虫が大好きで,好きすぎて、死んでしまった虫も土のお墓に入れる事が出来なくて,その前で只々1人で泣きくずれて、そしてその亡骸は再び自分の手のひらに大切に手元に戻そうとする小学1年生のTくん。

その背中をずーーーっと見守ってるお母様が、もうこれをやるしかない!と決意をしたのが、昆虫の標本講座でした。

レッスンの前に

「先生ーーーぼくね、今日昆虫の標本の作り方の勉強会に行って来たんだよ!」

と、目をキラキラさせながら、うれしそうに話をしてくれたTくんに、そんないきさつがあったんだとお母様の報告で知る事ができました。

先生は、大切なものに出会えた喜びと,感動。そして、生き物を大切にする心の豊かさ、探究心。生きとし生けるものに深い友愛の心。慈しみの心。これ全て,慈愛の心に繋がると思います。

お教室に通ってくださって、心がこんなに豊かに育ってくれた事が先生は言葉にならないくらいにうれしいです。

ありがとうございます。

七田式津田沼、葛西、新浦安、船橋駅前、千葉駅前教室 中山先生より