ブログ

七田っ子の活躍

2021.05.27

大人の見える世界と子供の見える世界は違うもん!

「先生が先週お話ししてくださった言葉で、この子!次の日から公園で、お友達と遊べる様になりました!すごいです。ありがとうございました!」

いえいえこちらこそ、そんなお言葉を頂き、ありがとうございます。

2歳児クラスのI.Yちゃん。

公園でお友達と遊ぼうとせず1人で遊んでばかりで、どうしようとお悩みのお母様。

そんなお母様に私は、「Yちゃんには Yちゃんの世界があるの!その世界を大切にして欲しい。別にお友達と遊ばなくてもいいじゃない。そのうち、お友達と遊べる時が来るから!」なんて、言いました。

そんな公園でどんな遊びをしようが、別にどうだっていいじゃない。

お友達と遊ぶことが正しいわけではない。

心のゆくままに自分の興味のある事をいっぱいやりたいよね!

大人の見える世界と子供の見える世界は違うもん!

枠なんか関係なく、心豊かに育って欲しい。そんな願いで、言った言葉です。

先生の言葉で、次の日からお友達に声をかけて遊んでる姿にびっくりをしたことと、今まで、何かのプレッシャーが、あったのかなと感じたことと、この子は人の話をきちんと聞いて理解出来てるんだ。

と改めて気づきかあったこと等、どれも、ありがとうございます。と言って頂きました。

先生はお友達と遊んでほしくて言った訳ではないけど、結果的に親が望んだことが出来てしまった。

本当はYちゃん、みんなと遊びたかったのかな。

1人の人として認めた事がきっかけだったと私は感じている。

2才だって、しっかり自分を持ち、考え、話を聞いて理解が出来るんだと。

心、人格は年齢を超えると感じた出来事でした。 

 

七田式船橋駅前、葛西、千葉駅前、津田沼、新浦安教室 中山先生より

2021.05.25

素敵な時間をありがとうございました

マンツーマンクラスのMくん。

七田に通い始めた頃は、お母様から離れられず何をするにもお母様と というお子さんでしたが、半年通って下さった今は、まず自分でやる そしてお母様に見せてあげるようになりました。

意思表示もハッキリし、会話を楽しむようになってくれました1回目のレッスンの後購入頂いた「ひらがな絵本」がとても好きで、ずっと読んでくれています。

〇〇のあ などと言いながら最初から最後まで読むことがルーティンとなりました。

お母様も好きなキャラクターやお友達の名前を挟みながら一緒に続けて下さり、あっという間にひらがなをマスターしました。

知らないことが多かったようです とお母様も仰っていましたが、どんどんいろいろなことを吸収してくれました。

そしてお母様も疑問はすぐに聞いてくださり、全てノートにメモを取るという貪欲な方です。

Mくんに良いと思ったことはすぐに取り入れて下さいました。

レッスン中3人で笑っているかMくんを褒めているか のどちらかで大半の時間を過ごすことができました。

半年のお付き合いでしたが、わたしにとってもとても貴重な時間になりました。

素敵な時間をありがとうございました。

七田式千葉駅前、葛西、船橋駅前、津田沼、新浦安教室 須崎先生より

2021.05.23

子供達は、本当に天才です。

Hちゃんの夢が叶いました。

Hちゃんは年長さんの終わり頃、七田に入室されましたとても可愛らしい女の子さんです。

将来の夢は、タレントさん。

「お稽古事をたくさんしていますが、色々やっていながら、思うように出来てなくて。」と、その時お母様からは、こんなご相談がございました。

年長さんからの七田チャレンジでしたのでスピード感や、文字、数の学習もその時からが新しい課題となりました。

一年生コースがはじまり、一番の悩みは、足し算が苦手であり、好きではなかったことでした。

さらにレッスン中の問いかけに対しても、すぐに答えがまとまりません。

ですからテキストに記入する事も、どうしても遅くなってしまいます。

お母様のお話によりますと、ご家庭でも色々な事が遅く、学校の宿題、準備、朝の支度、食事、などなどが、とにかく遅くて一年生になり、一日中が大変なんです。

ですので、就眠時間も遅くなってしまうんですということでした。

そんなHちゃんでしたが、とにかく諦めずに素直にこの一年頑張って通い続けてくれました。

そんな中、Hちゃんとお母様は、1月末に行われた作文講座に参加されました。

Hちゃんもお母様にとりましても、この講座は始めてのことでした。

講座を終え、「どうしたらと…迷っていた事が、スッキリしました。」と、お母様よりこんなご感想をいただきました。

これを機にHちゃんの何かが、変わり始めたんです。

「先生、作文できました。」作文講座の後のレッスンでは、いち早く「みて下さい」と、言わんばかりに作文の原稿用紙を持ってきたのです。

どうやら、作文が好きになったようです。

好きな事が一つ増え、成長した証がそこにありました。 

そういえば、この一年間、暗唱は、大好きだったHちゃん。

努力は惜しまず、そう沢山ではなかったですが、毎週欠かさず嬉しそうに暗唱の発表をしておりました。

どこか自信のない表情のHちゃんにとりましては、認めて貰う場を求めていたのでしょうか。

毎回、合格スタンプをとても楽しげに押していましたから。

今回お母様と参加されました作文講座でも、担当の園長先生から、そして大好きなお母様からも沢山褒められたのでしよう。

「認め褒めて愛して育てる。」このようにHちゃんの周りに七田式教育が沢山沢山生まれて始めておりました。

  そんなHちゃんが、一年のまとめの修了検定で、見事、満点を獲得したんです。

苦手と言っていた数の問題も綺麗な文字で回答し、何度も見直したようなしっかりとした答案用紙が提出されておりました。  

検定の翌週、お母様にお尋ねしました。

「今回の検定は、いかがでしたか。」と。

「相当、頑張りました。」

「これで、もう大丈夫ですね。頑張るという事が、どういう事なのかを学んだ良いきっかけになりましたね。」と、お伝えいたしました。

  努力はしているけど、なかなか思うようにいかなかった一年前のHちゃん。

疲れている様子も多く、「睡眠と食事は、しっかりととりましょう。」と、アドバイスを繰り返してきたこの一年。

時折見せるどこか迷っている表情が、ずっと気がかりでもあり、自信を持った姿で成長していただきたい願いながら、一緒に学んできた日々、それは成長の仕方の応援でした。

これまでとは違う取り組みのあり方、努力のあり方、方法を変え、考え方を変え、思考を働かせていく事、もしかするとHちゃんは、早くもそれに気づいてくれたのではないでしようか。

