ブログ

こんなにスゴイ!七田の英語

2017.01.21

小4で英検準2級に合格!

七田式寺下グループ(葛西・新浦安・船橋駅前・津田沼・千葉駅前)の公式ブログです。

葛西教室の小学4年生のYちゃん。

この度2016年度第2回英検で、準2級に合格されました!

Yちゃんは海外生活の経験はなく、純粋に日本で英語を学んできました。

現在は七田の小学生英語クラスに在籍し、特に「英語耳」がしっかりできあがり、毎回英検でもリスニングのパートは正答率90~95%という素晴らしさです! 

今回も得意なリスニングを武器に一次試験をクリアし、二次試験へ。

二次試験翌週のレッスンでは

「面接の先生が話してること、わかっちゃったから、私はこう思います!って言ってみたんだよ!」とニコニコ笑顔で話してくれました! 

英語耳ができてるYちゃんにとっては、

リスニングの英語も、面接の英語もよく聞き取れた

みたいです。

これが、幼少期から英語を習い始めているお子様方の理想の姿のひとつと思われます。

Yちゃんの将来の夢は「通訳」♪

今10歳のYちゃんが、15年後、20年後に、世界で活躍するのをイメージすると、本当に心から応援したくなり、

このまま「英語大好きなYちゃん」で成長される姿をもう少し見守らせていただける幸せを感じました。

  七田式葛西教室 木内先生より

2017.01.07

世界中で活躍できる人に

七田式寺下グループ(葛西・新浦安・船橋駅前・津田沼・千葉駅前)の公式ブログです。

幼児英語のクラスでは夏休み明けくらいから、ゼロ歳から1歳になる生徒さんの受講が増えています。

まだ、1人でお座りもできないのですが、じっとフラッシュカードを見たり、お歌の時は嬉しそうにニコニコ笑ったりとこちらも一緒に楽しくレッスンをしています。

何より素晴らしいのは、お母様やお父様方が一生懸命声を出してレッスンを受けてくださっていることです。

モノマネ上手な子ども達はこういう保護者の姿勢を見て少しずつレッスンに慣れて、

幼稚園に上がる頃には暗唱もスラスラ言えたり、お歌が上手に歌えたり。

こちらの質問にも英語で答えることができるのだろうな、とイメージしながら日々レッスンをしています。

何かとグローバル化と言われている昨今、今の生徒さんがどの様な大人になって日本国内だけではなく、世界中でどの様な活躍をされるのか、可能性がたくさんあるので、とても楽しみにしています。

七田式葛西教室 村瀬先生より

2016.12.23

大きく変身したきっかけは?

幼児英語クラスに通う年長さんのKくんは、少しはずかしがりや。

しかし最近は大きく変身しつつあります。

変化のきっかけは「英検Jr」に合格したこと!

年中から英語コースをスタートしたKくん。

レッスン中も、英語のセンスはよく、理解しているようでしたが、小さな声で発語するような感じでした。

春の面談で「レッスン以外のものにもチャレンジしよう」と英検Jrをお薦め。

まずは入門編のBronze からスタート。

ご家庭でしっかり取り組んでくださり、1か月後には合格!

教室の掲示板に自分の写真が掲示されるのを心待にしていて、ある日、自分の写真があるのを見つけたときのKくんの嬉しそうな顔!!

続けてKくんはSilver も見事に3か月で合格!

現在はGold にチャレンジ中です。

最近ではレッスンの中でもKくんは積極的に発言してくれるように!

いつもニコニコ、楽しそうにレッスンを受けてくれています。

先日Kくんに「英語楽しい?」と聞くと

「うん!」とニッコリ。

英語で自信をつけたKくんの顔がキラキラしていました。 

七田式千葉駅前教室 木内先生より

2016.11.03

バイリンガルの素地を作る七田の英語

七田式寺下グループ(葛西・新浦安・船橋駅前・津田沼・千葉駅前)の公式ブログです。

幼児英語コースLB40を受講して下さっている3才のTくん。

お母様から嬉しい報告を頂きました。

船橋駅前教室 石原先生より

先日、海外に旅行にいらした際に現地の方に話しかけられたそうです。

その際、Tくんは全く恥ずかしがることもなく堂々と

"Hello!"と返し対応していたそうです。

お父様、お母様は臆することのないTくんに頼もしさを感じました。

普段お家では特に英語がTくんから出てくることはないそうですが、環境が整えばきちんと対応できるのだな~と感心しました。

LB40を受講して下さっている他のお父様、お母様の中には、

「きちんと入力出来ているのか分からない」や、「英語が出てこない」など、不安に思われる時があるかもしれません。

しかし、正しい働きかけをし (LB40を受講の保護者様にはいくつかお家での取り組みにお約束をお願いしています)、環境が整えば、七田英語を受講して下さっているお子様は必ず保護者様を驚かすことが出来ると思います。

本当のバイリンガルの素地を作ることができます

Tくん、また外国に行ったら沢山英語でお話ししてパパとママを驚かせてね!

14883020

2016.10.31

魅力満載な七田の英語

七田式寺下グループ(葛西・新浦安・船橋駅前・津田沼・千葉駅前)の公式ブログです。

七田式船橋駅前教室 倉内先生より

9月のはじめ、いつも土曜日にレッスンを受けられているAちゃんが振り替えでいらっしゃいました。

Aちゃんは今回サマーレッスンで英語を受けました。

そして最後のアンケートを事務所に持ってきて下さったお母さまからとても素敵なお話が聞けました。

「Aはマンションのサークルで毎週英語をやり続けていたので英語は受講していませんでした。

でも今回試しにサマーレッスンで英語を受けてみると、たった4回受けた七田の英語の方がどうやらいいようです。

レッスンで聞いただけの英語をお家ですぐに歌って聞かせてくれました。

今迄になかったことです。」というお話でした。

更にAちゃんも七田の英語がとても楽しかったらしく、サマーレッスンが終わるということが分かると「私、英語続けられないの?」と悲しそうに何度もお母さまに聞いてきたそうなので、まえむきに英語の受講を検討したいとのことでした。

さすが七田の英語です。

魅力満載なのだなととても嬉しくなりました。

楽しく英語のレッスンを受け、将来ペラペラに英語を話しているAちゃんが目に浮かぶようでした。

5551840

« 1 72 73 74 80 »
TOPへ戻る

Copyright © 2017 七田式幼児教育 寺下グループ. All rights reserved.