Monthly Archives: 5月 2019
お友達が成果を一緒に喜んであげられる心
先日、幼児英語クラスで微笑ましい出来事がありました。
そのクラスは年長さん1人と年中さん2人のクラスです。
3人とも頑張り屋さんで英語絵本の暗唱も英検J r.も積極的に取り組んで下さっています。
最近は特に3人のペースが上がっているように感じ、頼もしく思っています。
そんなある日、嬉しいことがありました。
なんと3人同時に表彰となったのです!
まずは年長のHくん。
この数ヶ月、英検J r.に取り組み、3レベルあるグレードのBronze、Silverと順調にクリアしてきました。
そしていよいよ最後の難関Goldに挑戦です。
英検J r.はリスニングが中心ではありますが、Goldのレベルになるとリーディング力も必要になってきます。
Hくん、頑張れ!と応援していましたが、あっさり「先生、Goldクリアしたよ!賞状来た?」とHくん。
心配なんて全く必要なかったようです。
そして待望の賞状が届き、その日に表彰となりました。
”Congratulations!!”と賞状を渡すと、賞状を右手で高々と掲げて誇らしげな表情。
まるでオリンピックの金メダリスト!かっこいい!!
2番手は年中のAちゃん。
Aちゃんも英検J r.にここ2ヶ月ほど挑戦し既にBronzeをクリアしています。
今回はSilverの賞状が届きました。
Aちゃんもあっという間に各グレードをクリア。
賞状を渡すと「やった~!」と大喜び。
大きな声で喜びを表していましたが、記念の写真を撮るときには恥ずかしそうにはにかんだ笑顔。
とっても可愛らしかったです。
最後は年中のSちゃん。
Sちゃんも英検J r.は既にSilverまでクリア済み。
今回は暗唱絵本Speak Up Stories 26冊の暗唱達成の賞状とメダルが届きました。
メダルを首にかけると「このメダル重たい!こんな重いメダル始めて!」と感想を言ってくれました。
喜んでもらえて先生も嬉しいよ!
3人の頑張りで達成した事柄も本当に素晴らしいのですが、今回私が感動したのは、この3人とそのお母様方が他のお友達が達成した成果を一緒に喜んで下さっていることでした。
さすが七田のお子様とお母様!
自分だけでなくお友達が成果を一緒に喜んであげられる心がしっかり育っているんだなと嬉しくなりました。
これからも切磋琢磨してみんなで英語楽しみましょうね。
七田式船橋駅前教室 石原先生より
日々の子育てを、少しだけ違う視点で見てあげませんか?
「おーい!一緒一緒だねーー!!」
幼児さん、1歳児のクラスでの出来事です。
入室間もない頃には、まだ赤ちゃんぽい可愛らしさもあったK君。
笑顔がとっても可愛らしい男の子です。
最近は身体つきもしっかりとして来て、出来る取り組みもとても増えてきました。
お名前呼んだら笑顔で「ハイ!」と言って元気に手をあげてくれるようになりました。
素晴らしいです!!
ママやパパとのレッスンもニコニコで楽しく通室されているのですが、ここ最近は成長と共に、好き嫌いが出来てきました。
好きな取り組みには集中していますが、別の取り組みにはそっぽをむいてしまい、時々こっちをチラッと見ますが関心が薄いご様子。
ドアや座布団、ご父兄のバッグなどあれこれ気になり仕方ない時があります。
心配になったお母様がレッスン後、ご相談にいらっしゃいました。
「レッスン時間、ちゃんと椅子に座らせるにはどうしたらよいか?」
「しっかり取り組みさせるにはどうしたらよいか?」
K君のお母様だけでなく、どのお母様にも思いあたる心配事だと思います。
ですが日々の子育てを、少しだけ違う視点で見てあげませんか?とお話ししました。
成長してきたが故に見つけ出した好き嫌い、素晴らしい事です!
色々な事に興味が出てきた好奇心の増加だと捉えて、まずは認めてあげる事。
次に、レッスン中もお母様が「興味がない」とおっしゃっていた取り組みですが、私が「一緒一緒だね!」と見せている時はK君しっかりとこちらを見てニッコリしていましたから!
