教室でのレッスン再開です。
「
葛西教室年中さんクラスNちゃんのお母さまからは
「暗唱がどんどん進んじゃいました!」
「
七田式葛西教室,千葉駅前教室,新浦安,船橋駅前,津田沼教室 植村先生より
親子2代で「七田っ子」♪
あれ?ハイハイしていたY君、たっちしてる・・・あっ!一歩あんよが出た!!
3ヶ月ぶりのY君の成長には驚くことばかり!
1歳のお誕生日を迎えたY君。
ハッピーバースデーの曲でお祝いすると、
きょとんとした顔から満面の笑みを見せてくれました。
カレンダーのお歌では全身でノリノリ、時計の登場には大喜びで手をバタバタ。
ソロバンには目をまん丸にしてジーッと凝視。
集中力が大変増してます!!
様々なことに興味を示し、目をキラキラさせて、教材のニギニギもとっても上手!!
いやいや気味だったマッサージも気持ち良さそうにしているね。
レッスン中のお父様のフォローが大変上手。
なんと、お父様ご自身も七田式教育を受けていらっしゃり、親子二代の七田っ子。
動画配信の「カリキュラム説明」をお父様がしっかりご覧になっています。
そんなお父様の思いを反映しているのか、ESPのあってこクイズは、毎回正解!!!
保育園に入園して、新しい環境下、様々な刺激を毎日受けているY君。
ご両親の愛情をしっかり受けているからこそ、相乗効果で全てにプラスの効果をもたらしていると感じました。
Y君、これからもたくさん、楽しい取り組みしていこうね!
七田式葛西教室 湯川先生より
七田っ子たちから教わること「成長」
年長クラスのMちゃんは、とてもしっかりした女の子です。
年長クラスは、保護者様は同席しません。お子さんはひとりで本をだしたり、しまったり、全部しなければなりません。
Mちゃんのクラスは、Mちゃん一人が女の子で、あとはすべて男の子です。
レッスン開始と同時に本が探せなくて、カバンの中をガサゴソ探す男の子たちですが、ひとり冷静なMちゃんです。
自分の本をサッとだすと「見せて」というなり、男の子たちのカバンを開けて探しでくれます。
同じ年齢には全くおもえないほどです。
なかでもひとり自分身の回りのことがほとんど出来ないお友だちの面倒を、かいがいしくみてくれます。
見ていてほのぼのして微笑ましいです。
すっかりお姉さんになったMちゃんがいてくれて、先生はとても助かっています。
Mちゃんがいてくれるので、このクラスは優しさに溢れています!!
Mちゃん、ありがとう。
先生はMちゃんの優しさとリーダーシップをとれるところが素晴らしいと思っています。
きっとMちゃんのまわりには愛が溢れていることでしょうね。
************
現在小学2年生クラスの生徒さんたちのことです。
今はとてもイメージトレーニングが上手。
静かに先生の話しに集中してくれています。
しかし、1年前は違いました。
イメージトレーニングの時間になると、騒ぎ始めたり、勝手に話し始めたり。
先生は何度も注意をしましたね。
先生はどうしたらよいのか、とても考えました。
でも、何も変わらないままでした。
でも、1年という時間の流れが皆さんをこのように変えたのでしょうか?
本当にたった1年で大きく変わりましたね。
このようにみなさんが成長するとは驚きです。
皆さん、すばらしいです!!!
七田式葛西教室 戸梶先生より