ブログ

船橋駅前教室

2016.06.27

初めての教室で泣いてしまったけど、今はもう大丈夫♪

七田式寺下グループ(葛西・新浦安・船橋駅前・津田沼・千葉駅前)の公式ブログです。

最近は0~2歳児の方のご入室が増えています。

そんな中から、本日は船橋駅前教室からのレポートをお届けします。

赤ちゃん抱っこ

七田式船橋駅前教室 倉内先生より

1~2歳児クラスのYくんは4月に入会したばかりです。

初めてのレッスンのとき、人見知り、場所見知りしてご挨拶もなかなか出来ませんでした。

新しく増設されたクラスなので、まだお友達もいません。

目に留まるものすべてにドキドキし、しばらくして泣き出してしまいました。

そこで一度教室から離れ、先に体を動かすことにしました。

ボールで少し遊ぶと笑顔が出始め、気分も落ち着いたようなので部屋に戻りました。

それからはうってかわってスムーズにレッスンを受けることが出来ました!!

ボールで遊ぶ男の子

 

それから2ケ月余り。今ではにこにこしながら教室に来てくれてます!

いつも楽しいと思えるレッスンができるよう、これからも考え頑張りたいと思います♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

初めての場所は、大人でもドキドキしますよね。

でもどのお子さまも、通い続けている間に、リラックスしてレッスンを楽しめるようになります。

お母さまもお子さまも七田で親子の時間を楽しんでいただければ、と思います♪

2016.06.17

外科医になった自分 ~入選作文紹介~(船橋駅前教室・Sくん)

 七田式寺下グループ(葛西・新浦安・船橋駅前・津田沼・千葉駅前)の公式ブログです。 

_ajisai_niji

本日ご紹介するのは小学4年生以上の部で入選した、船橋駅前教室のS.Kくん(当時小6)の作文です。

関くんの文章を読んだあと、この内容は関くん自身が体験したことなのか?と錯覚するくらい鮮やかなイメージができあがってることに驚きます。

故七田眞氏は生前「イメージが鮮やかであればあるほど、そのイメージは実現の可能性が高くなる。」と言っていました。

この関くんの文章から受ける、鮮やかで映像を見ているかのようなイメージ。これこそが「七田のチカラ」です。

ここにある将来に向かって、関くんが充実した中学生生活を送られていることを、心からお祈りいたします。

入賞おめでとうございました!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【入賞】「将来、どのように社会に役に立ちたいか」

「いつも、ありがとうございます」
患者さんの声が聞こえる。それもたくさん。僕は患者に向かって笑った。何百回も、何千回も笑った。そう。ぼくは医者、外科医だ。
 ある日、ドアをノックして、102号室へ入った。その人は、白い部屋でベッドに横たわり、ないていた。とてもおびえた顔だった。ぼくは、この人を笑わしたかった。つくり笑いもしたし、話しかけたりもした。でも、やっぱり泣いたっきりでなにもこたえてくれなかった。この人は、明日手術の予定が入っている人だった。心配だったのだろう。「もしも、失敗したら。」と、その人はしゃべった。ぼくは、患者の手をにぎり、
「絶対に手術を成功させる。」と、笑顔でいった。ぼくは、本気だ。その気持ちをうけとってくれたか、
「ありがとう。」
小さい声だったけど、はっきりと聞こえた。
 そして、手術日、あの人が手術室にはこばれてきた。手術は、30分予定より早くおわった。その何時間か あと。あの白い部屋へ入ると、あの人は みたことのない笑顔で笑ってくれた。笑ってくれたことが、なによりうれしかった。その時のことは、いつまでも忘れられない思い出になった。これがぼくの将来です。

医者

2016.06.15

だいすきなバイオリン♪~入選作文紹介~(船橋駅前教室・Tさん)

 七田式寺下グループ(葛西・新浦安・船橋駅前・津田沼・千葉駅前)の公式ブログです。 

ヴァイオリン

 本日ご紹介するのは小学1年生の部で入選した、船橋駅前教室のT.Rさん(当時小1)の作文です。

高橋さんは、バイオリンに対する自分の思いを、文章いっぱいに表現しました。ここまで打ち込めるものがあることは、Tさんの宝物ですね❗

入賞おめでとうございました!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【入賞】がんばってできるようになったこと

船橋駅前教室  T.R (小1)

