ブログ

新浦安教室

2020.07.01

親が変われば、子供も変わる

 

 

1歳児クラスのMくんは、最近嫌なことは嫌、と自我が出てきてお母様も困ることも多くなりました。

公園で遊んでいたのに、レッスンに行く時間だからとベビーカーに乗せられて教室の下まで来ましたが、今日はどうしても嫌!教室に聞こえるほど大きな声で抵抗しています。

急ぎ見に行ってみると、お母様も困ってしまっていました。

「Mくん。ここまでよく来たね!Mくんに会えてよかった!そんなに涙流さないで・・・。どうしても嫌なの?」Mくんは、コクリ!と首を縦に。

きちんとお話も聞けています。

まだしっかりと言葉で言えない年齢なので、Mくんなりに必死だったのです。

「お友達や先生が待っているよ。ご挨拶だけでもしてこない?」Mくん、今度は首を横に…。

お母様が無理に連れて行こうとベビーカーの位置を変えたとたん、大声で抵抗。

お母様に、今日は無理かも、公園に行って気が済んでから遅れてきてもいいですよ。

それから、こんなにお話が分かるようになったのですから、普段からよくお話を聞いてあげて、ちゃんと一人の人格として嘘偽りなくお話してください。

Mくんは何でも分かっていますよ。

レッスンの前の日は、寝るときに明日は七田に楽しく行こうね、Mくんと一緒に行くのがママはとっても楽しいよ。

と暗示してみてください。

そして、レッスン前に公園ではなくて、レッスン後に公園によるようにお約束して、約束を守る。

何事にも、大人と同じように接してあげてください。

それに、どんな小さなこともほめてあげてくださいね。

次の週から、Mくんはしっかり教室に時間通り来ます。

それどころか、一人一人のお友達の様子や顔を見て、話しかけるようなしぐさと、頭をいい子いい子となぜてくれるようになりました。

親が変われば、子供も変わる。

優しいママのこと大好きなんだよね、Mくん!親子のニコニコ顔を見れるのが、とっても嬉しいです。 

七田式新浦安教室 林先生より

 

2020.06.27

1歳クラス リトミック

1歳クラスでは、毎週音楽を使った取組が入っています。

今週は、リトミック「おしてひいてポン」という楽しい音楽が用意されていました。

「リズムを大事にね、音楽が流れてきたら、よ~く聞いていてね。こうやって押して引いて、シーソーみたいにギッタンバッコン、ゆらゆら~って揺れてみよう!」とお伝えしてから音楽をかけました。

するとお母さまも生徒さんもみんなすぐにニコニコ!

ゆらゆら上手に揺れていたら楽しくなって、ゲラゲラ大きな声で大笑いのお友だちもいて、その楽しそうな笑い声につられてみんな声をあげて笑ってしまいました!

お家でも、色々な音楽に合わせて楽しく体を動かしてみてねとお伝えすると、帰ったらお気に入りの曲でもう一度やろうねと嬉しそうなお顔です。

音楽に合わせて自然に上手に体を動かして、さらに音に合わせる楽しさを自分の心で感じて表現していた1歳クラスのお友だち!

その素晴らしい感受性に感動をもらいました! 

 

七田式 船橋駅前教室 黒沢先生より

2020.06.25

泣いたりぐずったりしたところを見たことがありません

 

Rくんは、いつもニコニコ笑顔の優しい男の子です。

2歳になったばかりですが、泣いたりぐずったりしたところを見たことがありません。

いつもニコニコ笑顔で教室に入ってきて、すぐにトコトコと歩いて、自分の名前カードを探して、自分の席を見つけて、いすにすわって、ニコニコしながらレッスンが始まるのを待っています。