「大丈夫ですよ」、とお話ししました。
レッスン中、少しくらい横を向いていてもしっかりと七田のシャワーは浴びています。
繰り返し取り組む事でじんわりじっくりと、でも確実にインプット出来ています。
出来ないところを指摘するのではなくて、出来ているところをしっかりと見てあげる事、そして沢山褒めてあげる、何よりも1番大事な事は、続けることですね。
側にいるからこそ、お子様の変化に気付いたお母様やお父様も素晴らしいです。
私どもも、これからも一緒に大切なお子様達の成長を見守るお手伝いが出来れば、と思います。
「一緒一緒!」上手だったよ、K君!!
七田式葛西教室 和田先生より
子供の能力を引き出す魂の教育
七田式教育では「魂」という言葉をよく使います。
子供の能力を引き出しながら心を育て魂を磨くのが七田レッスンですが、魂とは何か、言葉で説明することは大人でも難しいですよね。
でも、子供たちは魂というものを自然と理解しているんだなぁと感じた出来事が先日の小学一年生英語クラスでありました。
私事ですが、我が家には犬が2匹おります。
ミニチュアダックスフントの男の子と、ミックス犬の女の子です。
ふとしたことから犬の話になり、生徒さんたちから「先生の飼っている犬の写真が見たい!」と言われたので、レッスンが終わったあと写真を見せてあげました。
みんなが「わ~可愛い~!」
「何歳?どっちが男の子?こっちが女の子?」
とたくさん質問をしてくれました。
すると写真をじっと見ていたTくんが、「なんでダックスフントは体が長いのかなぁ?」と言いました。
私も他の生徒さんも、う~ん何故だろう、と少し考えてしまいました。
すると同じくTくんが「あ!分かった!体にいっぱい綺麗な魂がつまってるんだ!だから長くなっちゃったんだなぁ。」としみじみ言ったのです。
すると他の生徒さんもみんな「うんうん、そうだそうだ」と納得したのです。
私には考えもつかない答えでした。
その通りに違いない答えにあまりに感動してしまい、私はじっとTくんを見つめてしまいました。
Tくんの目はキラキラ眩しいほど輝いていました!
この時、私は心の底からTくんと出会えて本当によかったなぁと思いました。
Tくんだけではありません。
このようにふとした会話の中でいつも感動と新たな発見がある、七田とはそういう場です。
この小学一年生英語クラスは男の子ばかりで、レッスンではすぐにおふざけしてしまい注意することもしばしばですが、心が美しく魂がピカピカ綺麗な小学一年生の男の子たちに、心が浄化されるような何とも言えないとても幸せな気持ちになりました。
みんなすごいね!先生はみんなのこと大好きです!
七田式新浦安教室 武井先生より
「お教室、楽しいよ!一緒にやろう!」
2歳児クラスのSちゃんは、いつもニコニコ笑顔でレッスンを受けています。
カレンダーやひらがなシートは大好き。
もうカタカナのお勉強をしたくてたまりません。
4月には出来なかったご挨拶も、一年たってお名前もお誕生日も自分で言えるようになり、暗唱も順調に進んでいます。
お母様は、フルタイムで働いていらっしゃって、土曜日はゆっくりとママとふれあう時間。
その中に七田のレッスン50分があります。
ママはいつも穏やかにSちゃんを見守っています。
時々お取り組みが上手くいかないと、耐えきれず手を貸してしまうことがおありですが、イヤイヤ真っ盛りの自立しているSちゃん。
「Sちゃんがやります!」ときっぱり宣言。
ママはちょっと寂しそうですが、また見守りに。
そんな自立したSちゃんですが、カードを見るときは、どうしてもお椅子ではなくママのお膝でしか見られません。やっぱりママが大好き。
ちなみに私は、1年間ママがSちゃんを怒っているところを見たことがありません。
もちろん、危ないことは窘めていらっしゃいますが、大きな声で怒ることは全くありません。
いつも穏やかなお母様。
この母にしてこの娘ありです。
もうすぐお姉ちゃんになるSちゃん、この先がとっても楽しみなお嬢様です。
ある土曜日、体験レッスンのお友達がいた日。
Sちゃんは瞑想イメージトレーニングの最中にうとうと。
お部屋を暗くして深呼吸をしたので、いつも保育園でお昼寝の時間なので仕方有りません。
ところが、お部屋の電気をつけて明るくなった途端!「Sちゃん、今寝てました。ごめんなさい」
と、パッとお目覚め。
大人びた口調で先生に謝罪。
まわりは皆びっくりして微笑んでしまいました。
その後のレッスンははきはきとしっかり受けています。
そしてレッスンの終わりにはしっかりとご挨拶、ママとぎゅうっ!先生ともぎゅうっ!
