ブログ

船橋駅前教室

2024.09.17

七田っ子のイメージ力

小学生クラスでは月に一回環境学の勉強をします。

 

温暖化の問題、食糧不足やゴミの問題色んなことについて、みんなで考えたりどうしたらいいのか意見を言い合います。

 

ここで初めて知ることも沢山あります。

 

「ご飯は残さないでちゃんと食べればいいんだよ」「電気は無駄遣いしちゃダメだよ」「買い物をするときは賞味期限を見て、古いのから買うんだよ。ママが言ってた。」

 

さすが七田の子。

 

ご家庭でも色々話をされているのがわかります。

 

ある日のエジソンロード。テーマはコップ。

 

「自分の好きな飲み物が飲めるコップがいい」「可愛いコップがいいなあ」みんな絵にしたり、文章で書いたり、イメージが止まりません。

 

「いつでも喉が渇いた時に水が飲めるコップ」っとAくんが言うと、それを聞いていたBちゃんが「そうだよ!水がなくて困ってる人がこのコップがあったら喜ぶんじゃない?」

 

これはもしかしたら環境学で学んだ事?未来の発明家達に拍手。

 

七田式船橋駅前、葛西、新浦安、千葉駅前、津田沼教室 佐野先生より

2024.09.15

みんな大好きぶら下がり~

先日、3歳児クラスでは、教室の雲梯にぶら下がる取り組みをしました。

 

お名前を呼ばれたら、1人ずつ出て来ます。パパやママに、抱っこされて、手をじゃんけんのぐーの形にし、雲梯のバーにつかまりました。

 

いつもは、はずかしくて、みんなの前で披露できないAちゃんも、今日は、パパに抱っこされて、にこにこしながら、雲梯につかまりました。

 

やったー、10秒もつかまることができました。

 

とっても得意気で嬉しそうなAちゃんです。

 

今日の取り組みは、みんな、楽しく達成することができました。

 

ぶら下がりは、脳にとってもいいんです。

 

肺を広げて、多くの酸素を脳に送ることができます。

 

また、背骨をまっすぐにし、腕の筋肉強化や柔軟性にも、役立ちます。腰痛のある大人にもいいんですよ!

 

そんなぶら下がりの取り組み、また、やりたいですね。

 

 

七田式葛西、新浦安、船橋駅前、津田沼、千葉駅前教室 佐々木先生より

2024.09.13

褒め褒めタイム

英語レッスンでも、レッスン始めに、30秒の「褒め褒めタイム」を行っています。

 

我が子をだっこしながら、こどもの長所や良い出来事を褒めてあげるお父さんお母さんの姿は、いつも感動的です。

 

様々な褒め言葉は、私の耳にも入っています。

 

「今日も早起きして、朝ごはんをしっかり食べたね。」「弟の面倒を見てくれて、ありがとう。」「一人でうんちしたね!」「公園でたくさん走ったね。」「○○ちゃんが生まれてくれて、良かった。お父さんもお母さんも、とても幸せ。」

 

……So sweet!

 

私も、その暖かい空気に包まれている気がします。

 

たった30秒の「褒め褒めタイム」で、親子の絆を作られています。

 

レッスンのときだけじゃなくて、もし毎日30秒くらいの褒め言葉をわが子に言ったら、どんな魔法になるでしょうか。

 

お父さんお母さんの心の目は、自分に向いていると感じる子は、幸せです。

 

七田式葛西,新浦安,船橋駅前,津田沼,千葉駅前教室 劉先生より

2024.09.11

クラスを引っ張る良きお手です。

今年2年生になったRくん。

 

去年1年生で初級に上がったばかりの頃は少し不安そうな表情が多かったように思いましたが、1年経ってずいぶんと成長が見られました。

 

暗唱も進み出し、レッスンでも大きな声でアウトプットしてくれます。

 

書くスピードも早くなってきました。英語で自己紹介の時もお友達の内容も覚えていてびっくりしたのを覚えています。

 

今年の1年生のとても良いお手本としてクラスを引っ張っていってくれることでしょう!

 

期待しています。

 

七田式津田沼、千葉駅前、船橋駅前、葛西、新浦安教室 中島先生より

2024.09.09

Sくんの魔法の言葉

現在年少さんのSくん。いつも元気なSくんはレッスンのときも、明るく大きな声でお返事してくれます。

 

ある日のこと。お写真記憶のお取り組みの時、周りのみんなが自分の答えは正しいのかな?大丈夫かな?と迷い始めてしまいました。

 

私も「みんなの見たままを作ってね。大丈夫だよ。」とお声がけをしますが、まだほんの少し不安な様子。

 

そんな時です。Sくんが、「違っても大丈夫だよ!その時は直せばいいんだよ!」と明るい声で周りのお友達を励ましてくれたのです。

すると、Sくんの声かけをきっかけに不安そうにしていた子たちの顔つきがスッと変わりました。

 

そして、できた!できたよ!と次々に声が上がります。

 

Sくんの前向きな気持ちがお友達に伝わって、みんなの不安な気持ちもパッと明るくなりました。

 

七田式のレッスンでは「困っている人がいたら助けられる、世の中の役に立つ素敵な人になります」という言葉を毎回子供たちに伝えます。

 

今回、Sくんのキラキラした心の中にはすでにその言葉が根付いているのだと感じました。

 

まだまだ小さいと思っていた子どもたちももう年少さんです。これから年長さんに向けてどんどん成長していく姿が楽しみになる出来事でした♪

 

七田式葛西,船橋駅前,新浦安,津田沼,千葉駅前教室 蔭山先生より

1 2 3 186 »
TOPへ戻る

Copyright © 2017 七田式幼児教育 寺下グループ. All rights reserved.