毎回、毎回やる気満々なのです。

レッスンが始まると、もっと、ニッコニコの笑顔で、とっても楽しそうにレッスンを、受けてくれます。

Rくんは、0歳の時から通ってきてくれています。

0歳の時から、他のお子さまは、お母さまに抱っこされていても、Rくんだけ、きちんとひとりでおいすにすわって、ニコニコ笑顔で、カードやそろばんを見てくれていました。

小さい時から、泣いたりぐずることもなく、いつもニコニコでレッスンを受けてくれます。

そして、取り組みも、とても楽しそうにひとつひとつこなしていきます。

集中力もすごくあって、ひも通しなども、できるまであきらめずに黙々と頑張っています。

2歳ですが、ひらがなをたくさん読む事ができます。

電車が大好きで、「のぞみの、の!」とか「はやぶさの、は」などと、電車と一緒にひらがなをたくさん覚えてしまいました。

素晴らしいですね。

お母さまを困らせる事が全くなくて、お母さまが「帰るよ」と言えば、さっと立って玄関に行き、自分でくつを出してはこうとします。

先月、Rくんに、妹のWちゃんがうまれました。

下のお子さまが生まれると、赤ちゃん返りをしたりして、お母さまを困らせるお子さんも多いなか、Rくんはとても妹のWちゃんをかわいがっています。

いつも寝ているWちゃんの頭を優しいニコニコ笑顔でなでています。

お母さまが、Wちゃんのお世話をしている間も、お利口に待っていてくれます。

まだまだ自分が甘えたい2歳なのに、しっかりとした素晴らしいお兄さんです。

これからのRくんの成長がとても楽しみです。

 

 七田式 船橋駅前教室 塩川先生より

2020.06.23

Baby英語クラスはめまぐるしい成長

3月に年度末を迎え、この一年を振り返ってみるとどの生徒さんも目覚しい成長をなさっていると感じています。

その例を1つご紹介します。

Baby英語クラスの生徒さん方は4月にお会いした頃はまだまだ本当に「Baby」ちゃんで目まぐるしく変わるフラッシュカードやアクティビティをきょとんとしながら見ているだけの状態でした。

しかし2ヶ月もすればレッスンのルーティンをしっかり覚え講師が決まってする仕草を真似し、一緒にやってくださるようになりました。

例えば深呼吸の時の私の手の動きを真似したり、形のカードを見る際に指で形を作ろうとトライしてみたりと一つ一つの仕草が可愛らしく「本当に天使ちゃん達だ!」と思わず口走ってしまうほどです。

徐々に母国語の発話も出てくる時期になると同時に英語も理解してレッスン中に声が出てくるようになりました。

物を返す時に「ア~」と声が出ました。

?と一瞬思いましたがそのお子さんは「どうぞ」の意味の”Here you are.”のareを発話してくれていたのです!

これは本当に感動的でした!

1人に発話があると不思議なもので月齢も全く違うお子さんがしばらくすると同じ単語を言い始めたりします。

これが良い波動、お友達とレッスンする相乗効果なんだなと実感します。

この相乗効果はBabyクラスばかりではなく、Kidsクラス、小学生クラスでも同じです。

新年度もみんなで一緒に成長できるようにレッスンを進めていきたいと改めて思っています。

船橋駅前・津田沼教室 石原先生より

2020.06.21

赤ちゃんコースを受講してみて

 

入室をしないと仰っていたW様。

ご入室のご連絡がきmした。

生後3カ月コースから来ていたMくん。

3カ月コースが終わり、4カ月コースのレッスン直前。

コロナウィルスにより休校。

休校のお電話をした際、今お困りの事や幼児コース入室の意向を伺いました。

その際は『入室を考えていません』で終わりました。

入室しない理由は、4月から保育園。5月から仕事復帰。まずは、生活を整えてから…とのこと。

コロナの件もまだ落ち着いていなかったので、特にそれ以上はお話しませんでした。

数時間後、『相談したいことがあります』と連絡を頂きお電話しました。

相談内容は、『赤ちゃんコースを、受講してみて1ヵ月毎の取組の大事さを感じているので。七田の通信を考えているが、いかがでしょうか?』でした。

こちらのアドバイスとしては、お母様が選択している通信のメリットを伝えました。

ただ、通信は自宅でお母様が取り組まなくてはいけないので、お母様が、懸念している生活状況を考えると逆に負担も増えるかもしれない旨を伝えました。

ならば、まずは週1回くるだけでも十分です。

お母様が子供のために何かしたいという思いも叶えられると思います。

と伝えました。

開始時期も、生活が落ち着いた頃でもいいし、生活がガラッと変わる4月に同時に初めてみてしまうのも1つだと思います。

最初は、大変だと思いますがご主人とご相談し、色々シュミレーションしてみてください。

と伝えると数日後、入室をしたいと連絡が入りました。

最初は、入室をしないと言っていた方なので嬉しかったです、赤ちゃんコース最終日はパパも来てくださいました。

パパの会社の部下が七田卒業生で塾に通わず開成に合格した…というエピソードを聞き、七田を調べてくれたそうです。

全国に、七田卒業生の立派な広告塔がいることも、とても嬉しいです。

卒業しても七田に貢献してくれていますね!

 船橋駅前教室 古河原先生

« 1 151 152 153 194 »
TOPへ戻る

Copyright © 2017 七田式幼児教育 寺下グループ. All rights reserved.