ブログ

Monthly Archives: 1月 2022

2022.01.31

本を読む習慣があるということは、とても素晴らしいです

木曜日の小学生たちの間で、レッスン前や休み時間に本を読む習慣ができました。

初めは一人の女の子が持参した本を読んでいたことがきっかけでした。

毎週いろいろな本を持ってきて熱心に読んでいました。

あんまり熱心に読んでいたので「何を読んでいるの?」と声をかけたところ、楽しそうに本の内容について教えてくれました。

それからは、毎週本の紹介をしてくれるようになりました。

学校の図書室で借りてきたりお母さんに買ってもらったりしながら、小学生向けの小説や偉人の話、道徳、流行りのアニメのノベライズ、大人も読むような自己啓発本(マンガ形式でわかりやすくなっていますが)など、様々なジャンルの本を読んでいました。

その子と私とで「今週の本」について話していると、周りの生徒たちも興味が湧いてきたようで少しずつ話の輪の中に加わるようになりました。

すると、他の子達も自分の好きな本を持ってくるようになり、今では皆こちらから声をかけなくても自然と本の紹介をしてくれるようになりました。

最近では、自分で物語を創って持ってきてくれる子も出てきました。

自分で一から登場人物のプロフィールを考えて、挿絵も自分で描いて立派な本に仕上げています。

ストーリーもなかなか凝っていて、子供の作ったものだと侮っていると驚かされると思います。

今はミステリー小説を執筆中で、途中で読者に向けて謎を投げかけたり、趣向を凝らしていて結末が気になります。

どんな本であれ、本を読む習慣があるということは、とても素晴らしいです。

たくさんの文字に触れて、知識をたっぷり蓄え、新しい世界を広げてほしいと思います。

七田式千葉駅前教室,葛西,千葉駅前,船橋駅前,津田沼,新浦安教室 加藤春香先生より

2022.01.29

いろいろなことを吸収して、自分の意見もしっかり

 年長クラスでの出来事です。

毎回レッスンの中で、瞑想・呼吸・暗示・イメージトレーニングに入る際、教室の電気を消して一時的にドアを閉めます。

(現在感染対策の為、ドアは原則開けたままです)

その時に、「お手伝いをしたい!」と申し出てくれる生徒さん達がたくさんいて、講師としても助けられています。

あるレッスン時に、電気を消すこととドアを閉めることを同じ生徒さんにお願いしようとしたところ。

6人の生徒さんがいるクラスなので、私も、僕も!とお手伝いをしたいという声があがりました。

その時に、そのやりとりを聞いていたKちゃんが、

一人にやってもらうのではなく、電気は○○ちゃん、ドアは○○くんにお願いしてはどうか?

と意見を述べてくれました。

他の生徒さん達もそうだね、と納得してくれた様子でした。

はっきり堂々とお友達の前で提案してくれたKちゃんのリーダーシップはすばらしいものでした。

自分のことだけではなく、周りの状況をみて判断してくれた優しさとそして成長が感じられてとても嬉しかったです。

いろいろなことをどんどん吸収して、自分の意見もしっかりと言えて。

見て感じて触れたことをいつも笑顔でたくさんお話しをしてくれる生徒さん達。

講師として日々学ばせていただいています。

Kちゃん、いつも頼もしいリーダーシップをありがとう!

これからもよろしくお願いしますね!

七田新浦安教室,葛西,千葉駅前,船橋駅前,津田沼教室 渡辺先生より

2022.01.27

「七田」が行きたい!って思ってもらえる場所

AクラスのH君は、教室に来てロビーで先生方に話しかけられると毎回泣いていました。

レッスンが始まるとピタリと泣き止み楽しくレッスンするのですが、また翌週はロビーで泣いていました。

9月の1ヶ月コロナが心配で休室をされていたのですが、10月から復帰してくださり、久しぶりのレッスンはどうかな?と少し心配していましたが。。

すると、ロビーに着いて、最初からニコニコ。

先生方が話しかけてもニコニコ。

教室の場所も覚えていて、ニコニコ入っていきます。

なんだかとても嬉しくなりました。

H君は1ヶ月どんな気持ちだったんだろう?

