2歳9ヵ月のAくん、5月頃まではお名前カードを読み上げるのも恥ずかしくてお父様お母様に言って頂いていました。

6月に入り面談でお母様とお話しする機会がありお家でのご様子を伺いました。

Aくんはお父様が仕事から帰ると毎日サッカーを教えてもらっていて、それがとても楽しみなのだそうです。

お話しをそばで聞いているAくんもとても嬉しそうでした。

それからレッスンのときはサッカーの話しも時々伺うようになりました。

すると嬉しそうにAくんが少しずつお話ししてくれるようになりました。

今ではお名前を呼ぶと手を上げて「はーい!」と大きな声で返事をして、お名前カードもハキハキと読んでくれます。

どこかへ行って楽しかったことも話してくれます。

ご両親から愛されていることの大切さ、そして認めてほめて愛して育てることの大切さを感じています。

七田式新浦安、葛西、船橋駅前、津田沼、千葉駅前教室 渡邉先生より