葛西教室
再会の日を楽しみに!
赤ちゃんコースから通室していた1歳6ヶ月のHちゃん。
とっても観察力のある女の子。
手先も上手に使って取り込みします。
積木を1つ、2つ、3つ・・・親指と人差し指で慎重に重ねていきます。
お母様のフォローもとても上手で感心します。
「高い、高い、沢山の積木がが積めたね~!上手だね!」と声をかけると。
誇らしげなHちゃん、パチパチ手をたたきます。
また、お友達が上手にできると、お友達にもパチパチ!
心優しいHちゃん。
お父様、お母様が大変明るく、いつも素敵な笑顔です。
そのお姿が教室全体に広がり、お友達をも温かく包み込んでくださいます。
他のお父様、お母様も自然と笑顔で一杯になります。
これからのHちゃんの成長が楽しみだなと思っていたところ、お引越しでお別れになります。
とても寂しい気持ちで一杯です。
最後にお渡ししたメッセージカードには、
「将来大きくなったHちゃんに会う日を楽しみにしています」と記載しました。
そう、その日をイメージして、再会の日を楽しみにしています。
Hちゃん、お父様、お母様の出会いに心から感謝いたします。
七田式葛西教室 湯川先生より
魔法の言葉の話し方
先生~!
ママと電車の博物館に行くの~!とニコニコ笑顔で教えてくれたKくん。
わぁ~いいなぁ~!楽しみだね~!と答えると、毎週七田のレッスンが終わった後、博物館に行くのを楽しみにしているんです!とお母様が優しく微笑みながら教えて下さいました。
Kくんはとっても元気いっぱいで、周りのみんなをたくさんの笑顔にしてしまう魅力たっぷりの3歳児さんです。
そんなKくんのお母様ですが、いつもレッスン中にKくんや他のお友達にかけられる言葉がとても心地良く、毎週素晴らしい言葉がけだと思っておりました。
すごね~!頑張ったね~!いいね~!プラスの言葉をシャワーの様に自然にかけられています。
お子様のされる一つ一つにいつも感心されて、心の底から感動されてるお母様の言葉は、まさに魔法の言葉!
レッスン中のKくんの瞳の輝きが全然違うんです。
大好きな人からかけてもらえる言葉、信頼しているお母様からの言葉はKくんの心をどんどん輝かせてくれます。
先日、講師研究会で私たち講師も様々な事を学ぶ機会を頂きました。
そこでゲスト講師の先生から「言霊」についてとてもためになるお話を伺いました。
ありがとう!の言葉でも感情のこもっていないありがとう!と心から感じ想うありがとう!とでは子供達の心に伝わるものは全く違う!というものでした。
まさにKくんのお母様がいつもされている、お子様にかけられている言葉は、ちゃんと心の奥底に入り、通じているからなんだ!と今更ながらに感動を致しました。
学ぶ事、遊ぶ事が大好きなKくんがこの先どんなすばらしい成長を見せてくれるか益々楽しみです!
七田式 葛西教室吉野先生より
教室には愛とハグが溢れています
生徒さん達をお迎え、お見送りしていて、改めて気づくことがありました。
それは、ハグの力です。
先日教室のロビーで、帰り際のMちゃんに挨拶にきたY先生がMちゃんの目を見て
「ぎゅーしていい?」とききました。
するとMちゃんの表情がぱあっと笑顔になり、両手をひろげてY先生に飛び込んでいきました。
先生に愛情いっぱいに抱きしめられながら、何とも幸せそうで安心しきったMちゃんの表情が忘れられません。
ハグにはこんなにすごいパワーがあるのだと感動しました。
ましてや、大好きな大好きなお母さんからのハグでしたら、どれほどのエネルギーを子供に与えるのでしょう。
七田に通っている子供達とそのお母さん達は、日常の中にハグがあり愛を伝え合っているのですね。
七田式葛西教室 若杉先生より
『自分で発信する力 』がつく七田英語
小学生英語は今年度から『自分で発信する力をつける 』べくプレゼンテーションの練習をスタートしました。
とても簡単な文章を3つを皆の前で発表するのですが『姿勢良く、大きな声で流れるように、皆の目を見つつジェスチャーも交えて』の目標を少しずつクリアしながら頑張っているところです。
千葉駅前教室小学1年生のクラスは元気いっぱいやる気もいっぱいの子ども達、楽しく発表してくれました。
心配だったのが高学年クラス、お年頃なので恥ずかしがってやってくれないのかな?仕方ないな。と思っていたのですが、ところがどっこい!
私も負けるほどのプレゼンを披露してくれたのは葛西教室の4名の生徒さんです。
いつも元気な6年生Tくんは完璧なジェスチャー付きでトップバッターで発表!
拍手喝采です!!
次に続くのはなかなかのプレッシャーですが6年生Mちゃんと5年生Mちゃんもしっかり頑張ってくれました!
トリは5年生Hくん、とても恥ずかしそうでしたが発表できました。
仲間たちの拍手がとても温かかったね!
今回は発表出来なかったRくんも次回は頑張ってくれるはず。
まだまだ発展途上の生徒たち、どこまで先生を驚かしてくれるのか楽しみにしています!
葛西教室、千葉駅前教室 伊藤先生より