お母様の声
七田に通室してから自信が持てる子に!
先月ご入室のH君。
ご入室当初はあまり喋らない子でした。
取り組みの前に必ずといっていいほど、「先生、間違っちゃうかも」と言いながら、自信の無い様子で取り組んでました。
しかし、最近では「先生、間違ってもいいの?」と少し言葉のニュアンスが変わってきました。
ご入室3週間後には、顔つきもキリっとして、笑顔も出てきました。
すると、先週、なんと早速コマージェリーの1ボックスの暗唱をしてくれました。
お母様もイキイキと取り組んで、そして、立派に暗唱をしてるH君の姿を見て、終始ニコニコでした。
さらに、最近のH君の姿を見たおばあちゃまが「最近素直になったね」と褒めて下さったようです。
1人でレッスンを受ける。
これって親御さんからすると当たり前の事も、七田では、改めて「ぎゅーっ」の抱きしめでレッスンを終える。
子供はとっても真っ直ぐ。
こんなに早くH君の成長が見れたのは、認めて褒めて愛して育てるをすぐに実践して下さったお母様の賜物です!
素晴らしいです!
そして私も嬉しくなりました。
七田式船橋駅前、津田沼、新浦安、千葉駅前、葛西教室 手塚先生より
なんの苦もなく、楽しんで、英語もどんどん吸収
1歳のWくんは、いつもきちんと座って、しっかり先生のお話をきいて、とても楽しそうにレッスンを受けてくれます。
まだおしゃべりができなかった時も、いつもニコニコで教室に入ってきて、歌が始まると、さらにニコニコになって、体を揺らして楽しそうに歌を聞いてくれました。
歌が大好きなWくんは、最近、急に色んな歌が歌えるようになり、おしゃべりもとても上手になって、周りの人が言った事を上手に真似して、言えるようにもなりました。
レッスンでも、カレンダーの歌や数の歌も歌ってくれるようになり、聞いた事を、すぐに真似して言えるようになりました。
これは英語の始め時だと思い、英語の体験をお勧めしましたところ、早速、英語の体験レッスンを受けて下さいました。
その後、英語の先生にお聞きしたら、思った通り、Wくんは歌が大好きなので、英語もとても楽しくレッスンを受けてくれて、なんと始めて受けた英語のレッスンで、聞いた英語をすぐに繰り返して、言えていたそうです。
すごいですね!
1歳なので、まだ、どんな言語も聞き取れる良い耳なんですね!
正確に聞き取って、そして、すぐに同じように話せてしまうのです。
そして、日本語も、英語も区別なく、楽しい歌で、楽しみながら、どんどん吸収してしまうんですね!
急に、たくさんの日本語を上手に話せるようになったWくんですが、この勢いで、なんの苦もなく、楽しんで、英語もどんどん吸収して、話せるようになるんでしょうね!
この先のWくんの日本語力、英語力の成長がとても楽しみです。
1年後、英語をペラペラしゃべってるWくんが目に浮かびます。
七田式 船橋駅前、津田沼、葛西、新浦安、千葉駅前教室 塩川先生より
最後までやり遂げる姿に感動しました
年少クラスのH君はテーマ教材の紐通しが大好きな子です。
他の取り組みが気が乗らない時でもテーマ教材になると自分から積極的にどんどん集中してすすめていきます。
ある日出来上がったボードに親御様ができたね、じゃあ時間だからお片付けしようと伝えると「違う!」と大声になり泣きそうになりました。
近寄り、「出来たね!凄い!今日はここまでだね」と言うと、「違う!」と指差します。
そうなのです、お手本と若干違うのです。
親御様も気づいていましたが時間なのでOKで終わりたかったので、合ってる、と伝えたのですが流石H君でした。
どこが違うの?と聞く事にすると「ここがちがう!」ときちんと伝えてくれました。
「そうなんだね!本当だ!凄い!じゃあ紐をほどくからやろう!」と伝えると「うん」と凄い速さで完成させました。
満足げに素早くお片付けまでしてくれました。
違いに気づき、伝え、最後までやり遂げる姿に感動しました。
H君よくがんばったね!
次回をお楽しみに。
七田式千葉駅前、葛西、新浦安、船橋駅前、津田沼教室 菊池先生より
茶話会を開催しました
先日、未就園児さん対象の茶話会を行いました。
1~2歳、2~3歳の生徒さんと保護者様、合計4組いらしてくださいました。
最近の出来事や近況などのお話から、色々な情報交換、異学年の交流ができ、保護者の皆様から、自分と同じように子育てでの悩み事や気になることがあるんだということを知れて良かった、また次回もあったら呼んで下さいなど、ありがたいお言葉をいただきました。
また一時間半という、お子様にとっては長い時間でしたが、教具などで遊びながら大人しく待っていて、成長を感じる場面でもありました。
保護者の皆様には、貴重なお時間をいただき貴重なお話をいただき心から感謝申し上げます。
七田式新浦安、葛西、船橋駅前、千葉駅前、津田沼教室 秋本先生より
英語が上手くなりたい!
年長さんのAくんはクラスのリーダ的存在です。
長く英語レッスンにお通いいただいているので耳や発音がとても良く、そして非常に勘が良い男の子です。
学習意欲も高く、レッスンでは常に真面目です。
声を出す取り組みなどは率先して大きな声を出し、クラスのお友達を引っ張ってくれます。
わからない子がいれば素早くお友達のフォローに入り、周りの子への気遣いを欠かしません。
基本日本語は使わず全て英語で行うレッスンですが、何を問われているのか、何をすればいいのか、完全に聞き取れなくても感覚で理解する能力があり、即実行してくれる子です。
読めない単語も講師の後に続いて何度も言ってくれたりと、英語が上手くなりたい!という気持ちが全身からあふれ出ている素晴らしいお子さんです。
Aくんがいるだけでクラス全体の意識が変わります。
年長さんは幼児期の集大成です。
Aくんのもつこの素晴らしい才能をもっと伸ばし、小学生に送り出したいです。
七田式千葉駅前、葛西、新浦安、船橋駅前、津田沼教室、坂本先生より