ブログ

葛西教室

2016.06.21

子どもとともに楽しく学ぶお父さま、お母さま、素敵です♪

七田式寺下グループ(葛西・新浦安・船橋駅前・津田沼・千葉駅前)の公式ブログです。

日々各教室での様子をお伝えしています。

本日は葛西教室から素敵な保護者の皆さまのレポートが届いています。

shingakki_sekigae

七田式葛西教室 斎藤先生より

LB40(幼児英語)クラスに通っている小さなお子さまたちは、お母様やお父様、おばあちゃまやおじいちゃまと一緒にレッスンに参加されます。

お子さまの記憶力や集中力には目を見張るものがありますが、そばで付き添う保護者の方の姿勢にも感動することが多々あります。

一緒にフォニックスを言ったり、お歌を口ずさんだり、時にはレッスン後に英語に関するご質問を受けることもあります。

お子さまのためというお気持ちも当然あるかと思いますが、共に学び、楽しもうという姿勢が感じ取れるので、こういう親御さんを見ているお子さまはきっと自然に「やる気」や「向上心」を身につけていくのだろうな、と感じます。

いつも穏やかな表情で寄り添い、講師の言葉に大きくうなずいて下さるおばあちゃま、ノリノリでダンスしてくれるお父様、お子さまと同じくらい暗唱ができちゃうお母様、とってもとってもステキです! 

ママ友

**********************************

おばあちゃまもお父様もお母様も楽しんでいる雰囲気のおかげで、お子さま方も楽しく七田に通えているんですね♪

すばらしい2

2016.06.19

「アルキメデスのお話」~入選紙芝居 紹介~(葛西教室・N.Aちゃん)

七田式寺下グループ(葛西・新浦安・船橋駅前・津田沼・千葉駅前)の公式ブログです。 

_ajisai_katatsumuri

毎年学年末に作文に挑戦し、8名が入選し、ずっとご紹介してきました。

本日ご紹介するのは、今回より新設された「紙芝居の部」で見事、小学4年生以上の部で入選された、葛西教室のN.Aちゃん(当時小6)の作品です。

紙芝居の部は、今回よりスタートした新部門ですが、題材や文章、イラストもすべて生徒さんのオリジナルになります。

小学生とは思えないほどの、クオリティの高さをぜひごらんください。

入選紙芝居:「アルキメデスのお話」

葛西教室 N.A

IMG_3150

①むかし むかし、シチリアという町に王様が 居ました。
王様は、職人に純金の王冠をいつくらせたのですが、ちょっと気になることがありました。
「職人は わしの王冠に、銀を混ぜて、与えた金を少し盗んでいるのではないか。」
けれど、王冠の重さは、与えた金と同じでしたし、少しばかり、銀が混ざっていても、色は、区別がつきません。

IMG_3151

 ***************************

IMG_3152

②そこで、王様は、アルキメデスという学者に混ぜものは、ないか調べるように言いました。アルキメデスは、毎日いろいろ考えましたが、いい考えが思いつきませんでした。
 しかし、ある日、たっぷりお湯がはったお風呂に入ったアルキメデスは、さけびました。

IMG_3153

 

……続きは、「教室の実績」の中の「作品・入賞暦歴」でごらんください。

 

Aちゃんの素晴らしい発想に拍手を贈りたいですね♪

今後のAちゃんの活躍が楽しみですね!

 

 

 

2016.06.13

世界の子どもたちに学校を♪~入選作文紹介~(葛西教室・Hさん)

七田式寺下グループ(葛西・新浦安・船橋駅前・津田沼・千葉駅前)の公式ブログです。 

 世界の子供

本日ご紹介するのは小学4年生以上の部(スーパーエリートコース)で入選した、葛西室のH.Rさん(当時小4)の作文です。

4年生以上のテーマは「将来、どのように社会に役立ちたいか」。

高学年ならではの視点とイメージの豊かさにもご注目ください。

 

Hさんは、おおらかで、とてもバランスの良い、そして自分の進みたい道に信念を持つ女の子です。

入賞おめでとうございました!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【入賞】将来、どのように社会に役立ちたいか

葛西教室  H.R (スーパーエリートコース・小4)

