ブログ

2025.06.23

温かい気持ちになりました。ありがとう。

いつも元気いっぱいで活発な小学生の生徒さん。

お教室で暗唱達成のご褒美のプレゼントを選んでいる時のことです。

プレゼントの箱の中にハンドクリームのセットを見つけて

「お母さんにこれをあげる」

と言ってハンドクリームに決めました。

普通は自分のほしいものを選ぶところ、自分が欲しいではなく、お母さんにあげるために!と考えられるところが素敵!優しい!

お母さんのことが大好きなんですね。温かい気持ちになりました。ありがとう。

七田式葛西、新浦安、船橋駅前、津田沼、千葉駅前教室 戸梶先生より

2025.06.21

もう1人でレッスンできるよ~!

年長クラスは小学校入学を意識して、秋頃から母子分離が始まります。ところが、Sちゃん、Rくん、Aくんの3人はいち早く1人でレッスンすることに挑戦をしました。

「ママいなくても大丈夫だもん!平気だもん!」

と息巻くAくん。

「あのさ、ママは必ず来るからさ!」

とお迎えの時間を楽しみにしているRくん。

「私は何回か1人でレッスンしたの。次の英語が終わったらママがくるのよ。」

とSちゃん。

三者三様にやる気に満ちてキラキラ全身が輝いていました。イメージトレーニングの時間は全員伸び伸びと発言して大盛り上がりです。本当に素晴らしい光景でした。

途中でRくんのお母様がいらっしゃいました。でもチラッと見ただけでRくんの集中力が途切れることはありません。レッスンは順調に進んでいきました。

そして、プリントが始まりました。すると誰からともなく

「人とは比べないんだよ、自分が頑張ったらいいんだよ、お友達もみんなそれぞれでいいんだよ。みんな一番なんだよ。」

と言いながら解いていきます。わからないことがあると

「わかんないよ~先生どうやるの?教えて!」

と笑顔を口々に伝えてくれます。

無事に楽しくレッスンが終了しました。4月の姿とは別人のような逞しい成長ぶりに大変驚きました。ご自宅でお父様やお母様に日頃から言われていることをしっかりと胸に刻んで、その言葉で自分を鼓舞し、先生に意見や思いを上手に伝えることができました。

3人ともとても愛らしくて頼もしかったです。

あっという間に子どもは成長し変化します。素晴らしい瞬間を見ることができとても感動しました。

3人ともレッスンに来てくれてありがとう!

七田式葛西,新浦安,船橋駅前,津田沼,千葉駅前教室 橋本先生より

2025.06.19

まだまだこれからだよ。

4月から新年度がはじまりました。

新しいクラス、新しいお友達。待合で見かけたことはあっても、ほとんどお話てきなかったお母さまやお子さんたちとの、はじめましてのレッスンです。

みんなちょっと緊張気味。

教室に入るのも少し躊躇します。そうだよね。ドキドキするよね。

さあ、レッスンがはじまりました。みんなのお顔が段々変わってきます。

あっという間にレッスンに慣れていきます。

Aくんは電車が好きなのね。

Bちゃん笑うとき恥ずかしそうなのがかわいい。

あっという間にレッスンが終わりました。

「え?もう終わり?」そうなのよ。でもまだまだこれからだよ。

来週も先生待ってるね。

 

七田式船橋駅前,葛西,新浦安,津田沼,千葉駅前教室 倉内先生より

2025.06.17

週2で来てもいいくらい!

去年から七田の英語に通い始めた年少の生徒さんのママから

七田の英語のレッスンに入って本当に良かった。週2で来てもいいくらい!

とお褒めの言葉をいただきました。

今インターナショナルスクールに通い始めたばかりですが、暗唱したフレーズが役に立っているというのです。

今後の成長がますます楽しみです。

七田式津田沼、葛西、新浦安、船橋駅前、千葉駅前教室 中村先生より

2025.06.15

思わず笑顔になっちゃった!

七田式幼児英語のレッスンでは、英語圏の文化に触れていただく目的もあり、毎回のレッスンで数曲お歌をカードを見ながら聴いたり、手遊びしたりしながら歌っています。

5月には「Old MscDonald Had a Farm」というお歌を歌いました。この歌には動物が何種類か出てきます。それらの動物の絵をペープサートにして生徒さんに渡し、自分が持っている動物がお歌に出てきたら、他の生徒さんにも見えるように上にあげて貰うようお願いして、みんなで楽しく歌っています。

あるクラスにとてもシャイでなかなかレッスンではお声が聞こえない生徒さんがいます。お顔にもあまり表情を出しません。しかし♪Old MscDonald had a farm, E-I-E-I-O♪と歌いながら、その子が持っている動物が歌詞に出てきたら少しだけ動物をあげてくれました。

そのお子さんが持っていたのは何回も出てくるchickで、後半はとても忙しくなります。そして曲も終盤に差し掛かった時、またchickが出てきました。あまりの出番の多さと目まぐるしさに思わず笑みがこぼれたAちゃん!

私は見逃しませんでしたよ~!

私が見ていたことに気づいたAちゃんは「先生に見られた…」と言う表情をしてまたスンとしたお顔に戻ってしまいました。ですが再度chickの出番が来た時にAちゃんは思わずまた微笑んでいました。

私はこの時も見逃しませんでしたよ~!

まるで「 不覚にも笑ってしまった!」とAちゃんが言っているような照れくさそうなお顔がとても可愛かったです。

これからもAちゃんや他の生徒さんが「思わず笑顔になっちゃった!」となるようなレッスンを心掛けていきたいと思います。

 

七田式船橋駅前、葛西、新浦安、津田沼、千葉駅前教室 石原先生より

« 1 2 3 354 »
TOPへ戻る

Copyright © 2017 七田式幼児教育 寺下グループ. All rights reserved.