そして最後には、体験レッスンのお友達に、
「お教室、楽しいよ!一緒にやろう!」と声をかけていました。
その日のSちゃんの姿はまさに七田のお子様。
礼儀はしっかり、失敗してもその失敗を嘆くことなく何度かチャレンジをして取り返す。
お母様との信頼関係もばっちり見え、その日の課題もばっちりこなしていました。
何よりも素直で何事も諦めない性格が表に出たレッスンでした。
そんなSちゃんを目の当たりにし直接誘われた、その日の体験レッスンのお友達のお母様。
私が何も説明することもなく、ご入室をお決めになりました。
決め手は、多分Sちゃんの「一緒にやろ」だったと思います。
自分が楽しいを思っていることを、一生懸命やる。
出来なくても諦めずトライし続ける。
笑顔でお母様とのラブラブな姿。
私たち大人がどれだけ七田の良さを言葉で説明しても、この日のSちゃんの生きた魅力の雄弁さにはかなわないでしょう。
この日のSちゃんは飛び切り優秀でしたが、時々は愚図ってしまうこともあります。
ほかのお子様もお椅子に座れない日も、泣いてしまう日もあります。
でも、お教室に通い続けるうちに、どんどんレッスンが好きになり、お教室に来るのを楽しみにするようになっていきます。
どんな資料よりも、先生の説明よりも、七田のお教室の魅力を伝えてくれるのが、沢山の生徒さんの姿です。
七田ってどんなところか迷っている保護者さまがいらしたら、是非一度、お教室に遊びに来て体験レッスンを受けてみてくださいね。
七田式津田沼教室 清水先生より
大好きな事があるってとても素敵
電車が大好きな、年少クラスのMくん。
Mくんのいるクラスのお友達はみ~んな元気いっぱい。
毎週レッスン後には、母親講座という講師とお母様とがお話する時間があるのですが、私の「母親講座はじめます!」の声を聞くと誰からともなく、みんなが自分のカバンから紙と色鉛筆を出して、黙々と自由な発想で絵を描き始めます。
レッスンが終わってもまだこの集中力、本当素晴らしいです!!
この日のMくんもいつもの様に色鉛筆をたくさん使って、一本の線を迷路の様にくねらせて何本も何本も色を変えて描いていました。
先生出来たー!っと私に見せてくれたのですが、色が違う曲がった線が何本も描かれていて、一瞬なんの絵だろう?と頭の中に??がよぎりましたが、電車の好きなMくん!描いてある絵の色をよ~く見てみると、ピンクや水色、赤やオレンジ色、黄緑色となんとなく見たことのある色だなぁ…??…
あっ!!わかった!電車の路線図ー!!!閃いてしまった私の声も思わず大きくなってしまいました。
その瞬間Mくんが身を乗り出して、そう!!と瞳をキラキラさせ、嬉しそうに飛び跳ねながら、オレンジ色は中央線!水色は東西線!と、それぞれの色が何の電車なのかを一生懸命説明してくれました。
Mくんの喜びが手に取るようにわかり、私までが嬉しく、難問が解けた時の様な達成感を感じる事ができました!
路線図までスラスラ書けるようになったMくん!
今度はどんな問題を描いてくれるかな?楽しみです。
七田式 葛西教室 吉野先生より