Monthly Archives: 10月 2016
魅力満載な七田の英語
七田式寺下グループ(葛西・新浦安・船橋駅前・津田沼・千葉駅前)の公式ブログです。
七田式船橋駅前教室 倉内先生より
9月のはじめ、いつも土曜日にレッスンを受けられているAちゃんが振り替えでいらっしゃいました。
Aちゃんは今回サマーレッスンで英語を受けました。
そして最後のアンケートを事務所に持ってきて下さったお母さまからとても素敵なお話が聞けました。
「Aはマンションのサークルで毎週英語をやり続けていたので英語は受講していませんでした。
でも今回試しにサマーレッスンで英語を受けてみると、たった4回受けた七田の英語の方がどうやらいいようです。
レッスンで聞いただけの英語をお家ですぐに歌って聞かせてくれました。
今迄になかったことです。」というお話でした。
更にAちゃんも七田の英語がとても楽しかったらしく、サマーレッスンが終わるということが分かると「私、英語続けられないの?」と悲しそうに何度もお母さまに聞いてきたそうなので、まえむきに英語の受講を検討したいとのことでした。
さすが七田の英語です。
魅力満載なのだなととても嬉しくなりました。
楽しく英語のレッスンを受け、将来ペラペラに英語を話しているAちゃんが目に浮かぶようでした。
暗唱の秘訣とは
七田式寺下グループ(葛西・新浦安・船橋駅前・津田沼・千葉駅前)の公式ブログです。
七田式寺下グループでは、英語においても素晴らしい実績をあげています。
その理由のひとつに、暗唱の充実があります。
今回は、英語の暗唱で成果をあげている3歳児の親子のレポートです。
七田式千葉駅前教室 伊藤先生より
年少クラスのTくん。英語をスタートして1年と少しになります。
昨年度のクラスは元気なお兄さん達に囲まれ、たまにハメを外しながらワイワイと参加していました。
お母様もまずは英語を楽しむことに重きを置いて下さいました。
幼稚園に通うようになってからのTくんは変わりました。
レッスン中もすっかり落ち着いてしっかり声を出し、取り組みもきちんと出来ます。
何よりも素晴らしいのが暗唱。
毎回きちっと、それもバラエティーに富んでいます。
歌、flash words、絵本等々。つい先日の暗唱のcategory wordsは素晴らしかった!
「brother」の発音が完璧!!
誉めると照れすぎて真顔になるTくん。
一呼吸おくと嬉しさが溢れてきます。お母様もとても嬉しそう。
お母様とTくんの日々の努力の賜物ですね!
特にお母様はお忙しい中、積極的に暗唱に取り組んで下さっていらっしゃいます。
Tくんのお母様はよくおっしゃいます、
「先生のお陰です。ありがとうございます。」と。
いえいえ、それはこちらのセリフです。
私が頑張れるのは生徒のみなさんとご父兄のお陰です。
いつもたくさんの感動をありがとうございます(^-^)。
暗唱の秘訣は、やはり楽しく続けることなんですね。
七田は知育だけでなく、しつけ、心の教育を育む素晴らしい教育
七田式寺下グループ(葛西・新浦安・船橋駅前・津田沼・千葉駅前)の公式ブログです。
七田式葛西教室 近澤先生より
2歳のKくんは、とても素直でかわいい男の子です。
ご挨拶もしっかり出来るし、レッスン中もちゃんと座ったまま集中して聞いてくれます。取り組みも、ママと頑張ってやっています。
お母様はいつもニコニコして、穏やかにお子さんに対応しておられます。
そのお母様から、母親講座の時にお話しいただいたのは、Kくんがとてもお片づけ上手だということでした。
おもちゃでも絵本でも、何でも出した物は自分できちんと片付ける。
それは、お母様がしつけたのではなくて、七田のおかげです と、言っていただきました。
教室では、取り組み教材をお片づけしてから新しい教材を渡してもらえるので、そのおかげなんですということでした。
本当にうれしく思う、お話しです。
七田は知育だけでなく、しつけ、心の教育を育む素晴らしい教育というのを、またひとつ強く感じたとてもうれしい出来事でした。
初めての暗唱
七田式寺下グループ(葛西・新浦安・船橋駅前・津田沼・千葉駅前)の公式ブログです。
七田式津田沼教室 稲冨先生より
2歳クラスのSちゃん。
クラスのお友達が暗唱している姿をみて、憧れているようでした。
でも、なかなかお家では、練習できないようでした。
ところが先日、いつもより早めにお教室に着いたSちゃんが、初めて暗唱してくれました。
とても自信がついたようで、その日のレッスンでは、いつもよりも積極的に取り組んでくれました。
次の週からは、毎週、暗唱してくれています。
Sちゃんも嬉しそうですが、お母様の笑顔もいつもより輝いています。
心が育つ七田式
七田式寺下グループ(葛西・新浦安・船橋駅前・津田沼・千葉駅前)の公式ブログです。
七田式津田沼教室 中村先生より
小学1年生のA君は七田歴が年齢と同じ七田っ子です。
小さいころからのプリント学習のおかげで、学校の宿題はもちろん七田の宿題も自分で取り組んでいるそうです。
勉強だけでなくお母さまが感心しているのは、何よりも心が育っていること。
学校の父兄会ではいつも子どものけんかのことを心配しているそうですが、A君は友達とけんかにならないそうです。
七田の教室でも心穏やかで優しいA君。
学校でもきっとそうなんだろうなとお母さまの話を聞いてうれしくなりました。