ブログ

新浦安教室

2020.06.09

年長クラスの作文力

年長さんクラスのKくんは、最近作文を書くのがとても上達しました。

もしも空を飛べたらというもしも作文をお家で書いてきてもらったところ素晴らしい出来でした!

4月のKくんと比べ、ひらがなも綺麗に書けるようになりましたし、カタカナ書きではクラスでもピカイチです。

文章を組み立てるのもとても上手になり、成長を感じました。

これはお家での練習の賜物だと思います。

近代文学編の音読を聞いていても、どんどん読みの力もついてきています。

元々図鑑や本が好きな子なので、これからどんどん吸収してKくんの強みにしていって欲しいと思います。

 

七田式葛西教室,千葉駅前教室,船橋駅前教室,津田沼教室,新浦安教室 飯ヶ谷先生より

 

 

2020.06.07

小さいながらも気配りのできるR君

いつも元気なR君は3歳,下に2歳年下の弟君がいます。

レッスン中も弟の話を良くしていて,好きな果物など聞いても自分のことより弟の好物を言ったり、好きな色やる気動物など聞いてもママはどれが良いとまず自分のことよりも大好きなママ,弟君のことをまず第一に考えて3歳にして気配りのできるお兄ちゃんです。

ある日同じクラスのH君が疲れていたせいかレッスン後,ロビーでぐずっていました。

それを見ていたR君お腹すいたの?お昼何食べるの?と話しかけ始め、H君もツルツル食べるの、と素直に答えました。

そっかツルツルかー,楽しみだねぇツルツルツルツルと鼻歌まじりにくるくる楽しそうに周り始め,それを見たH君もすっかりご機嫌が直って一緒に周り始めました。

どんなにパパがなだめてもぐずっていたのに優しい1つ年上のお兄ちゃんの言葉に元気になりました。

そのあとは,ママの靴と自分の靴を用意して,H君に,またねぇと声をかけて自分できちんと靴を履いてクールに帰って行きました。

小さいながらもさりげなく気配りができるR君,あまりに素敵だったので,思わずお母様にもそのことをお伝えしました。

3月末でお引越しのために退室してしまうR君,

またいつの日か素敵なgentleman に成長したR君と会えたら嬉しいなぁと思う瞬間でした。

 

七田式葛西教室,千葉駅前教室,船橋駅前教室,津田沼教室,新浦安教室 村瀬先生より

 

2020.06.05

お友達のことも思いやれる暖かい心が育っています

母子分離が始まってから3ヶ月が過ぎた年中クラス。

レッスン開始もだいぶスムーズに行くようになったある日、しばらくしてKくんが鼻血を出してしまいました。

ティッシュで押さえていると、何やらみんなかばんをゴソゴソ。

ふと見るとみんなティッシュを手にKくんに差し出しているではありませんか。

「ありがとう」と言ってティッシュを取り替え、だいぶ止まったようなので鼻に詰めるコットンを取りに行く時も数人「お手伝いする!」とついて来てくれました。

教室に戻ると残りの生徒さんがKくんの周りで心配そうに見守ってくれていました。

お友達のことを一人一人が心から心配してくれて、自分に出来ることを行動に移して助けようとしている姿に目頭が熱くなりました。

普段から「鉛筆忘れた!」と言うお友達に「2本持ってるから!」と貸してあげたり、「消しゴムがない!」と言うお友達に自分の消しゴムをサッと差し出すことができる生徒さんたちです。

お母さまと離れても、自分で考え行動出来るだけでなく、お友達のこともきちんと思いやれる暖かい心が育っています。

日頃からお母さま方がお友達の成長も心から喜んで「すごいね!」「がんばったね!」とお声掛けしてくださっています。

そんなお母さま方を見ているからこそ、子どもたちも互いに「すごい!」「かっこいい!」と相手を褒める言葉がすんなりと出てくるのだなと思います。

年長さんでもお互いに認め合って高めあっていること、「この子たち本当にすごいなぁ。」と思うことが多々あります。

Kくんもそんなみんなに囲まれていつもと変わらず、いえ、いつも以上に生き生きとレッスンしていました。

教室がとても暖かな空気で包まれていて、本当に幸せな時間でした。  

七田式葛西教室,千葉駅前教室,船橋駅前教室,津田沼教室,新浦安教室 武藤先生より

 

2020.06.03

愛情をこめて育てると・・・

「ほんとに優しくしてくれてびっくりしました」

千葉駅前教室の3歳児クラスで、Kちゃんのお母様が微笑みながらお話ししてくださいました。

先日お母様が体調を崩して横になっていた時のこと。

Kちゃんが「だいじょうぶ?」と心配しながらブランケットを持ってきてくれたり、お茶を持ってきてくれたり、と甲斐甲斐しくお世話をしてくれたそうです。

「お母様がいつもKちゃんにされていることなんですか?」と伺うと、「そうなんです。いつの間にか色々見てるんだなぁ、って感動しました」とお話しくださいました。

七田に通うお子様はイメージが上手。

いつも目にしていることは、すっかり映像で記憶しています。

Kちゃんは普段から「七田ごっこ」が好きでフラッシュカードの真似をしたり、レッスンの真似をぬいぐるみを生徒に見立ててやったりと、特に映像でイメージすることが得意です。

普段から優しくお世話しているお母様の言葉がけ、行動が、自然にできているKちゃんの優しい心にも感動しました。

それと同じくらい、愛情こめてKちゃんを育てているお母様にも、感動しました!

七田式葛西教室,千葉駅前教室,船橋駅前教室,津田沼教室,新浦安教室 木内先生より

 

 

2020.06.01

感動の瞬間

年少さんクラスのMちゃんは恥ずかしがり屋さんで、いつも自己紹介の時になるとお母様の影に隠れてしまうことが多くありました。

ところが最近、やっとお教室に慣れてきたのか、少しずつお声を聞けるようになりました。

先日、自己紹介の質問で「好きな動物は?」と問いかけたところ、Mちゃんはまたもじもじ。

お母様と私とであの手この手を使ってMちゃんの好きな動物を聞き出そうとします。

うさぎ?キリン?象?といくつかの動物の名前を挙げるも、首を振るMちゃん。

やがて自分の好きな動物の名前が出てこないからか、小さい声で何かを伝えようとささやいてくれました。

耳を澄ませて聞いてみると...「ネズミ」と聞こえました。

Mちゃんが自己紹介で発言できたのはこれが初めてでした。

お母様と顔を見合わせて感動の瞬間を分かち合いました。 

七田式葛西教室,千葉駅前教室,船橋駅前教室,津田沼教室,新浦安教室 木土先生より

 

 

 

« 1 153 154 155 194 »
TOPへ戻る

Copyright © 2017 七田式幼児教育 寺下グループ. All rights reserved.