 私は、しょうらい日本ではなくて他の国で勉強できない子に勉強をおしえてあげたいです。

なぜなら日本などは学校があり子どもがふつうに学校にかよっていますが、まだ学校にかよえる子が少ない国もあります。

ぞういう国に学校を何こかたてていろいろな科目、じゅぎょうなどを教えてあげたいです。

 なぜなら他の国はできていない国もあるのに学校がないのはおかしいとおもうからです。

なので他の国にも勉強ができるくにと同じぐらい勉強ができるようにしたいです。


 そのためには、他の国に学校を作ることが大切です。

勉強ができたりすれば、その国の人たちもちがう国であそんだりいってみてどんな国なのか、いろいろなけいけんができるかのうせいが広がります。

なので、私は、他の国の人たち、大人から子どもまでが勉強ができればいいなとおもいます。


 なので私は、しょうらい他の国も勉強ができるように社会にやくにたちたいです。

 

堀江莉奈世界の友達

2016.06.06

1ヶ月で430冊読んだよ♪ ~入選作文紹介~(葛西教室・Hくん)

 

七田式寺下グループ(葛西・新浦安・船橋駅前・津田沼・千葉駅前)の公式ブログです。

前回のブログで、寺下グループから、小学生文集で9名の子どもたちが入賞しました!

今月は、前回のOくんの他に、入賞された7名の作品を一つずつご紹介していきます。

 

_ajisai2

 

本日は、Oくんと同じく小学1年生の部で入賞された、葛西教室のH.Rくん(当時小1)の作文をご紹介します。

Hくんはいつも笑顔のとても明るいやる気満々の元気な男の子です。入賞おめでとうございました!!

浜田琉生くん文集掲載 写真

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【入賞】「がんばってできるようになったこと」

葛西教室  浜田 琉生 (小1)

 ぼくが、がんばってできるようになったことは、たくさん本をよめるようになったことです。

がんばったりゆうは、よみきかせマラソンで、一ケ月で四百冊い上よむことをきめたからです。

さいしょはむりだとおもったけど、一日十四冊と決めてよんでいくうちに、だんだんよむのが早くなり結果は四百三十冊よむことができました。

お正月のおみくじは、うんよく大吉でうれしかったけど、ぼくはそれよりうれしい気持ちになりました。

むずかしい目ひょうが、まい日のがんばりでたっせいできたことは、ぐうぜんひいた大吉よりもうれしいということをしりました。

ぼくは新しい自分になった気がします。

 浜田琉生男の子読書

 

2016.06.05

小学部の「文集」全国版で寺下グループから9名が入賞しました!! 優秀賞には葛西教室のYくん入賞♪

七田式寺下グループ(葛西・新浦安・船橋駅前・津田沼・千葉駅前)の公式ブログです。

作文かく

七田の小学生コースでは、毎年年度末に学年ごとのテーマに沿った作文を書きます。

全国の七田の応募作品の中から、優秀な作品が、毎年「文集」という形になって残っていきます。

2015年度の「文集」には、全国で厳選された69名の作品が掲載されました。

その69名中、なんと寺下グループからは9名が掲載され、そのうち1名は全国で10数名しかいない「優秀賞」も受賞しました!!

入賞され、掲載されたみなさん、おめでとうございました!!

kusudama

本日は【優秀賞受賞作品】の葛西教室のO.Yくん(当時小1)の作品をご紹介します。

1年生の作文のテーマは「がんばってできるようになったこと」でした。

及川くんは、とても心優しい、心持ちの強い男の子です。優秀賞、おめでとうございました!!

及川大翔くん(作文優秀賞)写真

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【優秀賞】「がんばってできるようになったこと」

 

葛西教室  O.Y(小1)

 ぼくが、がんばってできるようになったことは、毎日、元気で早ね早おきをして学校にいくことです。


 がんばったりゆうは、ぼくはずっとおなかがいたくて、九日間にゅういんしました。

 六日間、たべたりのんだりできませんでした。

おなかが空いて、のどもかわいてとてもつらかったです。

たべたいものをママの手帳に百五十こもかきました。

たいいんしたら食べさせてとたのみました。

七日目に、やっと食べれたのはぼくのきらいなおかゆでがっかりしたけど、がまんして食べました。

点滴も針の交換もしみていたくていやだったけどがんばりました。


 今は、元気になっていっぱいごはんやおやつを食べて毎日一人でおきて学校にいっています。健康だと忙しいなぁー。

 

及川大翔

 

« 1 200 201 202 206 »
TOPへ戻る

Copyright © 2017 七田式幼児教育 寺下グループ. All rights reserved.