最近暗唱してくれるようになりましたね、とお母様に話しかけるとニッコリして嬉しそうに頷きました。

2、3年前ではとても考えられなかった事で、当時はなかなか恥ずかしがって、お名前も言えなかったMちゃんが、今では大きな声で挨拶するし、暗唱も発表してくれるようになりました。

子供の成長を見守るのもなかなか辛抱がいるもので、他のお子様がハキハキもと発表している中で、なかなか発表できないのを見るのは、がっかりするものです。

Mちゃんのお母様もレッスン後によくご相談されました。

辞めたいと思った事もあったかと思いますが、継続して良かったと今はおっしゃっています。

以前は幼稚園でも自分のお名前も恥ずかしく言えなかったのですが、今ではハキハキと答えられるようになったそうです。

子供達は成長とともに少しずつ変化が見られるので、例え今悩んでいても、待ってあげると、変わるのだなと思います。

前向きな声がけを続ける事で、成長できるのだと感じます。

七田式船橋駅前、葛西、津田沼、千葉駅前、新浦安教室富安先生より