わたしが、がんばってできるようになったことは、ヴァイオリンのゆみのもちかたをなおしたことです。
がんばったりゆうは、ひけない自分がくやしかったからです。一年生になって はじめたヴァイオリン。音ぷの名前も音かいもわからなかったけど、音を出すのは すぐできました。
先生ががくふに ゆびばんごうをかいてくれたので「ぜったいにひけるぞ。」とおもって、たくさんのきょくが ひけるようになりました。そして、はるにはっぴょう会をやることがきまりました。そして今までの ゆみのもちかたが すこしかわりました。
すると、ゆびがいたくなって ひけてたきょくも ひけなくなりました。なんどもなんども そのもちかたでれんしゅうしたら いつのまにか できるようになりました。たくさんのれんしゅうのせいかが 大きなぶたいでだせたら うれしいなとおもいます。

images

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

イメージしてから舞台に立つと、イメージどおりに綺麗なメロディがかたでることができるでしょうね。

たくさんの思いが、文章全体から溢れてますね!

これからの高橋さんのバイオリン、楽しみです。

 

 

高橋理桜

 

2016.05.17

ものすごい集中力と記憶力!!~船橋駅前教室より・2~

七田式寺下グループ(葛西・新浦安・船橋駅前・津田沼・千葉駅前)の公式ブログです。

5月になり、あちらこちらでつつじの花が満開になり、夏の訪れを予感させています。

今年の5月は天候に恵まれている日が多いですね。

つつじ写真

前回に続き、今回も教室に通ってくださっている生徒さんの教室での様子をご紹介します。

七田式船橋駅前教室 坂本先生より

先日、お母様と一緒にお兄ちゃんのレッスンが終わるのを待っていた年長クラスのSくん。

20分程、一言も喋らず集中して6冊もの本を読んでいました。

その後、お母様は母親講座に行かれるとのことなので、「お絵かき大好き!」というS君にクーピーと紙を渡し、空いている部屋でお母様を待つことに。

30分後、戻られたお母様と一緒にS君の待つ部屋に入ると、おもしろい仕掛け付きの細かい迷路をいくつか描いて「先生、これ作ったの!やってみて!」と嬉しそうに見せてくれました。絵を描いている最中は全くこちらには話しかけてこず、読書をしてる時もそうですが、S君の集中力には本当に驚きました。

迷路

そのことをお母様にお話しすると、「集中力もそうですが、記憶力も凄いんです!」とのこと。

なんと、幼稚園の先生の名前、クラスの子の名前、この子のお母さんは誰か、ということを全部記憶しているそうです。

集中力、記憶力共にすばらしいSくん。さすが、七田で育っている子だなと改めて思いました。

S君の今後の成長がとても楽しみです!! 

ステップアップ

 

 

2016.05.15

子どもたちの秘めたるチカラ♪ ~船橋駅前教室より・1~

七田式寺下グループ(葛西・新浦安・船橋駅前・津田沼・千葉駅前)の公式ブログです。

5月に入って半月が経ちました。新年度の各教室の様子もいろいろレポートされてきていますので、ご紹介いたします!

芽吹き

七田式船橋駅前教室 塩川先生より

クラス担任が変わっての新年度初めての年少クラスのレッスンでの事です。

他の教室から移室してきたお子さんや、その日の午前中が入園式でとっても疲れて眠いお子さんも何人かいました。

レッスンが始まっても、みんな、初めての先生やお友達、慣れないお教室に緊張している様子で落ち着かない様子でした。

自己紹介でお名前を聞いても、もじもじしてしまったり、お母さんのおひざに行ってしまったりしてお名前も言えない状態でした。

しかし・・・!!

レッスンが進んでいくうちに、さすが七田っ子たち♪

どんどん緊張もほぐれてきて発言もしてくれるようになり、20枚のカードをリンク法で覚える取り組みでは、みんな真剣にお話を聞いてくれて、答える時になったら、みんな、次々答えを言ってくれました。

20枚のカードをあっという間に覚えてしまいました。

あんなに眠かったり、疲れていたり、恥ずかしかったりしていた子ども達が、集中してお話を覚えて、大きな声で答えてくれて、とても嬉しくて感動しました。

お母さま方も、次々答えを言う子どもたちに驚いていました。

kodomo_kyoushitsu         友達男女

 

« 1 192 193 194 196 »
TOPへ戻る

Copyright © 2017 七田式幼児教育 寺下グループ. All rights reserved.