レッスンに来れない間、きっと「行きたいなあ」って思ってくれたのかもしれない。

だから来れて嬉しいって思ってくれたのかなぁ。。

それ以来毎回とてもニコニコ笑顔でレッスンに来てくれるH君。

H君にとって、七田に行きたいって思ってもらえる場所になってくれて先生は嬉しい。

これからもみんながニコニコになれる教室にしていきたいです。

七田式葛西、千葉駅前、船橋駅前、津田沼、新浦安教室 丸山先生より

 

 

2022.01.25

歌うとすごくHAPPYになれる歌

幼児のレッスンはニコニコソングではじまります。

とても元気な歌で、歌うとすごくHAPPYになれる歌です。

歌の取り組みが今年度からはじまってすぐ、みんな大きな声で歌えるようになり、ご挨拶の前の準備運動になっています。

小学生のレッスンは、この歌は無しにご挨拶からはじまります。

もちろん、それでもみんな楽しそうにレッスンを受けています。

ある日小学生のレッスン終わりに、Aちゃんがパソコンの横に置いてあるニコニコソングのカードに気が付いて会話が始まりました。

「先生、そのカード何?」

「これ?ナイショ。教えてほしい?」

「何々?教えて!」

「これはね運が良くなるお歌のカードなの。聞いてみたい?」

「聞きたーい!」

さあ、みんなのリクエストです。

♪明るく、楽しく、元気よく~♪音楽に合わせて歌います。

「先生、いいね。もう一度」

残念、もう時間がありません。

また今度ね。と約束してその日は終了です。

次の週教室に入るなり、口々に

「先生、ニコニコソングは?」

と言うので、レッスンのはじめに音楽をならしはじめました。

びっくり。

一度聞いただけなのに、歌えているのです。

先週いなかった子もなんだか当然の様にのりのりです。

歌い終わって、さあ今日も楽しいレッスンのはじまりです。

七田式船橋駅前教室,葛西,千葉駅前,津田沼,新浦安教室 倉内先生より

2022.01.23

英語に自信を持ったまま、小学生に進級

「このクラスは明るい雰囲気で、レッスンも毎回楽しかったです。ありがとうございました。」

Kくんが、10月末で七田を卒業された時に、クラスの仲間9人に向かって、静かにしっかりとみんなの目を見て話してくれました。

Kくんと初めて会ったのは年中の時。

はにかみ屋さんのKくんが、英語を始めた時の最初の担任でした。

コツコツ頑張るKくんは幼稚園の年中、年長の間にみるみる英語力がアップ。

英検Jrもあっという間にブロンズからゴールドまでの全てのレベルをクリアしました。

Kくんが英語に自信を持ったまま、小学生に進級されたことは、私にとっても嬉しいことでした。

そんなKくんも昨年度から英語だけ通うようになり、年齢もあがり、あまり感情を表に出さない、静かな高学年に成長されていきました。

そんな静かなKくんが、小学3~6年までの10人の賑やかなクラスを楽しんでくれていたことを知り、なんだかとても嬉しい気持ちになりました。

七田は、就学前の頃から、小学低学年そして高学年と、最大12年間通えます。

身体的にも精神的にも成長され、立派な高学年になったKくんの、これからにエールを送らずにはいられません!

みんなの心の拠り所になれるよう、一人一人と向き合って、遠慮なく褒めて、自分が大好きになって送り出したいです。

これからのKくんも、ずっとずっと応援したいです!

七田式 千葉駅前、葛西、新浦安、船橋駅前、津田沼教室 木内先生より

1 2 3 »
TOPへ戻る

Copyright © 2017 七田式幼児教育 寺下グループ. All rights reserved.