ブログ

七田式幼児教育

2020.09.05

素敵な家族のおかげで、実験大好きに!!

年長クラスでは、レッスンの中で実験もします。

簡単なものですが、予想をして「どうしてこうなるのか?」と考えます。

みんなキラキラした目で、夢中になっています。

 

Aくんは、実験が大好き♪

毎週のように「今日は実験ある?」と尋ねてきて、とても楽しみにしています。

ある日、お家で消しゴムを使っていたAくん。「どうして消えるのかなぁ?」 と、疑問をもったそうです。

そこで、お父様が「調べてみる?」と、一緒に実験をしたそうです。

お母様は、「せっかく調べたんだから、ノートにまとめてみよう」と、予想と結果をノートに一緒に書いたそうです。

そのノートを、レッスンの時に持ってきてくれました。

とてもステキな作品になっていました!!

 

Aくんの疑問を逃さず、実験をしてくださったお父様、ノートにまとめる経験をさせてくださったお母様、お2人のお考え、その姿勢に拍手です!!

 

この経験の積み重ねが、Aくんの「力」になるのです。

ノートは、お教室に飾らせていただきました。

Aくんの誇らしげな笑顔がとてもステキでした。

こんなステキなお父様とお母様に育てられているAくんのこれからの成長が楽しみです。 

 

七田式津田沼教室 稲冨先生より 

 

 

2020.09.03

1~2歳児は、好奇心でいっぱい!! ~楽しい日常のレッスンの風景~

今年度(2020年度)1~2歳児クラスを新しく受け持つことになりました。

きれいにリフォームされた教室で新しい先生。

ちょっと戸惑い気味です。

 

教室に来てくださった子どもたちが、いろいろ観察しはじめました。

「この先生、大丈夫?」「知らないお部屋だから、ちょっと外に出たいな」見なれないものに手が出ます。

「この机、どうなってるのかな」「この衝立、向こうのお友達見える。触ってみようかな」

「この絨毯、なんだか気持ちいい。寝転んでみようかな」

興味が尽きない1,2歳児ですからね

 

その興味をレッスンに向けてもらえるよう、講師側のこちらも力が入ります。

「さあ、絵本の中の果物食べてみる?」「お歌で指差しも楽しいね」

「そろばんいっぱい動くよ、ロケットみたいにソロバンの玉も飛ぶよ」「カードの中には何が書いてあるか教えてくれるかな? 」

「お歌うたうよ。踊ろうね」「先生こんな面白そうなの持ってきたけど、やってみたい?」などなど。

 

すると「あれ楽しそう!!」って何人かがお椅子に座りはじめました。

こちらが説明する時には、近くで見たくなったお子さまが前に出てきたくなっちゃったり。

取組みもやってみたら「面白い!これ楽しい!!」と、みんな夢中になって取り組んでいます。

「え?おしまい?」「かえすのいやいや。・・・だけど、え?次もあるの?」「どんなの?やってみたい!」

お子さまの達の好奇心がどんどん深まって、先生の説明を真剣に聞きます。

 

そうこうしていると、あっという間に終わりの時間です。

みんな満足気にさよならしました。

また来週先生たくさん用意しておくね。

待ってるね♪

来週のレッスンも楽しみです。

 

 

七田式船橋駅前教室 倉内先生より 

 

      

2020.09.01

お友達思いの女の子に感動!!

年少クラスのS.Yちゃんはいつも笑顔の元気な女の子です。 

 

ある日のレッスンでキャッチボールのお取り組みがありました。

6人のクラス全員がロビーに出て、「お席の順にボールを取りにおいで」と声をかけました。 

まず女の子2人がピンクのボールをとり、ピンクのボールは無くなりました。

3番目の女の子は残っているボールから他の色のボールを選ぶことができましたが、

4番目の女の子は「ピンクが良かった」と泣き出してしまいました。

お母様が横から好きなキャラクターのテーマカラーなどを仰って、

気を紛らわせようとしましたが、その女の子が泣き止まなかったところ、

2番目にピンクをとっていたSYちゃんが 「いいよ」とボールを持って近寄ってきて笑顔で譲ってくれました!

