七田っ子の活躍
わからない!ってことは吸収できることがいっぱい!
春ですね。
幼稚園、保育園、学校、そして七田のお教室も新たなスタートです。
どんな毎日になるのか期待でワクワク、そしてちょっと不安もあってドキドキ。
大人でも同じ気持ちです!
英語クラスは幼児小学生共に新カリキュラムとなり、お教材も新しくなりました。
講師が代わった生徒さんもいらっしゃいますし、お子様たちはきっといつも以上にドキドキでレッスンに参加されたかもしれません。
今日はそんな新年度レッスンの一コマをご紹介します。
小学生英語クラスのR君。
レッスン中のプリント書きにうまく集中できず「わかんない」と大きな声。
「お!いいね!『わかんない』からお勉強するんだよね!全部わかるなら何にも勉強しなくていいことになるもんね!」と声をかけていると、
同じクラスのHちゃんが「わかんない、ってことは、学べることがたくさんあって、それだけいっぱい吸収できるってことなんだよ。ママが言ってた!」とキラキラのお目目。
決して励ますとか慰める、という口調ではなく、心の底からそう信じているという、とても素直な言い方でした。
そうだよね!とってもステキなこと言ってくれたね!その通りだよね!と私もすっかりテンションが上がってしまいました。
クラスのみんなも何となくニコニコ顔。
Hちゃんはいつも積極的でとても優秀な生徒さんです。
でも、優秀なだけではなく、心もステキに育っているんだな、そしてこんな素晴らしい声がけができるお母様、本当にステキ!と心から尊敬します。
新年度最初のレッスンにふさわしい雰囲気を作ってくれた4人の生徒さんたち、ありがとう!
みんなでたくさんのことを吸収しようね。
七田式葛西教室 斎藤先生より
七田は能力を育てるだけの教室ではないですよね・・・
FクラスのKくん。
ほぼ毎回のように暗唱を発表してくれます。
計算も大好きで、タイムもどんどん早くなっています。
レッスンも楽しんでいてくれてるようで、大きな声で漢字を読んでくれたり、質問にも元気に発言してくれます。
ある日のレッスンで、よいことと悪いことというカードを読みました。
読み終わった後に、よいことって何かな?悪いことって何かな?と質問しました。
するとKくんが、お友達にパンチしたりキックしちゃいけない。
悪いことを言ってはいけない。
と、言ってくれたので、ではいいことっていうかだと思う?と、聞くと、お友達と仲良く遊ぶ。
肩を叩いてあげる。
疲れたらマッサージしてあげる。
バスとか電車で、おばあちゃんとかおじいちゃん、赤ちゃんがお腹にいる人、弱いひとを座らせてあげる!
と溢れるように発言してくれました。
ご家庭での親孝行している姿、ご両親さまが道徳やマナーなどをしっかりと躾けていらっしゃるのが伝わってきました。
また、ご両親さまの他者への思いやりを深く感じ、それをKくんに導いてくださっているのが、素晴らしいと思いました。
お母様は、七田は能力を育てるだけではないですよね。
心も育てる教室ですよね。
だから七田が大好きなんです。
と、言ってらしたことを思い出しました。
その通りです。
七田は能力を育て、伸ばすのはもちろん、心の教育をしてるかけがえのない存在であります。
そして、Kくんはまさに七田っ子です。
小さい時から、他者への思いやり、イメージする力がしっかり育てられています。
Kくんの心、素晴らしい能力をこれからも伸ばしていきましょう。
講師として、本当にうれしく幸せな出来事でした。
ありがとうございました。
七田式船橋駅前教室 近澤先生より
小学生までの大事な1年間 年長クラス
年長さんのクラスは、保護者のみなさんと離れて一人でお教室に入ってレッスンします。
初めてのことなので、お母さん、お父さんを恋しがって部屋を出てしまわないかな、一人でレッスンのお道具を出したり、しまったりできるかな?
と講師の私もドキドキでしたが、そんな心配は全くの無用でした!
しっかり50分間集中し、6人のうち誰一人立ち上がることなく、お教室の外に出ることなく、集中してレッスンをすることができました!
新カリキュラムが始まり年長さんのクラスは、プリントの量も増えました。
でも、みんな講師の私のペースに合わせてしっかり付いてきてくれて、レッスンが終わり、「はい、お母さん、お父さんを呼んきてください!」というと、とても誇らしい顔をして、「入ってきていいよ!」と、呼びにいきます。
やりきった!がんばった!という達成感が、子ども達からあふれていました。
これから一年間、小学生に上がるまでの、大切な時間を、学力だけでなく6人クラスのチームとして、私も含めみんなで成長していきたいと思います。
ほかの幼児教室と七田の違い
「こんなにニコニコと楽しそうに集中しているなんて、信じられない!」と驚かれているのは、5か月の女の子のお父さまとお母さまです。
「こんなに小さくてもできることがこんなにあるんですね!びっくりしました!」と、ちょっと興奮気味です。
これは先日の体験レッスンでのことです。
お父さまとお母さまはこんなにニコニコしたお顔のお子さまを今までに見たことがないとおっしゃるのですが、お子さまのほうは「見るもの・聞くもの・触るもの」に目をキラキラさせて、とても楽しそうでした。
またもうひと家族、1歳の男の子とご両親です。こちらの男の子も目をキラキラさせてとても集中していました。
ご両親からも「信じられない!こんなに集中しているなんて」との言葉。
そして質問タイムには、「ほかの幼児教室と七田の違いは何ですか」というご質問がありました。
「七田式教育は、人間教育です。それぞれの幼児教室や塾にはそれぞれ目的があると思います。七田式教育の目的は、社会貢献できる人材を育てることです。社会に出てからも役に立つ力です。幼児の時から『心の教育』をしっかりと根付かせ、志をもって自分の進路を決め、自立していきます。ただ学力をあげたり、記憶力をよくしたりしても、そこで学んだ知識をいかに人の役に立てるのか学ばなければ、何にもなりません。七田式教育では、小学校6年生までにそれを学びます。」
とお話しすると、皆さん大きくうなずいてくださいました。
そして、そのまま即ご入室となりました。
この日は他に2組の体験がありましたが、皆さま、即ご入室となりました。
どのお子さまのご両親もお子さまが社会人になってからの姿をイメージされたのでしょう。
とてもニコニコと嬉しそうに帰って行かれました。
これからこのお子さま方の成長を一緒に見られると思うと、講師である私もとても楽しみで幸せな気持ちになりました。
七田式葛西教室 瀬尾先生より
一人一人みんな個性を持っている
「先生、暗唱お願いします!」部屋に入るなり、元気に話しかけてきたYちゃん。
新年度になり、初めて会ったにもかかわらず、屈託のない笑顔でやって来たYちゃんに、私も思わず笑顔になりました。
最初の日にも関わらず、暗唱をしっかりやって来るなんて、本当にえらい!
私の目を真っ直ぐに見て、話すYちゃんに、ハートを奪われてしまいました。
Yちゃんに限らず、みんな子供達がニコニコの笑顔で教室に来たので、ほんとに七田式の教室が楽しいのだなぁ、と嬉しくなりました。
また、1人でレッスンに入る女の子がいて、「私、1人で出来るの。」と頼もしい言葉を聞き、こんな風に自立心を持ってレッスンに臨むことができるなんて、素晴らしいと思いました。
七田式の子供達、1人1人、色んな個性を持っていて、素敵に成長しているなぁ、と感心してしまいます。
七田式葛西教室 富安先生より