七田っ子の活躍
子育ては感動の連続
年少クラスのTくん。
先日の母親講座でいつものように「今週のTくんのご様子はいかがでしたか?」とお母さまに伺うと
「先生、とてもうれしいことがあったんです。」とのこと。
幼稚園の個人面談でのお話です。
クラスの中で乱暴な言葉を使う男の子がいて、クラスの中でちょっとした乱暴な言葉がブームになっていたそうです。
そんな中、Tくんが「乱暴な言葉」を「優しい言葉」に言い換えるようになり、なんとそれがクラスのブームになりました。
そしてはじめに乱暴な言葉を使っていた男の子までも「Tくんがこういう風に言っているから」と乱暴な言葉を使わなくなったそうです。
Tくんのお母さまは、「この話を聞いて本当に感動しました。Tはすごいな、って本当に思いました。本当にうれしかったです。」とおっしゃっていました。
Tくんの優しくって勇気のある行動に聞いている私もとてもうれしくなりました。
七田先生が「子育ては感動なんだ」とおっしゃっていましたが、本当に感動の連続です。
Tくんとっても素敵です。
七田式葛西教室 瀬尾先生より
成果が目に見えると嬉ですね♪
先日、幼児英語のクラスではテストが行われました。
テストというと生徒さんより保護者のほうがソワソワしていて、教室の外からドアを覗き込む方もいらっしゃいましたが、子供たちはみんな一人で集中して頑張っていました!
私の生徒さんは昨年もテストを受けた子たちでしたが、ほぼ全員が昨年の結果よりグーンと素晴らしい伸び!
暗唱が上手くならないとか、レッスンを集中していないなどの不安がある保護者様もいらっしゃいますが、こうやって成果が目に見えると嬉しいし、自身にもつながったようです。
子供たちは知らず知らずのうちにちゃんと力をつけています!
七田式新浦安教室 渋谷先生より
出来たら皆で喜び、褒め合っている姿
とある先生の土曜日のクラスは、いつもお母様とお父様がお子様を連れていらっしゃいます。
普段仕事でお子様と関われる機会が少ないお父様も、この日ばかりはお子様の嬉しい成長を感じられる一瞬だそう。
お母様も普段ひとりで関わることが多いので、お父様のお力があるだけで、少し余裕が感じられるようです。
その溢れるばかりの愛情を受けたお子様は一切ぐずることもなく、皆ニコニコ。
そのクラスはいつも人一倍元気な声が聞こえてきます。
皆がクラスの他の子どもたちにも意識を向けていて、出来たら皆で喜び、褒め合っている姿は、本当に素晴らしく、皆で成長しているんだなと感じました。
その良い波動はお子様に絶対良い影響を与えていると思います!
何より皆でニコニコしている姿がその証。
愛は一番大事な栄養源だと思います。
もうすぐ進級で、クラスの編成もありますが、この空気感はずっと大事にしていただきたいと思います。
七田式葛西教室 渡部先生より
保護者様と共に泣き笑い
「名前が言えるようになりました」船橋駅前教室のAちゃんは、おめめパッチリ、とても愛らしい2歳の女の子です。
暫く前からお名前が言えるようになりました。
名前カードを指差ししながら…。
なんだか今日はテンション高めで、何かありそう、と思っていたある日のレッスン。
「Aちゃーん」と点呼すると「はーい!」と元気よくお返事が返ってきます。
そのあと、名前を指差ししながら言うのですが、一度ゆっくりやれて、さぁ次!お誕生日を言う!…となったら、またお名前を言います。
もう2回言ったんだから、今度こそ!と思ったら、まさかの3回目の名前読み!もう止まりません!
クラスの母語者様皆で「かわいい~♪」と大笑い!
「こんな可愛いことするの、この時期だけよね!」と保護者様と話しておりました。
恐らく、もう少し大きくなったら、それも普通にささっと読める時期が来るのでしょうね。
3歳以上のクラスでは、もう当たり前にできていて、きっと、そんな可愛い時期もあったはず。
そう思うと、大きくなったなぁ…と実感します。
いつ言えるようになったんだろう、いつお誕生日も覚えたんだろう…でも、その言えるようになった瞬間に出会えるこの仕事は、最高に魅力的です。
保護者様と、いつも共に泣き笑い、日々を過ごしております。
Aちゃんは七田が大好きで、私が教室内に入ってくると、それまで読んでいた絵本も投げ出してスックと立ち上がり「さぁ、入ろう!」と駆け寄ってきます。
勿論、Aちゃんだけではなく、YちゃんもNちゃんも、YさんもKちゃんもMちゃんもです!
子どもたち皆の顔を見ると、それまでの疲れも吹き飛んで、また元気にレッスンできます。
最後の最後まで、気を抜かずに、子どもたちに遊んでもらおうと思います。
七田式船橋駅前教室 水野容子先生より
お母さんが変わると子どもは一気に変わる
0歳児クラスのKくん。
「これからよろしくお願い致します。」と心の中に秘めつつスタートしました。
ニコニコ穏やか人見知りをしないKくん。
でも、初回のレッスンから1つ気になる様子が見えました。
それは、何でも所構わず口に入れ、舐めてしまうことでした。
しかも、どの取り組みを出しても全部舐めてしまい、取り上げるとぐずる その姿を見て、Kくんが既に何かの欲求不満を訴えてるように感じました。
母親講座の時に、そこには触れず、今お母様が子育てに対してどんな気持ちでいるのか から、少しずつ気持ちをほぐすような感じで、お話していきました。
するとだんだん心を開いて、いろんな気持ちを話して下さるようになりました。
子育てもKくんに何かあったらどうしようと、不安で外に出ることが出来ないこと。
いろんな物を舐めてしまうことも心配で、舐めたら直ぐに
「あ~~っ」と血相を変えて取り上げてしまう所まで、お話してくださいました。
そんなお母様が、ここまで通って下さる。
とても勇気のいることだっただろうな。
大切にしなければいけないという気持ちが、湧き起こりました。
お母様にお話したことは
「あ~~っと慌てて取り上げることは、Kくんからすると構ってもらえるからやってしまうこと。
そして、その舐めてる物の名前を言ってあげたらどうですか?
後、駄目な理由も言ってあげて下さい。
子供ってちゃんと人の話を聞いたり感じたりしますよ!
そして、説明することで、お母様の気持ちも、ワンクッション、クールダウンすると思います。
沢山語りかけて、お外も出来る限りがんばって出てみて下さいね。」
とお話しました。
次の週、レッスンをやるとなんとKくん物を口に入れなくなったのです。
そして、落ち着いて取り組みも見てくれました。
レッスンか終わって思わず拍手をしてしまいました。
「すごーい!全然ちがう!すごい集中力!よく頑張りました!。」
するとお母様が、
「私 外に出ました。児童館に行くようになりました。!」
と明るい笑顔で帰って来ました。
お母様の気持ちが変わると子供も、こんなに変わるんだと改めて母子一体感の大切さを痛感と、お母様が、素直に受け止めてくれたことに、感謝します。
七田式 葛西教室 中山先生より