船橋駅前教室
教室全体で子ども達の成長を見守っています
先日、私が事務業務をしていたところ突然レッスン中に泣き出し教室を飛び出してしまったお子さんがいらっしゃいました。
お母様も困り果てていたとき、ある先生がお子さんに駆け寄り「○○くん、何かあった?悲しいかったの?」と優しくお話を聞いていました。
すると、あれだけ泣いていたのが嘘の様にピタリと泣き止みレッスンを再開する事ができました。
その後、その先生は紙とペンを手に取り書いたものを私に渡し「この手紙をレッスンが終わったら○○くんに渡して?」と言い先生はお帰りになられました。
その手紙には「○○くん、最後までレッスンよく頑張ったね」と優しく心の込もったメッセージが書かれていました。
○○くんにレッスンが終わった後「△△先生から、よく頑張りましたのお手紙預かってるよ」と渡してあげると、そのお手紙がとっても嬉しかった様でクラスのお友達や他のクラスのお母様や先生方にも「お手紙もらったの」と嬉しそうに見せていて、何だかほっこりした気持ちになりました。
七田式千葉駅前、葛西、新浦安、船橋駅前、津田沼教室 南原先生より
七田の教室に通い続けることがKの幸せに繋がると思い
小学5年生のKくんは、素直な優しい男の子です。
Kくんのお母様は、「七田の教室に通い続けることがKの幸せに繋がると思い、続けてきました。」という強い信念のもと、七田に通ってくださっています。
その信念のとおり、Kくんは、お母さん思いの優しい男の子に育っています。
Kくんは、右脳でイメージしたものを、アウトプットすることが得意で、Kくんの優しさやプラスのエネルギーに満ちた作品をたくさん創作して、持ってきてくれています。
作品に力がこもっているので、つい見ていると時間を忘れて見ていたいと思うほどです。
そんなKくん、将来が楽しみです。
私は、そんなKくんの人生に立ち会えたことを幸せに思います。
七田式葛西,新浦安,船橋駅前,津田沼,千葉駅前教室 佐々木先生より
異文化に触れる英語コース
10月末,英語課では恒例のハロウィンアクティビティの週でした。
ロビーでは人気のプリンセスやスーパーヒーロー達がたくさんいて,普段よりカラフルでみんなとても嬉しそうでした。
レッスン後にはみんなで記念写真を撮ります。
保護者の方も一緒にはいったり,カメラマンになったりと可愛らしい子供達を幸せそうに見ていました。
英語課はクリスマスやイースターなど季節毎に楽しいイベントを取り入れて異文化に触れる機会を作っています。
レッスンを通して、他の国にも興味をもってもらい,様々な行事が何故始まったか?どういった祝い方をするのか、日本とはどこが違うかなど様々なことをご家庭で話していただけると嬉しいと思います。
物心つく前から自然と異文化に触れる機会があるのは英語のレッスンをとっていただいているからだと思っています。
日本の良いところもしっかり学び,将来は世界の人々と堂々と渡り歩いているお子様達の姿を思い浮かべながら、私自身もこれらのイベントを毎回楽しく過ごしています。
七田式葛西,千葉駅前,新浦安,津田沼,船橋駅前教室 村瀬先生より
胎教コース受講し奇跡的な体験を
どっしりとして、落ち着きがあり、生まれながらに貫禄のある Aちゃん。
それもそのはず、お腹の中に居る時から胎教を受講し数々の山みちもくぐり抜けての誕生。
そして今日は赤ちゃんコースの初日。
先生は Aちゃんと初めての対面です。
お母様は胎教を受講した事により、とても産後の日だちが良く子育てにストレスを感じることのない日々を過ごしてらっしゃるようです。
レッスン中も、1人だけポン!と寝かせっぱなしでも、そんじょそこらでは泣きません。
そんな Aちゃんですが、生まれた時の健診で、聴覚検査で、左耳が聞こえてないと診断されたそうです。
しかし、 Aちゃんのお母様は全く動じることなく「 Aは大丈夫だか、平気!」と強く思ってイメージしてたそうです。
その思いの通りに1ヶ月健診の時には聴覚異常でないと診断されたそうです。
「やっぱり大丈夫だった」この内から湧き上がる自信は胎教の賜物だとおっしゃってました。
Aちゃんのお母様は声を大きくして、「みんなにすすめたーい!」とおっしゃってくださり、こちらこそ更なさる自信を頂きました。
ありがとうございます。
七田式津田沼、葛西、新浦安、船橋駅前、千葉駅前教室 中山先生より
英語を英語のまま理解しイメージ力がとても高い
いつもニコニコ笑顔でレッスンに来てくれる年中のYちゃんのお話です。
Yちゃんは赤ちゃんの頃から七田式の英語教室に来てくださっています。
「I'm finished!」「I don't know」「This one!」「What!?」毎回のレッスンではYちゃんの英語がどんどん口から溢れ出てきます。
講師の問いかけにも、話の流れや講師のジェスチャーで「○○という意味かなぁ?」と推測して答えてくれます。
英語を英語のまま理解し、イメージできる力がとても高いお子さんです。
記憶力もとても良く、長い文章の絵本も数回聞いただけで覚えてしまい暗唱してくれます。
レッスン中は英語で冗談を言ってくれたり、「あのカード読んで~!」と好みのカードをリクエスト!?するなど意欲的です。
Yちゃん、次はどんな英語を話してくれるかな?
毎回レッスンが楽しみです。
七田式千葉駅前、葛西、新浦安、船橋駅前、津田沼教室 坂本先生より