Monthly Archives: 10月 2021
本が大好き!本があれば大満足
Yちゃんは、その日レッスンの前に早めに教室に来て、椅子に座ったらすぐ恥ずかしそうに「本読みたい」と言い出しました。
なるほど、Yちゃんは本が大好きです。
赤ちゃん時代から本好きで、3歳の今も相変わらず、本があれば大満足です。
つい最近、私がYちゃんのお母さんと面談している間、Yちゃんはずっとロビーの本棚から絵本を一冊ずつ出して一人でじっと読んでいました。
面談が終わって、Yちゃんの日本語クラスの時間になり、Yちゃんはなかなか本から離れたがらなかったです。
本好きの私は、もちろん本好きのYちゃんが大好きです。
さて、前の話に戻って、Yちゃんはその日の英語のレッスン前に、「本読みたい」と言い出しましたね。
「本読みたいか。じゃあ、英語絵本の暗唱をしようか?」私は誘いました。
「うん!暗唱する!」Yちゃんは素直に答えました。
3冊も暗唱しました!
Yちゃんにとって、これはただの‘暗唱'ではないかもしれません。
これは小さい読書家のYちゃんの‘読書時間'です。
100%合格でなくても、いつもすごく楽しく英語の暗唱絵本を‘読んでいる'Yちゃんを見て、私はいつも「この子は心から本が好き。
だから暗唱も心から楽しんでる。
読解力も、英語力も、絶対伸びる。」と思います。
その日、レッスン後、同じクラスの3歳未満のRちゃんは、ABCの歌に挑戦しようとしました。
5月新入室のRちゃんは、まだABCの歌を完全に歌えないですが、もういい調子です。
Yちゃんは、「私も一緒に歌う!」そして、3歳のYちゃんと2歳のRちゃんは、一緒にアルファベットの歌を歌いました。
すごく可愛かったです。
Rちゃんが暗唱のスタンプを押す時、私はYちゃんにご褒美シールを1枚渡しました。
「Yちゃんはレッスン前にもう暗唱してスタンプを押したね。今のは、特別のご褒美スティッカーです。Yちゃんは優しく小さいお友達を励まして、一緒に暗唱してくれたね。とても優しいお姉さんですね。これはYちゃんの優しさへのご褒美スティッカー!」Yちゃんはとても喜んでいました。
スティッカーを自分の腕に付けました。
小さい胸に、きっとお姉さんの気持ちがいっぱいでした。
帰りに、Yちゃんのお母さんは、この前の振替の時の様子を教えてくれました。
振替先のクラスに、英語が上手な年長のお姉さんがいて、Yちゃんはそのお姉さんの姿を見て、自分も頑張りたい気持ちでした。
七田式のキッズ(幼児)英語クラスは、混齢のクラスです。
この年、このクラスでの小さい子は、次の年にお姉さん、お兄さんになります。
人生の中で、誰でも一番小さくて、一番弱い立場にいる時があります。
しかし、小さくて弱い者は、立場が変わると、大きくて強い者になります。
だから、常に謙虚な気持ちを持つこと、常に自信を持つこと、常に思いやりの心を持つことは、とても重要です。
これは、知育以外に、七田式教室で子どもたちに伝えたいことです。
Yちゃん、また来週ね!
七田式新浦安教室,葛西,千葉駅前,船橋駅前,津田沼教室 リュウ先生より
第二子さんの胎教で大事なこと
船橋駅前教室では、胎教コースを2回目の受講の方が続いております。
Kご夫婦 Iご夫婦
Kご夫婦、Iご夫婦は上のお子さん(2歳)の胎教コースを受講してくださっていました。
4回ともご夫婦で受けてくださいました。
今回第二子妊娠により、Kご夫婦、Iご夫婦共に2回目の胎教をお申し込みいただきました。
上のお子さんは、まだ2歳。
上の子の胎教レッスンのことも、ご夫婦の様子も昨日のことのように覚えています。
こんなにすぐに2組のご夫婦に再会できるなんて…とても嬉しいです。
Kご夫婦は、最初は、育児とお仕事もあるので下の子の胎教は、復習しながら自分で取り組んでみます!
とお話していた数ヶ月後。
『やっぱり、受講します』と、ご連絡いただきました。
第二子さん以降の胎教は、お腹の子の胎教だけではなく、上の子が妹や弟が産まれることへの心の準備もとても大切で、何よりお母様が気にされています。
もう数ヶ月後に下の子が産まれる…と分かってるので、今から準備していき、家族づくりをしていくことを重点においた内容で進めていきます。
Iご夫婦の初回レッスン時「Rちゃん(2歳)は、ママのお腹に赤ちゃんいることをど捉えてますか?ニックネームは、Rちゃんにも伝えましたか?」と尋ねると…お母様は、「お腹に赤ちゃんいる事は、ハッキリとは伝えてないんですが、わかっていそうです。Rもあかちゃーんと、寝っ転がったりしてたので…ニックネームは、夫婦では決めて読んでいますが、なんとなくRにはまだかなぁ、いつがいいかなぁ?と躊躇してます」
「赤ちゃんの真似したり…ともう気づいていますから、今日からRちゃんにもニックネームを伝えて、おはようの挨拶からお腹に声かけ一緒に伝えましょう」とお話しました。
先日は、ママがお腹の赤ちゃんに太鼓の音を聞かせていたら、Rちゃんが「たいこ、だめ」と言ったそうです。
2歳なりにママのお腹に赤ちゃんがいる事に気づき、まだ、理解はし難く「やだ」って言ってみたり…お腹の子の話をハッキリ伝えるのに躊躇してしまうお母様の気持ちもよくわかります。
お母様もいつかは伝えなきゃ…と迷っていたそうなので、胎教コースを機に伝える気持ちになって頂き、良かったです。
胎教コースでは、子育てに関しても学ぶ回があります。
2組のご夫婦共、第一子の胎教の際は、これから親になるにあたって…という視点から学べました。
今回は、2年子育てをしてみて改めての学びですきっと、新たな発見や、再認識、課題点もみえ、さらにパワーアップした子育てになること間違いないですね!
何より夫婦で学んでいる事が何より素敵な事ですね。
夫婦の中に子育てに関して共通の柱があることは、家庭として揺るがないものができ、安定した子育てになってゆくはずです。
Kご夫婦.Iご夫婦どんな4人家族になるか、今から楽しみです。
七田式船橋駅前,葛西,千葉駅前,津田沼,新浦安教室 古河原先生より