実は、 作文講座の後あんなに苦手と言っておりました算数の問題集を色とりどりのお絵かきをいれて作ってきたのです。

わずか4ページですが、とても可愛らしい問題集でした。

Hちゃんが、苦手な算数の文章問題集を作るなんてと、その時は、驚きいっぱいでしたが、Hちゃんの全てが、もうすでに変わっていたという事だったのですね。

可能性とは。

子供達は、本当に天才です。

七田式船橋駅前、葛西、千葉駅前、津田沼、新浦安教室  松村先生より

 

2021.05.21

朝、登園まえに学習する習慣がみにつきました

Aくんは、ちょっとのんびり屋さんの年長さんの男の子です。

そんなAくんに、お母様は小さな頃はお困りの様子の時も度々ありました。

入園した保育園に馴染めなかったり、周りのお友達と比べてしまって悩んでしまったり…。

その度にお母様は、Aくんにとってより良い方向に導いてくださいました。

Aくんが快適に過ごせる園を探したり、マークが大好きなAくんのためにカードを作って取り組んでくださいました。

お母様の頑張りのおかげで、Aくんは、国旗や地図記号、天気記号をたくさん暗唱できるようになりました。

レッスンの中で絵日記の取り組みが出てきたときに、「ひらがなの練習にもなります。作文の練習にもなります。毎日書いたら、いい思い出にもなります。」と、お伝えしたところ、その日から毎日、絵日記を書いているAくん。

苦手だったひらがな書きも、スラスラ書けるようになりました。

「朝、登園まえに学習する習慣をつけましょう。」とお伝えすると、その日からAくんは毎朝、登園前に学習しています。

その際に、Aくんとのお約束を決めているそうです。

〇いっしょうけんめいやる

〇たのしくやる

〇おこらない

こののお約束はお母様向けのお約束だそうです。

お約束を守れたら、スタンプを押すシートもお手製で作られています。

忙しい朝のため、お約束を守れない時もあるのだそうです。

スタンプが押せないと、お母様自身で反省をするそうです。

なんてステキな取り組みでしょう!

早速、同じクラスのお母様にご紹介すると、拍手喝采!次の週、すぐにBくんのお母様も始めてくださいました。

Aくんのお母様のステキな取り組みが広がっています。

今、Aくんは、アメリカの歴代大統領の暗唱に取り組んでいます。

お母様は、大統領に興味を持ったAくんのため大統領のカードを作り楽しく取り組んでいます。

お母様のAくんに寄り添った取り組みのおかげで、Aくんは、得意なことが増えてきています。

苦手だったひらがなもたし算も、今では得意分野になっています。

これからのAくんの成長が楽しみです。

七田式津田沼・葛西・千葉駅前・船橋駅前・新浦安教室 稲冨先生より

 

2021.05.19

七田の教育を常に実践されてらっしゃいます

年中クラスのYちゃんは普段とってもしっかりものなのですが、たまにお母様と離れるのがいやでレッスンに入るのが嫌になってしまいます。

普段は諦めてすんなり入ってあとは楽しそうに頑張っているのですが、今回は泣くほど嫌だったようでなかなか入ってくれませんでした。

はじめは私も話に入りレッスンに参加できるよう促していたのですが、私がいない方がお母様とゆっくりお話ができるかなと思い「今日は帰るでもやっぱり頑張って入るでもどっちでもYちゃんとママが納得したことならいいから、決まったらいつものお部屋にいるから先生に伝えにきてね」と伝えお部屋で待つことにしました。

しばらくお母様と泣きながら話していたようでしたが「先生」と呼びにきて「やっぱり頑張って入る」と自分で伝えにきてくれました。

しっかり自分の意思を持った言葉に涙が出そうになりました。

本当はこのご時世良くないのですが、ぎゅーっと抱きしめて「よく頑張って決められたね、えらい!先生一緒にレッスンできるの楽しみに待ってるから行っておいで」と言って送り出しました。

英語に送り出した後にお母様とお話ししたところ、お母様も「なんか涙出てきちゃいますね」と言いながら成長を喜んでらっしゃいました。

そのあと幼児のレッスンもしっかり受けられ、笑顔で帰っていきました。

もちろんYちゃん自身がとても頑張ったのですが、何より素晴らしいのは絶対に芯がぶれないお母様だなと思います。

Yちゃんのお母様はいつも愛情たっぷりで、七田の教育というのを常に実践されてらっしゃいます。

私も見習わなければ!と思うことも多々あり、毎回面談の時にはこちらも学びが多いです。

今年度も子供達と保護者様の心にしっかり寄り添い、成長を共に喜んでいきたいと思います!

七田式千葉駅前、葛西、新浦安、船橋駅前、津田沼教室 飯ヶ谷先生より

« 1 93 94 95 226 »
TOPへ戻る

Copyright © 2017 七田式幼児教育 寺下グループ. All rights reserved.