教室の実績

Monthly Archives: 10月 2024

2024年10月11日

みんなのヒーロー

七田式小学生コース修了作文 優秀賞 船橋駅前教室

そんけいできる人

わたしが、そんけいできる人はけいさつかんです。

そんけいできるりゆうは、

みんなをたすけるヒーローだからです。

たとえばこまっている人をたすけたり、どろぼうをつかまえたりしてくれます。

もしもけいさつかんが人をたすけるのをやめたら

なんでもありのちきゅうになり、みんなのこころがきたなくなっていきます。

みんなのこころがきたなくなるとちきゅうもきたなくなります。

ぼくがーばんいいたいことは、

けいさつかんがいなくてもいいきれいであんぜんなちきゅうがいいです。

小学生コース ステップ1 K・K

2024年10月10日

パイナップル

Mちゃん(小1)

大きなパイナップルです!!

おいしそう♡

2024年10月10日

勇気を持って

七田式小学生コース修了作文 優秀賞 新浦安教室

そんけいできる人

わたしが、そんけいできる人はハリーポッターです。

そんけいできるりゆうは、

まほうでてきをたおすからです。

そのうえ、ハリーポッターはてきのことをこわいとかんじていたとおもうけど

ゆうきをもってたちむかっていて、本とうにすごいとおもいました。

ぼくはまほうはつかえません。

てきもいません。

でも、ハリーポッターのようなゆうきがもてるようになりたいです。

小学生コース ステップ1 H・K

2024年10月9日

ぼくのお父さん

七田式小学生コース修了作文 優秀賞 新浦安教室

そんけいできる人

わたしが、そんけいできる人はお父さんです。

そんけいできるりゆうは、

もくひょうをたっせいするために、いっしょにがんばってくれるからです。

「きょうもサッかーやるぞー」

お父さんのはりきったこえで目がさめた。

ぼくはサッカーをがんばっている。

お父さんはぼくがうまくなるためにアドバイスをしてくれる。

しあいがおわるとよかったところとできなかったところをはなす。

できなかったところはつぎのしあいできをつけている。

まいにち、いえでれんしゅうをしている。

このまえのれしんしゅうでは、はじめてとおくからシュートがはいった。

お父さんのおかけだ。

だからぼくはお父さんをそんけいしている。

小学生コース ステップ1 K・I

2024年10月8日

戦車

Hくん(年長)

平和を守るために悪と戦う戦車です。壮大なテーマにびっくりしました!

 すごい!!

« 1 6 7 8 9 »
TOPへ戻る

Copyright © 2017 七田式幼児教育 寺下グループ. All rights reserved.