七田っ子の活躍
優しい心
先日ロビー対応していた時の事。
年少さんクラスのAちゃんがレッスン途中でお教室から出てきてしまいそのままエレベーターホールに行ってしまいました。
すると、同じクラスのBちゃんが1人でやってきました。
迎えにきてくれたの?と質問すると「うん」と。
それを聞いていたAちゃんはニコッとして2人で手を繋いで仲良くお部屋に戻っていきました。
優しい心が育っています。
全ての行動を暖かく見守っていたお母様達も素晴らしい!と思いました。
七田式千葉駅前、葛西、新浦安、船橋駅前、津田沼教室 菊池先生より
3日間ですごい成長です!
暑かった夏の終わりに年少さんクラスに新入室のお友達が入ってきました。
最初の数回は幼稚園でプールがあった後のレッスンということもあったのか、眠いし疲れているしとお教室に入るのも難しいくらい泣いてしまい、やっとのことでお教室に入っても椅子に座らず、床に転がってしまいレッスンに参加できない様子でした。
泣き声がうるさくて迷惑かけてごめんなさい、とお母さまが何度も謝罪され、うちの子に幼児教室は無理だったのか、と悩まれていました。
そんな時同じクラスのお母さま方が
「最初はだれでもそうですよ、しばらくしたら楽しくなるから謝らないでください、お互い様ですから」
とお声をかけてくださいました。
その翌週には半分レッスンに参加できたのですが、ちょっとでもできるとお隣のお母さまが
「すごいね、こんなにできちゃうんだね」
とお子様を褒めてくれ、好きな教材が見つかり、それに夢中。
そして次のレッスンでは、最初から最後まで楽しくレッスンに参加できました。
たった3回のレッスンの中ですごい成長です。
お母さまも喜んで笑顔で見守られています。
これは講師の力だけでは出来ないことです。
さすが七田のお母さまたち。
褒めるのも見守るのも本当に上手。
そしてクラスの雰囲気が和やかで子供たちのやる気を引き出すチャンスがたくさんあるのも、お母さまたちの力が本当に大きいです。
いつも本当にありがとうございます。
七田式津田沼教室 葛西 新浦安 船橋駅前 千葉駅前 清水先生より
みんな成長しています!
Eクラスの母子分離が始まりました。
保護者の方の心配などなんのその。
自分でプリントの準備をして、先生の話を聞きながら楽しくレッスンをされているようです。
成長されていますね。応援しています。
七田式葛西,千葉駅前,船橋駅前,津田沼,新浦安教室 丸尾先生より
ハッピ~ハロウィ~ン
みなさんはハロウィン🎃楽しみましたか?
教室では、英語クラスのお友達が仮装をしてレッスンを楽しみました🎃
「Trick or Treat!」と元気いっぱいキレイな発音で言えていましたよ🎃
たくさんの英語のシャワーを浴びる七田式の英語レッスンで
使える生きた英語を身につけていきましょうね🎃
タイミング
英語入室をされた3歳クラスWくん。
Wくんのお母様は、1年以上前より英語コースにご興味いただいており体験レッスンも受講されていました。
下の子が産まれたり、ご主人より「英語はもう少ししてからがいいんじゃない?」とご意見もあり入室しないまま1年が経っていました。
お母様より「英語の入室をしたいです」とご意向があり即入室となりました。
入室に至った1番の理由は、ご主人でした。
ここ1年のwくんの成長は著しい成長でした。
四字熟語の暗唱、国旗120カ国の暗唱など、どんどん記憶力の成果が出ていました。
私も「Wくんならこのような覚え方がいいですよ」など具体的にアドバイスしておりました。
お母様もその通り取り組んでくださり、ぐんぐん発揮していきました。
すると、ご主人がそのW君の姿に驚きと喜びを持ってくださり「今なら英語を始めるのに1番いい時期かもね!」と言ってくださったようです。
私もとても嬉しかったです!
子供達には、著しく成長するタイミングが何度か訪れます。
そのタイミングを見逃さずにキャッチしてくださったW君パパ、そしてその時期をじっくり待ってくださったW君ママ!さすがだと思います。
これからもW君のさらなる成長のサポートができることが楽しみです!
七田式船橋駅前・葛西・新浦安・津田沼・千葉駅前教室 古河原先生より