Monthly Archives: 6月 2021
感染防止対策レッスンに子供たちも協力してくれています
感染防止対策として各教室のドアは開けてレッスンをすることが、講師や生徒さん達にも定着しています。
先日、あるクラスのレッスンを姉妹で観ている姿がありました。
もちろん、教室の外から騒がす静かに観ていました。
きっと、お友達が何をしているのか気になったのでしょう。
教室のドアを開けていても、レッスン中は騒がず静かにする、ということに小さな生徒さん達も協力してくれています。
どうもありがとう。
大変な状況の中でも、生徒さん達は学んでくれているのだな、と感心した出来事でした。
七田式新浦安教室,葛西,千葉駅前,船橋駅前,津田沼 渡辺先生より
高学年の作文テーマは「将来、どんな人になりたいか」
小学生コースでは、毎年作文を書きます。
昨年度、高学年のテーマは「将来、どんな人になりたいか」でしたが、みんな素晴らしい作文を書いてくれました。
ウィルスや細菌に興味がある6年生のA君は、「将来、色々なウィルスや細菌を研究して、全部絶滅させるのではなく、共存していきたい。」と書いていました。
素晴らしいですね。
私達大人は、ウィルスや細菌と聞くと、絶滅してほしいと思ってしまいますが、本当にウィルスや細菌が好きなA君らしい素敵な作文でした。
同じく6年生のTちゃんは、世界中の貧困の人達のために、ワクチンや食料の援助をして助けてあげたい。
昔、戦争で負けた日本も他の国に助けられた。
それと同じように、今、世界中で困っている人達を助けたい。
という作文でした。
歴史をしっかりお勉強した上での作文ですね。
4年生のI君は、人のためになる職業につきたい。
一番人の役に立てるのは、医師か弁護士なので、医師か弁護士になりたい。と書いていました。
七田では、レッスンで心の話の取り組みがあります。
それは、自分の事だけ考えるのではなく、相手の気持ちになって考えましょう。という取り組みです。
みんなそれがしっかり身について、自分は将来、人の役に立つ人になるという、しっかり目標を持っている作文内容で、とても感動しました。
七田で学んだ子どもたちが、社会人になる将来は、とても明るく素敵な世の中になるのだろうと確信しました。
素敵な作文をありがとう。
たくさん感動をいただきました。
七田式船橋駅前、葛西、新浦安、津田沼、千葉駅前教室 塩川先生より
ラブレターをいただきました
ラブレターをいただきました。
お母さま、お父さまに七田に対する愛を綴って貰う「わくわく子育て大賞」のイベントにてです。
レッスン後の子育て講座や面談でも、お子さんの成長を喜びあうことは多々ありますが、文字にしていただいたものを読むのは、なんだか少し違って嬉しいものです。
締切が少し過ぎてしまったお母さまから「先生に読んで貰えればいいと思って書きました。」と頂いたときは、胸が熱くなりました。
子育てに悩みはつきものですよね。
そのときはそれでいっぱいになってしまうことや、不安になることも沢山あります。
講師の私は少し未来の観点からお話することで、それを乗越えるお手伝いをしていると思っています。
子育ての一端に携わることができている幸せを噛み締めつつ、素敵なラブレターを読んでいます。
七田式船橋駅前,葛西,千葉駅前,津田沼,新浦安教室 倉内先生より
英語なら大きな声で言えちゃうんです
「ONE!TWO!THREE!!」と大きな声が聞こえてきたと思ったら。
2歳クラスのSちゃんが教室に入ってきました。
「おはようございます。Sちゃん!」Sちゃんは、だんまり・・・・。
あんなに元気に英語で数字を言っていたのに、どうしたのでしょう?
別なところで、1歳クラスのYちゃんがお母様に注意されて、もうしないようにお約束をしようとしたお母様に
「NO!NO!!~。」
0歳から英語のレッスンもしているSちゃんとYちゃんは、ようやく、お話しし始めた年齢。
でも恥ずかしがり屋のふたりにとって、わかってもらえなくても英語なら大きな声で言えちゃうんです。
すでにこんな風にバイリンガルを使いこなす能力には、びっくりします。
誰も教えなくても、頑張らなくても、子供って自然にできるようになってしまうんですね。
SちゃんもYちゃんも、はずかしかったら、英語でいいからおはなししてくださいね。
七田式津田沼、新浦安教室、葛西、千葉駅前、船橋駅前教室 林 先生より
素晴らしい探求心からの繰り返し行動
1歳クラスに入室されてもうすぐ半年のAちゃん。
入室された頃は色々な取組で使うものを、楽しそうに投げてみたり、ちょうど童技をしている時期でした。
お母さまは、おおらかに構えていらっしゃって、Aちゃんの素晴らしい探求心からの繰り返し行動をきちんと理解されておられて、講師が見本を見た後、お母さまはAちゃんが投げたグッズを、投げちゃうのねと言いながら拾って、お母さまが実際にやってみてお手本を見せてあげます。
充分納得するまで試させてあげるお母さまの姿勢に感銘を受けました。
そのAちゃん、今はひらがな絵本がお気に入りなんだそうです。
七田でも歌ったり読んだりして、お家でもくりかえし読んでくれてもうぼろぼろだとお母さまは笑いながら、なんと2冊目のひらがな絵本を購入されました。
お気に入りのひらがなもどんどん増えてきているそうです。
ひらがなとあっという間に覚えて、自分で本を読むAちゃんの姿を見るのが楽しみです!
七田式船橋駅前、葛西、千葉駅前、新浦安、津田沼教室 黒沢先生より