七田っ子の活躍
小学1年生作文 そんけいできる人は、世界一大好きなお母さん!
修了作文 園長賞 千葉駅前教室 小学1年生
そんけいできる人
わたしが、そんけいできる人は、世界一大好きなお母さん!です。
そんけいできる りゆうは、
私の心が温かくなるおまじないをかけてくれるからです。いつもにこにこ笑顔で、「ありのままでいいんだよ。人と違っていいんだよ。」と言ってくれます。いつも一生懸命で、怒る時もあるけれど、私の将来の為だと分かり、大切な事を教えてくれます。
私もお母さんみたいに、周りの人を明るく楽しく元気よくして、世界中の人を幸せにしたいです。
千葉駅前教室 H・A
小学1年生作文 尊敬する人は、ニュートン。
修了作文2022 園長賞 葛西教室 小学1年生
そんけいできる人
わたしが、そんけいできる人は、ニュートンです。
そんけいできる りゆうは、
誰も思いつかない発明をしたからです。「どうやってそんなものを作ったのだろう。」反射望遠鏡を作ったニュートンは、粘り強く凄いと思いました。何故ならぼくは難しいことにぶつかった時に、逃げてしまいそうになるからです。
たとえば、同じことの繰り返しに、嫌になってしまうことがあります。ニュートンが頑張れたのは工作が好きで、絶対に作るぞという強い気持ちがあったからだと思います。
ニュートンはぼくにとって世界一のヒーローです。ぼくもニュートンのように諦めない強い気持ちを持ちたいです。
ぼくは博士になりたいという夢があります。去年は見つからず残念だったので、今年こそ諦めずにヒスイという天然石を見つけてくるぞ!
葛西教室 久木田 篤哉
小学1年生作文 そんけいする人
修了作文2022 七田賞 千葉駅前教室 小学1年生
そんけいできる人
わたしが、そんけいできる人は、お姉ちゃんです。
そんけいできる りゆうは、
お姉ちゃんがいるだけで、「パッ!」と黄色いお花が咲いたようにその場が明るくなるからです。
たとえばちょっとイライラしている時に、お姉ちゃんが「どうしたの?」というだけでお花畑にいるような明るい気持ちになります。
もしも、わたしが長女だったら、お姉ちゃんみたいに明るくて優しいとっても素敵なお姉ちゃんになりたいです。だから、明るい存在になるために、笑顔を心がけたいです。
千葉駅前教室 I・A
小学1年生作文 尊敬する人は、ガリレオガリレイ。
修了作文2022 最優秀賞 葛西教室 小学1年生
そんけいできる人
わたしが、そんけいできる人はガリレオガリレイです。
そんけいできる理由は、400年も前、世界で初めて望遠鏡を発明したからです。ガリレオは、その望遠鏡で木星の衛星や太陽の黒点、月のクレーターを見つけました。そして地動説を考えました。ガリレオは誰もやってないことに挑戦し、みんなが違うと言っても決して諦めませんでした。
もしも、そこで諦めていたら地動説も考えつかなかったかもしれません。そんな粘り強く研究する姿がかっこいいと思います。だからぼくもガリレオみたいになりたいです。そしていつか宇宙の秘密を発見して、みんなの役に立ちたいです。
小学生コース ステップ1 吉橋 巧馬
七田教育の『小さい頃の耳育ち』の教育の大切さ
わくわく子育て大賞2023 英語部門 入賞 船橋駅前教室
『小さい頃の耳育ちから絶対音感に繋ぎ』
娘は二歳半から、息子は一歳半から七田教室に通い、今年で十年目と八年目になりました。
七田教育の『右脳開発の一つの耳育ちの効果』が不思議に娘と息子の日常の習い事などと学習能力に表れているようです。
娘と息子は小さい頃七田教室に入ってから、毎日長い時間、日本語の俳句、暗記の名作文、英語の単語とストーリー、日本語や各外国語の歌や音楽まで、とにかく毎日沢山の繰り返しによる聞き流しをさせました。
そのうちに本人は無意識の状態でいろんな内容と知識を幅広く覚えてくれました。
幼稚園頃にはよく先生から“沢山の歌詞をしっかり最後まで覚えているね。”と言われていました。
英語学習についてもあっという間に、自然に耳から英語の発音から覚えて、得意な科目になって、苦労もなくその成果が出始め、二人共に年長の時には英検五級を合格することができて、小学三年生の時には更に英検二級を取得できました。
特に娘は幼い頃から日常生活でも耳が敏感で感受性が強い子でした。
小学三年生の頃、弟のピアノ発表会に参加した時、ピアノの上手な音大生のお姉さんが弾いた曲にとても惹かれ、娘はその時、聞いた曲は“清流の綺麗な水の流れの音のようだ”と言って音感に感銘していました。
その曲音に感動してから、自分も曲を弾きたくなってピアノを習い始めたのです。
暫くしてからピアノの鍵盤の位置などを覚えた頃の事です。
ある日ピアノの先生が突然私に、“もしかしたら、さとみちゃんは音符を見るより直接曲を聴いた方がもっと上達する”とお勧めしてくださいました。
それから娘は弾きたい曲も練習したい曲も全て直接に耳で曲音を確認して、以前の音符を見てから曲を弾くより速いスピードでいろんな曲が弾けるようになってきました。
娘達と一緒に七田教室に通った十年間でしたが、改めて七田教育の『小さい頃の耳育ち』の教育の大切さを再確認できました。
子供達は皆、天才になれる不思議な潜在能力を持っている事と信じています。
先生方による『耳育ち教育』には感謝の気持ちでいっぱいです。
船橋駅前教室 12歳、10歳、かくらい様