ブログ

Monthly Archives: 3月 2020

2020.03.21

読み聞かせの効果

私どもの教室では、毎年絵本の読み聞かせを奨励するコンテスト、

「読み聞かせマラソン」を行っています。

読み聞かせマラソンの効果は、12歳のお子さんに顕著に現れます。

それを見た保護者の皆さんは、びっくりするとともに、本読みの大切さに気づかれます。

ようやく話始めた2歳児クラスのS君が、

「ぼくは、・・・・」と話し始めたのに、ロビーの皆さんがびっくり。

きちんとみんなにわかるようにお話したのです。

1歳児クラスのYちゃんは、

「きっとこれがそう。」と大人びた答えかたをしたので、これもびっくり。

お母さまたちも一所懸命本を読み聞かせてくださったのでしょう。

ロビーは、感動の渦でした。

お子さんの反応を見ると、読み聞かせも楽しくなりますね。

お母さまたちも子育てに一歩前進です。  

七田式新浦安教室 林先生より

 

2020.03.19

1歳でもここまでできるんです!

Kちゃんは、1歳のとってもかわいい女の子です。

いつも、英語のレッスンを受けて、続けて日本語の幼児のレッスンを受けます。

まだ、1歳なのに、2コマ受けても眠くなることも、くずる事もありません。

しっかりレッスンを受けて、すごい集中力です。

いつもお母さまに抱っこされて、ニコニコ笑顔で教室に入ってきます。

そいてレッスンが始まると、自分でお椅子に座って、カードやドッツもジーっと見てくれます。

お歌が大好きで、歌がかかると、ニコニコ笑顔で、からだを動かして、ノリノリで聞いてくれます。

そして、最近では、カレンダーの歌や曜日の歌も覚えて、一緒に歌ってくれるようになりました。

その姿がとってもかわいいです。

倍速の数字の歌も歌えちゃいます。

また、10の合成の「1と9で10。2と8で10…」っていうのも言えちゃいます。

素晴らしいです。

また、とても集中力があります。

ひも通しなどは、すごく集中して、ひもが通るまであきらめずに何度も何度も頑張ります。

できると、お母さまのかおを見てにっこり笑い、次に私の顔を見てニッコリします。

「先生、できたよ!」と言っているようです。

こんなに小さいですが、達成感を感じているのでしょう。

1週ごとに、どんどんできる事が増えていきます。

いつもニコニコ笑顔で、こんなにやる気も集中力もあるKちゃんの成長がとても楽しみです。

  

七田式船橋駅前教室 塩川先生より

2020.03.17

発想力と本質を見抜く力

幼稚園に入園前の3歳クラスのお友だちは、自分の考えをみんなの前で堂々とお話してくれて頼もしいです。

先週の取組の時のことです。

混ぜ色(3原色+黒色)がありました。

先月から、3原色同士の混ぜ色、3原色+白色の混ぜ色と順番に学んできました。

今月は黒の色水が登場したので、

「魔女からもらった黒いジュースがあるよ、混ぜてみようか。」

と言いながらコップに色のついたお水を混ぜました。

みんなも先月も見ていて初めてではないので、これはきっとまた何か変化が起きるぞというキラキラした眼差しで見てくれていました。

今回は黒色少量でかなり変化が出て分かりやすく出ました。

ただ「◯色」と呼べる色にもっていくのが大変でした。

すると変化した色水をじっと見ていたMくん、

『先生、黒色じゃなくて、色のほうを先にコップに入れてみたら?』と提案してくれたのです!

さらにHくんも、

『色変わったけど、色水の真ん中の所まで変わったかは、わからないよ』と教えてくれました!

混ぜる順番を変えてみるという発想を生徒さんから頂きました。

また混ぜた色水が、中心まで変化したか確認したらもしかしたら真実は言ってくれたように違ったかも?

と斬新な気付きをもらいました。

結果を確認してから、さらに掘り下げ深めた素晴らしい発想力、本質を見抜く力に感服してしまいました。

七田式葛西,千葉駅前,船橋駅前,津田沼,新浦安教室 黒沢先生より

 

2020.03.15

0歳からの英語

Mちゃんはとっても同じ同じをするのが上手なbabyちゃん。

「これと同じものを探そうね」と言うとすぐに探してこちらに見せてくれます。

基本的な色や形の英語がインプットしていて、こちらの問いかけにもすぐに反応してくれます

またカードを見せてどっちどっちをしても指差しですぐに反応してくれるのです。

家でも、同じものを見つけると、英語で同じ同じを言って、お母様に見せてくれるそう。

英語の歌も大好きで、最近、月と曜日の歌をレッスンでいっしょに歌ってくれるようになりました。

それも体を揺らしながらリズムに合わせて歌ってくれて、とっても愛らしい姿。

家でたくさんCDを聞いているので、お耳が良くなって、英語をたくさん吸収しているのでしょう。

七田式英語は、手先を動かしながら英語をインプットします。

また幼児クラスといっしょに通って、右脳をダブルで刺激し、たくさんインプットできる素晴らしいカリキュラム。

Mちゃん、七田式英語でたくさん英語をインプットしようね。

七田式葛西教室 富安先生より

 

2020.03.13

楽しくなければ七田ではない

年長クラスでのレッスンの事です。

その日は「スーパーボール運びゲーム」がありました。

文字どおりスーパーボールをスプーンに乗せて運ぶゲームです。

これは集中力と、バランス力がとわれます。

そしてチームワークも!

また、ゴールの箱に入れる時も入れ方の加減を見極めないと、入れたと思ったら飛び出してしまったりと。

さてさてどうなりますやら!

さすが年長さん。

皆んなルールを守り、真剣です。

実は、これは数の学習の取り組みの一つとして行われたものです。

2チームにわかれて、1ゲーム、2ゲーム、合わせていくつ?

2チーム、どちらが勝ったの?

いくつ多かったの?

それでは、最後に、30秒で、20こ運んでね。

ヨーイドン。

ピッピー。

終了。

12個でした。

残念!  それでは、あといくつ運べば良かったの?

なんて、こんな遊びから、皆んな必死になって、運ぶやら、計算するやら。

足し算、引き算、和差算などと50分のレッスンもあっという間に楽しく終わることが出来た一例でした。

生活すべてが学びの場。

ご家庭でも遊びの中からアイデアを膨らませ色々な学習にも発展できること、母子ともにさらに探って楽しい毎日であっていただきたいものです。

最後に、スプーンを持ったままで答えてくれた暗算の力も素晴らしかったです。 

  七田式船橋駅前  松村先生より

 

« 1 2 3 4 »
TOPへ戻る

Copyright © 2017 七田式幼児教育 寺下グループ. All rights reserved.