 

誰に何を言われたわけでもないと思いますが、泣いているお友達を見て自発的に行動してくれました。

泣いていたお友達のお母様が「良いの?」と聞くとS.Yちゃんは笑顔で大きく肯きました

 

S.Yちゃんの素敵な対応で、泣いていた生徒さんもお取組に参加することができました。 

お友達に譲ってあげられる、というのは年少さんにはまだまだ難しいことだと思いますが、

S.Yちゃんの自然な行動にはとても感心させられました。

素敵な瞬間をありがとうございました。

 

七田式 千葉駅前教室 須崎先生より 

 

2020.08.31

大好きなお歌、きかせてね♪

 

2歳児クラスのCちゃんはレッスン中の歌が大好きな女の子です。

オーディオから曲が流れ私が歌い始めると目をキラキラさせながら体を大きく揺すりノリノリです。

数本生えそろった可愛い前歯がのぞく笑顔がたまらないです。

そんな娘さんをお父様の温かい眼差しが終始見守ります。

1曲ごとに「楽しく歌えたね」と言わんばかりに拍手をパチパチしてお友達みんなを褒め称え、自身もその喜びを隠しません。

Cちゃんも嬉しくて曲ごとにパチパチ。

きっとお家でお父様、お母様と楽しくCDを聴いて歌ったり、レッスンを振り返ってくださってるのでしょう。楽しそうなご家族の姿が容易に想像できます。

週一度のレッスンだけではなく、しっかりご家庭で家族の楽しみとして素敵な時間を過ごしてくださるお父様、お母様に感謝です。

 

レッスンを行う講師のテンションも上がります。レッスン後、この日は暗唱の取り組みについて説明させていただきました。

「まだきちんと発語はないので難しいですよね?」と、お父様からご質問いただきました。

暗唱は学年ごとに課題があり、クリアしたら合格スタンプが押せます

ただそれ以外にも覚えてきた歌などもみんなの前で発表したり、たとえ課題がクリア出来なくても「暗唱チャレンジをした」ことに対してのご褒美シールを別に必ず差し上げています。

なので「まずは大好きな歌でチャレンジしてみてはいかがですか?」と提案させていただくと「なるほど~♪」と、お父様。

Cちゃんが、可愛い歌声をみんなの前で披露してくれる日が今からとても楽しみです。

 

七田式葛西教室 中村ゆき先生より

2020.08.29

先生の言った通り。子供は、変わりました!

「もしもし、Tさんですか?前期の英語朗読コンテストのお誘いです。出てみませんか?」

先生、やってみたいです。」

と、即答。

そして、この度、年中組のT君のコンテストデビューが決まりました。

T君の昨年の成長は、ご両親様の努力の証ともいえる素晴らしい成長ぶりで、口々に

親は、すでに負けてしまうほどですよ。」

子供の才能の素晴らしいですね。七田さんのお陰です。」

そんなことの繰り返しでお子様の才能の豊かさを実感されておられますT君のご両親様。   

いよいよ今回の英語朗読コンテストにも意欲満々で、さらなるお子様の才能に大きな期待を抱かれております。

きっと今日も頑張って練習に励んでおられることでしょう。

「認めて褒めて愛して育てる!」

まさに七田式教育の現れです。

こんなT君も、一年前は椅子に座れず、お父様に怒られっぱなし。

今や、

「先生の言った通りでした。子供は、変わりました。」

と、とてもお幸せそうな笑顔いっぱいのご家族様です。

彼なら英語も、必ずや素晴らしいスピーチができるはずです。

楽しみです。

カッコいいT君がイメージされるほど、今や彼の才能は、大きく成長しつつある大切なときです。

このようなチャンスを生かして、T君自身が自分の才能に気づいて欲しいと願います。

先生は期待のあまり少し慌てちゃいました。

お手本の音源がご家庭に届いた2日後のレッスンの後のこと

「朗読コンテストの課題、きかせて!」

「先生、さすがにまだ出来上がっておりませんよ。」と。笑! 

 七田式船橋駅前教室         松村先生より

« 1 129 130 131 316 »
TOPへ戻る

Copyright © 2017 七田式幼児教育 寺下グループ. All rights reserved.