ブログ

船橋駅前教室

2025.02.07

我が子の成長だけでなく

昨年の10月のお話です。

運動会や発表会が始まる季節になり

「先生!聞いて下さい!」

と、レッスン後にお父様お母様が目をキラキラさせ、子どもの成長を感じた瞬間を意気揚々と教えて下さる機会が増えました。

毎年恒例の行事は毎年の姿が分かりやすく変化をするので、より強く成長を感じることができます。

「去年はうろうろしているだけなのに集団に加わった。」

「恥ずかしがりやなのにみんなの前で発表ができた。」

「1等をとったんです!」それはもう嬉しそうに、得意気に、時には涙ぐみながら、まるで自分がやったかのように誇らしげに教えてくれるのです。

そのお話を保護者様同士で

「すごいですね。」

「良かったですね。」

と称え合い、その傍らで、子ども達がはにかむような笑顔でお父様お母様を見つめています。

我が子の成長だけでなく、喜びを分かち合う姿を見て、私はとても誇らしい思いになりました。

七田に通うお父様お母様は、子どもの成長のために、日々学び、愛し、努力しています。

親が成長なくして、子どもの才能の開花・伸び伸びとした成長はありません。

素晴らしいお父様お母様と一緒に愛情が溢れるレッスンができること、それがとても誇らしく感謝の気持ちでいっぱいです。

七田式葛西,新浦安,船橋駅前,津田沼,千葉駅前教室 橋本先生より

2025.02.05

ピカピカの笑顔でレッスンを楽しんでいます!

1歳児クラスのAちゃんは、8ヶ月の時に体験レッスンに来てくれました。

その時はずり這いもハイハイもしなかったAちゃんですが、体験レッスンの翌日からハイハイができるようになりました!

体験レッスン時、最初は緊張していたAちゃんでしたが、すぐにレッスンに慣れてニコニコ笑顔で体操やベビーマッサージ、リトミック、取り組みなどをしてくれました!

そして今、Aちゃんは取り組みのおもちゃに興味深々です!

お友達も大好きです。

集中力もさらに増して、ピカピカの笑顔でレッスンを楽しんでいます!

七田式葛西、新浦安、船橋駅前、津田沼、千葉駅前 佐々木先生より

2025.02.04

オニはそと〜

みなさんは、豆まきしましたか?

お教室で、オニのお面を作りました👹 かわいいオニさんができましたよ✨

季節の行事は、ぜひ、ご家族で楽しんでくださいね。

2025.02.03

英語、楽しんでいます!

Sちゃんは、毎回元気よく英語レッスンに来ています。

大きな声で返事したり、リピートしたりして、とても楽しそうです。

Sちゃんは、現在英検ジュニアに取り組んでいます。

先日、Sちゃんのお母さんから、このようなお言葉をいただきました。

「英検をキッカケに英語に自信がついたような、楽しめるようになっているのはいい傾向だと感じます。」

良かったです!

Sちゃんも、お母さんも、英語学習を楽しめることを、講師の私も感じています。

一緒に頑張ろう!応援しています!

七田式新浦安,葛西,船橋駅前,津田沼,千葉駅前教室 りゅう先生より

2025.02.01

すごい吸収をしています。

小学コースの3年生のMちゃん。

通室は1年生からです。

通室した頃は恥ずかしがりやさんの面が出ていたようですが、2年生、3年生になるにつれ、とても積極的に集中してレッスンに取り組んでくれています。

人間学の心の成長は目覚ましく、ココロの深くに浸透しているのを感じます。

レッスンの内容全てに真面目に取り組んでいる姿は本当に素晴らしいです。

右脳の取り組み、記憶、算数の先取り、理社ソング、環境学、誰もすごい吸収をしています。

これからの成長が益々楽しみです。

七田式葛西教室、船橋駅前教室、千葉駅前教室、津田沼教室、新浦安教室、近澤先生より

« 1 8 9 10 204 »
TOPへ戻る

Copyright © 2017 七田式幼児教育 寺下グループ. All rights reserved.